お気に入りの美術館・博物館を紹介するスレ
本日、静岡県天竜市にある「秋野不矩美術館」に行ってきました。
実に不便な場所で、浜松駅より遠州鉄道で終点の西鹿島駅まで行き、そこから天竜浜名湖鉄道に乗り換えて天竜二俣駅で降り、さらに20分ほど山に向かって歩いたところにあります。
外観は(↑)の写真のように、インドの絵を描き続けた秋野不矩さんの美術館らしい無国籍風デザイン。(設計は藤森照信さん)
内部は撮影禁止でしたので、ネットから探してきましたが、(↑)のようにゴザのような床材の展示室と、(↓)のように磨かれた大理石が敷かれた展示室があり、どちらも靴を脱いで、足の裏で床材の触覚を味わいながら、時々床に座り込んだりしてゆっくりと過ごすことができます。
美術館も良かったですが、何と言っても秋野不矩さんの絵が素晴らしかったのでここにご紹介します。
かなり行きにくいロケーションですが、騙されたと思って是非一度足を伸ばしてみて下さい。
お薦めです。
今後、不定期で追加していこうと思いますが、「ここも良いぞ」という美術館・博物館(水族館でもなんでも可)情報をお持ちの方、ぜひご投稿下さい。
お待ちしています。
521 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
Dark Side of the Moonさん
インテリ部門の受賞、おめでとうございます
最初に紹介するのは、河口湖オルゴールの森美術館です
オルゴールと聞いて、卓上型や手のひらサイズをイメージしていましたが
すごく大きなものがたくさん展示されています
展示だけでなく、各会場でオルゴールの生演奏や説明などがあり
生の音は良いですし、実演の開始時間に合わせて回るうちに時間が経ちました
ちょっと奥様、知ってました?
これが噂の、アワード効果なんですってよ!凄いですわね!!
mvkw72さん
河口湖オルゴールの森美術館のご紹介有難うございます。
よく知りませんでしたが、ホームページを見ると凄いところですね。
https://kawaguchikomusicforest.jp
圧巻はダンスオルガン(↑)
なんと、幅13メートル、高さ5メートルもあり、 両側の壁にも取り付けられた人形43体が音楽に合わせて動くんだそうですね。
管弦楽器の音色を醸し出す約800本のパイプと、打楽器が数種類組み込まれていて、数十名編成の楽団に匹敵する演奏を行うとか…
これは楽しそうですね。
ぜひ一度訪れてみたいと思います。
>ちょっと奥様、知ってました?
>これが噂の、アワード効果なんですってよ!凄いですわね!!
マジ卍?
> Dark Side of the Moonさん
河口湖オルゴールの森美術館の紹介を喜んでもらえて良かったです。
次に紹介するのは、北海道なので遠いですが
小樽の北一ヴェネツィア美術館です
(画像は公式HPから)
きれいなガラス細工の展示が中心で、絵画とかも有った気がしますが
全体的に華やかなので、見ていて楽しかったです。
mvkw72さん
小樽には、小樽硝子という明治期の石油ランプ製造から続く繊細で華麗な工芸品がありますので、その繋がりでヴェネツィアガラスの展示施設ができたんでしょうね。ご紹介頂き有難うございます。
小樽には20年ほど前に一度行っただけですが、その時はあまり時間も無く、日本郵船の建物と岩井俊二の映画「ラブレター」で病院として使われた小樽市役所(↑)を見た記憶しかありません。(笑)
インテリ部門を受賞するだけあって、物知りなんですね
自分は、通り掛かりに入ったら意外に良かったという程度だったんで
小樽や硝子から、そこまでの情報が出て来るとは思いませんでした
mvkw72さん
いえいえ、物知りではなくただの映画好きです。
あの頃の中山美穂は雰囲気もあって可愛かったんですけどね…
(黄昏流星群ではもう目が怖くなってしまって…😱)
11月に見に行った「マルセル・デュシャンと日本美術」を少しご紹介します。
会場は上野の国立博物館
デュシャンの作品で最も有名な「噴水」(1917年)
既製品の便器に美を見出した、というより、既製品による作品を散発的に発表することで、美術の枠を外そうとしたと考えられています。
デュシャンが最初に発表したレディ・メイドといわれる「自転車の車輪」(1913年)
これを制作したかどうかは重要ではない。日用品を選び、それを新しい主題と観点のもと、その有用性が消失するようにしたこと。そのオブジェについての新しい思考を創造したことが重要なのだ。と(本人が)語っています。
これも有名な作品。
レオナルド・ダ・ヴィンチの「モナリザ」を複製した安価な絵葉書に、デュシャン自らが鉛筆で口ひげを描き加え、「L.H.O.O.Q.」という題名を付したもの。
「L.H.O.O.Q.」をフランス語で発音すると「エラ・ショ・オ・キュ(èlacho o ku)」となり、「Elle a chaud au cul(「彼女はお尻が熱い」、つまり「下に火が付いている」」といった意味)になる。
46年から66年まで、20年にわたり制作されたもので、木製の扉の向こう側に女性の裸体を模したマネキンが小枝の上に横たわるインスタレーションです。
フィラデルフィア美術館にあるこの作品の実物を見ることはできませんが、映像として追体験できるようになっています。
さすがにこれはエロティック過ぎて規約に触れそうなので写真は割愛します。
ttps://www.artpedia.jp/étant-donnés/
