掲示板

国旗クイズ!過去の問題にちゃんと答えたよ編

000011057.gif

インドネシア共和国
公用語インドネシア語
首都ジャカルタ
最大の都市ジャカルタ
上部に赤、下部に白の2色で構成された長方形で、縦と横の比率が2:3。赤は勇気と情熱を、白は真実と聖なる心を表す。

000010886.gif

モナコ公国
公用語フランス語
首都無し(モナコ市街区が事実上首都に該当)
最大の都市モンテカルロ
赤と白は少なくとも1339年以来グリマルディ家(大公家)の伝統色。モナコのインドネシアの国旗とデザインは同一だが、縦横の比率が 4:5。国際会議などの場では縦横比が2:3に統一される場合が多く、その場合だと全く区別がつかない。

000063132.gif

パラオ共和国
公用語パラオ語、英語(アンガウル州は上記2言語と日本語)
首都マルキョク
最大の都市コロール
国旗のデザインは海を表す青地に月を表す黄色い丸が配置されている。パラオ政府内務省による日本の国旗との類似性の記載はない。

000011232.gif

バングラデシュ人民共和国
公用語ベンガル語
首都ダッカ
最大の都市ダッカ
旗のデザインは、緑の地に、中央からやや旗竿寄りに赤い円が描かれている。赤い円は昇りゆく太陽を表し、地の緑色は豊かな大地を表す。また、赤い色は独立戦争で死んだ者の血も表している。

000010367.gif

オランダ王国
公用語オランダ語
首都アムステルダム
最大の都市アムステルダム
オランダの国旗は、水平三色旗。世界最初の三色旗(トリコロール)といわれ、様々な国旗に影響を与えた。

000011008.gif

ロシア連邦
公用語ロシア語
首都モスクワ
最大の都市モスクワ
元々はロシア帝国の国旗で、1699年、ピョートル大帝が遣欧使節団を伴ってオランダを訪れ造船を学んだ際、海軍のための旗の必要性に気付いて、オランダの国旗を色の順番を変えて取り入れたという説がある。

000010169.gif

イタリア共和国
公用語イタリア語
首都ローマ
最大の都市ローマ
一般的な解釈では、緑は「国土」、白は「雪・正義・平和」、赤は「愛国者の血・熱血」を表す。またフランス国旗由来であるため、緑は「自由」、白は「平等」、赤は「友愛(博愛)」を表すともいう。

000010051.gif

メキシコ合衆国
公用語なし、スペイン語(事実上)
および68の先住民諸言語(英語版)
首都メキシコシティ
最大の都市メキシコシティ
緑は「民族の運命における国民の希望」、白は「カトリックや宗教的な純粋さ」、赤は「国に殉じた愛国者の血」を表しているという。「湖の中央の岩に生えるサボテンに蛇をくわえた鷲がとまっている」図は、アステカ神話にあった「そこに首都を創設せよ」という予言を示している。

出典:ウィキペディア


マイネ王の皆さんの蘊蓄(うんちく)?が散りばめられています
↓↓↓
https://king.mineo.jp/my/1e1af6a5f33214fa/reports/31771

https://king.mineo.jp/my/1e1af6a5f33214fa/reports/31817

https://king.mineo.jp/my/1e1af6a5f33214fa/reports/31849

https://king.mineo.jp/my/1e1af6a5f33214fa/reports/31946

こどもの夏休みの自由研究に使っていいよ
(*´罒`*)ニッ


3 件のコメント
1 - 3 / 3
こどもの自由研究

題名:世界の国旗☆
全世界の国旗、調べてたら日が暮れそう
全部覚えたら天才以外の何者でもない気がする

この掲示板にある8ヵ国だけでも十分だと思いますね!
ゆうすケさん
コメント、ありがとうございます
(`・∀・)ノ イェ-イ!

「国旗クイズ!だけど国名はダメ~!」シリーズは、こどもの自由研究のためというより、皆さんがおもしろい!と思ってもらえたらいいな~というものなのです。

スマホで簡単にかつ膨大な知識を手にすることができます。そのようなスマホにできない人と人とのコミニュケーションが大事と考えています!

「国旗クイズ!だけど国名はダメ~!」シリーズはまだまだ続く予定です。自分の楽しみでもあるので!

ゆうすケさん そのときはまたコメントをお寄せください!待ってま~すv(^_^)v
TKKさん
チップ、ありがとうございます
(`・∀・)ノ イェ-イ!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。