掲示板

こんなスマホ用語、いやだ~

どうも気になってしょうがない言葉が「機種変更」または「機種変」です

他にも難癖をつけたい言葉は山ほどありますが
「機種変更」は気になって仕方ありません
とはいっても、それが何のことかわかってしまう自分がいますが、これって言葉としていつから定着したのでしょうね

なんだか、見せかけの端末価格をいかにも安く提示して、途中で回線を解約すると見たこともない請求書が届く恐ろしい仕組みを現す言葉と思ってるのは私だけかな

賢いユーザーはそこを見越して上手に利用する方もいますけど、せめてMVNOのユーザーともなれば「買い替え」という言葉を使ってみたいものですw

だって、やっとこさ回線契約と端末購入を切り離せたのに、mineoも余計なことに端末を販売したりするから、ここでも「機種変更」がまかり通ってしまうんでしょうね

キャリアの洗脳力おそるべし

皆さんはスマホにまつわる気になる言葉や用語ってありませんか?


21 件のコメント
1 - 21 / 21
とりあえず「実質」ですね。
逆にこんな用語ないかなと思うのがあります。

親が使っていた端末をSIMロック解除して、MVNOのSIMを入れて子供に使わせるケースです。

ショッピングモールとかでau,Yモバ、ソフトバンクと次々と複数の異なるショップ店員に話しかけられた際に、毎回、長々と説明するのが面倒です。
『○〇してる。』という短い表現で通じる言葉がないかなと思います。
スマートフォン

あくまで相対的な言葉に過ぎないから。
使っているスマホの機種を変更する行為なので、「機種変更」は妥当な表現に聞こえます。
他方、「買い替え」という表現は、誰かから古い機種を只で貰ったりした(買わない)機種の変更をカバー出来ない表現なので言葉の汎用性の面で問題があるのではありませんか?
ちなみに、私は今まで一度もキャリアとのかかわりを持たずに、mineoでスマホデビューしたので「スマホ用語」に対する先入観を持っていません。 (^_-)-☆
「ギガ」・・・「ギガが減る」という使い方は悪いと思います。
「体重が何キロ減った」のように、単位の名称(キログラム)が主語にならなければ不自然ではないのですが、「ギガが減る」では、単位の名称(ギガバイト)が主語になっているので不自然です。
auの新料金プランだと『実質』機種変更になりますね。

実質…本当にモヤモヤくる言葉です。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
内部ストレージをROMというのはおかしいと思います!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
それと、ガラホっていうのもいまいちしっくりきません( ☆∀☆)
ギガですね。
ROMなのかRAMなのか通信速度なのかパケット制限どれをさすのかわかりづらいので。
SIMロック。

払い終わっても、解除できない
端末があるのは何故?
ギガが足りないとかギガが減ったとかいう表現が本当に頭が悪そうに見えます。
仮に太ったら「キロが増えた」と言うのでしょうか。
車でスピードを出したら「キロを出す」とか言うのでしょうか。
ギガ いつも違和感を感じているのは私だけではなかったのですね。
「月々通信量〇〇円〜」ですかね。
そこに基本料金と端末代とインターネット接続料と・・・って加算されて結局3倍になるだろって思います。残念ながら誇大広告ではないんですよね。
出ると思っていました「ギガが減る」
単位が主語とかおかしいやろという理屈はわかりますし、私も全く使いませんがJKあたりが言っているのを聞いてると微笑ましいですわ。

まさかパソコンのRAMのことだとは思いませんし、HDDのことだとも思いません。まして「今度のXperiaの6ギガだって~」とかそんな話をするはずもないので(ギガを使う人は)混同することはないです~(笑)
通信料を、ギガと、言うようになったのは、たぶん、某社のCMからだったような気がする…
言葉は進化や増える増えるものだと思っている私。

しかし、.HEIC。
某林檎のゴリ押し感しかないなぁ・・・・。
あっ、これは規格だったorz
ギガの件はホント宜しくないものが定着してしまったと思います、対象が不明確で、そもそも単位自体ではなく何倍であるかを示す接頭語だけを切り出したせいで、今後技術革新の度合いによっては使い物にならなくなるので同じものにまた新しい呼称が必要になりますから(10年前の基準ならモバイルの通信量は多くがMB/パケット単位だったような)
また、機種変と買い替えなら私はより適切なのは機種変だと思いますが、さらに適切なのはdocomoがFOMAと同時に推していた買い増し/端末増設って表現じゃないかと。

#あとメモリはRAMとストレージどっちなのかハッキリしてほしい
過去の掲示板にも、同様の話題がありました。
https://king.mineo.jp/my/7800d92360a09cc3/reports/23142
absente
absenteさん・投稿者
Gマスター
時代に合わせた用語や省略語もたくさんありますが

スマートフォン➡スマホ
携帯電話➡ガラケー
等は言い得て妙だと思いました

更に進化系で
Android搭載ガラケー➡ガラホ
これなんかも良いネーミングだと思います

こういう造語系は割とすんなり入ってくるのですが、元々ある言葉を違う意味に使うのはなんかしっくりきません

例に出した「機種変更」もともとは「取り替え」、「買い替え」と同等の意味で一般的用語だったのでしょうが、キャリアがこれを使い始めたころから意味が変わったように感じています

端末ゼロ円などの販促策をセットにした囲い込み戦略だったわけで、いつのまにか自然に社会に認知させたのは巧みな戦略だったと思いますが、それが料金の高止まりと自社ロイヤリティを高める原動力になったような気がします

通信量をパケットとかギガとか称する、また内部ストレージをROMと称するのとは別の違和感がありました

そう言えば、一番最初にお試しで契約したぷららモバイルの料金は「パケット」が課金単位になってました
記憶では25万パケット迄定額で380円?
サービス終了のため内容は定かではありませんが、毎月の通信料金は1000~2000円くらいになってたような気がします
請求額を見るまでいくら使ったのかさっぱりわからない仕組みでしたww
解り難さ満点のMVNOでしたが、用語の使い方は間違ってなかったように思います
>>てんがろんさん
「キロが増えた」「キロを出す」・・オモロイ!

リアルまたは他のSNSで使わせて頂くかも。
世界的に流行ったら、手柄は山分けね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。