(頭に「h」を加えてコピペして下さい。)
音楽に合わせて移り変わる巨大な映像空間の中を歩くという不思議な作品でした。
https://www.youtube.com/watch?v=d5oN-_li1LQ
実際に長時間見てるとマジでめまいがしてきます。(笑)
「白線の引かれた黒紙」の上に「細い線幅の切れ込みの入った黒紙」を重ねてユラユラ動かすだけで生まれる不思議な作品。
これだけのカラクリです。
実際に動かして試すこともできました。
これが下の紙(実際は透明フィルムに黒印刷でしたが)
違うパターンのものもありました。
以上です。詳しくは下記紹介ページをご参照下さい。
http://www.2121designsight.jp/documents/2018/06/AA-open.html
追記:作者はピタゴラスイッチの企画に携わっていることでも有名なユーフラテス他。
https://euphrates.jp
ちなみに、21_21 DESIGN SIGHT は六本木の新名所「東京ミッドタウン」の敷地内、芝生エリアにあります。
安藤忠雄の設計で、三宅一生の「一枚の布」から発想を得た一枚鉄板による屋根が特徴です。(と言っても建物が左右に分かれているので2枚の鉄板ですが)
地上はエントランスとショップ、無料ギャラリーで、有料のメインギャラリーは全て地下に埋まっていて安藤印のコンクリート打ち放しなデザインです。
https://matcha-jp.com/jp/1507
結構ユニークな企画展が多いので、ぜひ一度足を運んでみて下さい。
国立新美術館のすぐそばです。
Dark Side of the Moon さん、皆様
今年もよろしくお願いします
今回紹介するのは、福岡市博物館です。
写真の金印が名物ですが、それ以外の展示もたくさんあります
(一応撮ったが、暗くて上手く撮れてなかったので公式HPから)
11のコーナーに分かれていて、最初が金印、その後は年代順になってます
前半の土器等の展示は、自分も連れもあまり興味のない分野でしたが
中盤以降は過去~現在の福岡を知ることのできる興味深い内容で
最後の博多祇園山笠の祭の紹介は華やかな内容でした
観覧料が200円と安いですが、とにかく広かった
mvkw72さん
博物館すぐそばのシーサイドももち(住宅団地)やヤフオクドームには行ったことありますが、福岡市博物館には行ってないですね。
金印ですか〜…やはり東北と違って九州には歴史の教科書に載っていたようなお宝がゴロゴロしてますね。
かなり濃い霧がかかっていて詳細は思い出せませんけど…(笑)
ちなみに、大濠公園にある福岡市美術館(↑)もなかなか良かったですよ。
東京都美術館や熊本県立美術館なども手がけた有名な建築家前川國男氏の設計で、水辺に近く、かつ緑豊かな公園の中にある全面レンガタイル貼りの美術館です。(3月にリニューアルオープン予定)
http://f-museum.city.fukuoka.lg.jp/museums/art/
シーサイドももちやヤフオクドームには行かれたことがあったんですか
行動範囲が広いですね
美術館の方も良さそうですね。景色も綺麗ですし。
次に博多に行くのはいつになるかな。
当分予定はないが、次に行く時には美術館にも行ってみようかな
今年もよろしくお願いします。
自スレの駅シリーズ
(https://king.mineo.jp/my/ran/reports/43892)
こちらのコメントに歌川広重の名が出てきて
昔、行った
栃木県那珂川町馬頭の
広重美術館です。 建物もとても落ちつけるものでした。
www.hiroshige.bato.tochigi.jp/
sky-ranさん
こんばんは。
こちらこそ宜しくお願いします。
ご紹介頂いた「広重美術館」は国立競技場(↑)設計者の隈研吾デザインですね。
残念ながらまだ行ったことがないのですが、栃木県には同じく隈研吾デザインの建物が数多くありますので、一度レンタカーを借りてグルっと巡ってみたいと思っています。
①那珂川町馬頭広重美術館(http://kkaa.co.jp/works/architecture/nakagawa-machi-bato-hiroshige-museum-of-art/)
②那須芦野・石の美術館(http://www.stone-plaza.com)
③那須歴史探訪館(http://kkaa.co.jp/works/architecture/nasu-history-museum/)
④宝積寺駅(http://kkaa.co.jp/works/architecture/hoshakuji-station/)
などなど
東京メトロの葛西駅の高架下にある地下鉄博物館です
こういう場所も博物館に該当するんですね
館内は、車両の展示のほか、地下トンネルの掘削や列車運転システムなど
技術的な内容も盛りだくさんで、それなりに勉強になります。
まあ、子供連れが多いんですけどね
mvkw72さん
地下鉄博物館ですか〜懐かしいです。
子供が小さい頃鉄道が大好きであちこち連れて行きました。
まだ神田にあった頃の交通博物館や地下鉄博物館、東武博物館、真岡鉄道や大井川鉄道のSL乗車、日本工業大学のSL祭り、などなど
また、プラレールでは飽き足らずにNゲージ車両(↑)もかなり集めましたが、いつの間にやらミニ四駆に興味が移ってしまい、もう何十年も押入れの肥やしと化しています。(笑)
>>国立競技場(↑)設計者の隈研吾デザインですね。
和のテイスト納得です。
栃木県の情報ありがとうございます。
昨年秋に、那須高原まで行っていたのに・・・
あーぁ知らなくてとっても残念。
また行くチャンスはあるのでその時は是非
行って見ますね。
また楽しみが増えました。(*^-^*)
地下鉄博物館を御存知で行かれたことも有ったんですか
物知りで行動範囲も広いんですね
また、お子様を鉄道関係の博物館等に結構連れて行かれているようで
地下鉄博物館、館内は結構きれいで、昔からあった気がしなかったんですが
15年ほど前にリニューアルされているからでしょうね
>15年ほど前にリニューアルされているからでしょうね
そうでしょう。
私が行ったのは25年くらい前のことですから、その時のままのはずはないですよね。
ちなみに、開館は32年前のようです。
犬吠埼マリンパークです
手作り感漂う点が親近感を持てて気に入っていたんですが
1年ほど前に閉館してしまったようです
Wikipediaによると博物館法上の博物館相当施設なんだそうで
アップさせてもらいました
犬吠埼マリンパークには行ったことがないですが、ネット記事で悲惨な状況になっているということは聞き及んでいました。
「閉館した犬吠埼マリンパーク 取り残されたイルカとペンギンの悲劇」
https://he
http://animals-peace.net/zoos_and_aquariums/inubosaki-marinepark-closed.htmladlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-00010000-friday-ent
どうなるのか心配ですね。
その記事を先ほど見たところでした
タイトルを見て悲惨な状況を想像していましたが
取り敢えずは社長の親族が面倒を見ているようで、一先ずは安堵しました
でも、いつまでも資金が持つのか分からないので、先行き不安ですよね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-00010000-friday-ent
ちなみに、「東京都葛西臨海水族園(↑)」は谷口吉生さんという世界的に有名な建築家が設計した美しい水族館ですが、築後30年経ち、展示水槽のアクリルガラスの劣化等が進み、建物の内外壁及び水槽の解体を伴う大規模な改修工事を行う必要に迫られています。しかし、その改修期間中に生き物を飼育する受入施設の手配が難しく、長期に亘る全面休園が不可避ということから、横に新しい水族館を新築してしまう方向で検討を進めているということです。(さすがお金持ちの東京都)
ブームに乗ってあちこちに似たような大規模水族館が作られましたが、同様な課題を抱えて運営に行き詰まることにならないかちょっと心配です。
Fridayじゃないほうのリンクをもう一度貼っておきます。
「犬吠埼マリンパーク閉館 イルカのハニーの行く末は?」
http://animals-peace.net/zoos_and_aquariums/inubosaki-marinepark-closed.html
立ててくれたおかげで、大好きな美術館・博物館と
巡り合う事が出来
おまけに今回の2018年アワード「インテリ部門」受賞で
ビックリする程のパケットも頂きました。
Darkさんここに、情報コメント頂いた皆様
ありがとうございました。ヾ(*´∀`*)ノ
届くはずでしたが、eoID連携していなかったので、届きませんでしたorz。
でも栄誉を受賞した掲示板に1回だけでも投稿していたことを誇りに、涙を感涙に変えて流しています。ありがとうございます。
せっかくですので、私の通う山梨県立美術館の新着情報。詳しくはリンク(http://www.art-museum.pref.yamanashi.jp)を参照しますが、
(1)来年度(4月から)の特別展スケジュールの概要が決まりました。個人的注目は「萩尾望都SF原画展」です。
(2)時々ですが、館内ホールや講堂でコンサートが開かれます。生楽器や生ボーカルの音を気軽に聞きたいいう方にはオススメです。直近ですと1月13日になります。
(3)同様に講堂での映画上映とかお子様向け体験イベントなどもあったりします。
(4)ちょっと古い情報ですが2018年度の新収蔵作品《角笛を吹く牛飼い》が常設展示されています。
(2、3)については年度が始まればぞろぞろと追加情報が出るでしょう。
昨年末に美術館の年間パスポートを買ったので、今年はいつも以上に通いますよ。ワインとチーズの買い出しもあるし🍷🧀
ではまた^^/。
http://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/index.html
連続失礼しました。
流しのモバイル人さん
私も驚きましたが、333GBを(ここに書き込んで頂いた皆様)約20人で分け合った結果のようですね。
事務局さんも太っ腹です。
流しのモバイル人さんは連携を解除されていたということで大変残念でしたね。わずかばかりですがチップをお受け取り下さい。
>昨年末に美術館の年間パスポートを買ったので、今年はいつも以上に通いますよ。
年間パスポートの料金を調べてみたら、特別展1回分とほとんど変わらないんですね。
これはお得だと思います。👍
>ワインとチーズの買い出しもあるし🍷🧀
え、え?、これはどういう?
もしかして、美術館の近くに美味しいワインとチーズを売ってる店があるということでしょうか?…気になります。
お心遣いありがとうございます。お気持ちだけということで。
パスポートは一昨年に5館共通というのを購入して通いました。それぞれ面白い博物館でしたが、印象に残っているのは県立博物館の
http://www.museum.pref.yamanashi.jp/3nd_tenjiannai_16tokubetsu004.html
でした。今回は美術館だけのパスポートにしました。
いっぽう、ワインとチーズは
http://www.belle-foret.co.jp/belleforet/
昔は雪印傘下だったんですが不祥事で別会社傘下に、、、雪印時代からのファンです。車だと美術館から近いですが、路線バス・電車などだとちょっとかかります。売店から南アルプスや八ヶ岳が望めて景色がいいです。秋になるとワイン祭りというのをやっていて、この時は一度列車で行きました。最寄駅はJR塩崎駅。
チーズはいつもスモークチーズを買っていますが、最近生産工場が変わって味も変わってしまいました。そのほか雪印傘下だったのでいろいろなチーズやチーズケーキ、サラミなどが置いてあります。私は味音痴なので何がうまいのかは分からず、最初に気に入ってしまったものばかり買っています。
山梨といえばサントリーなどの各社ワイン工場がありますので、きっとほかにも、、、ま、私はここくらいしか通ってないのですが。
以上、山梨特派員(?)でした^^/~。
流しのモバイル人さん
おおおお〜〜、これはまた楽しそうな…
工場見学に試飲までできるんですね。(^q^)
山梨県立美術館には行ったことありますが、山梨ワインのワイナリーには行ったことがありませんので、ぜひとも、近いうちに行ってみたいと思います。
貴重な情報を有難うございました。
m(_ _)m
本日午後、パケット受け取りに気が付いたですが
桁数を1桁少なく認識してました。
(さき程 正しく認識!)
自分は昨年11月に偶然1回コメントしただけですが
かなり前から愛読者??です。
山分けの容量、想定外でした・・。
機会を作っ画像投稿等したいと、思ってます。
>かなり前から愛読者??です。
有難うございます。
平塚市美術館の投稿も有難うございました。
またどこか、美術館に限らず、図書館でもホールでも結構ですので気に入った場所がありましたらご投稿下さい。
お待ちしています。
>山分けの容量、想定外でした・・
私も桁を正しく認識するのに時間がかかりました。
事務局太っ腹ですね。
お裾分けパケット頂きました。ありがとうございます。
受賞おめでとうございます🎊
パケットがビックリするほど増えていたので、なんでぇ~?❗️?❗️?❗️
ほんのちょっとつぶやいただけの私にまで、申し訳なくって💦 m(__)m
これからも楽しみに読ませていただきます✨😌✨
ありがとうございます♪
朧月さん
こちらこそ有難うございます。
333GBを(ここに書き込んで頂いた皆様)約20人で分け合った結果のようで、驚きの山分けパケットになっていますね。
事務局さんは太っ腹です。
まだどこかにお気に入りの場所がありましたら教えてください。
(デパートでも図書館でも何でもいいです。)
お待ちしています。
AWARD受賞おめでとうございます。
先ほど受賞のおすそ分けパケットいただいているのに気づき、急ぎお礼までと伺いました。
昨年、天然パーマさんが新婚旅行でドイツに行かれると小耳に挟み、これは王国内ドイツ村住人の出番だとコメントした次第です。
そのおかげで過分なおこぼれをいただき、Dark Side of the Moonさんと天然パーマさんには大感謝です♪
(ง •̀_•́)ง‼
美術館にはなかなか縁がありませんが、博物館とかならたまに行きますので、ステキな場所を見つけましたらぜひご紹介させてくださいね。
それと動物園や水族館、植物園・・・あっ、これはスレ趣旨とはちょっと違いますねwww
これからも知的好奇心をくすぐってくれるスレ、期待しています。