掲示板

地デジの映りが突然悪くなった(>_<)

内容的にはQ&Aなのですが、mineoともモバイルとも関係ないのでこちらにね、、、

地デジの映りが突然悪くなったのです。
東芝のREGZAで、テレビに録画機能付きの奴です。録画機能は既にダメになっておりHDDは抜いてます。
10年目なので、故障でしょうかね、、、
webでいろいろ検索しても、取説みても解決しません。

①強風でアンテナの向きが変わった。
ありうるけど、確認できてません。我が家は一戸建てですが、特殊な造りで屋根に登りにくいのです。
しかも、悪くなる前に、思い当たるような天気の日はなく原因と思えない。

②ブースターが必要
これが、一番考えられそうだけど、元々使用せずに鮮明に映ってたのが急に必要になるのはありうるのか、、、

③ハードディスクレコーダーを経由してるのでHDDRが原因
かと思い経由せず直接接続するも改善されず。

④テレビの故障
やはりこれかな(>_<)

現状、地元の局は鮮明に映るので騙し騙し観てますが、もう買い換えるべきかな、、、
今の家電製品はホントに保たない
┐(´д`)┌ヤレヤレ


86 件のコメント
37 - 86 / 86
ghさん

それは残念でしたね、、、イラネッチケーがあれば。
でも無理ですね、あきらめて払っています。
>>wagamiさん
いつの間にか勝ち負けに?
(@_@)

>>aowitybairt834さん
さらに詳しくありがとうございます
該当してません😰

>>あいみるちゃさん
カラスが当たったとかありそうですね。

私はネコが当たったかな、、、とか思ってました。
でも金掛けたくないので業者は呼びたくないすねーー😥


>>ikvさん
>>NHKだけ映らなかったら、これを機会に。。。。解約。。。

ん?NHKって解約とかあんの?そもそも契約した覚えないのに、、、(._.)φ


>>ghさん
アンテナ買い替え、、、。アンテナ故障もあるのか、、。アンテナ買うのはいいんですが、うちはとにかく屋根に登るのに一大決心要るので。できる事なら登りたくないwww


>>マイネ神さん
>>コウモリ食っとるから

食ってなーーーーーーーーーい

  ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
./   ) ババババ
( / ̄∪
コウモリは高い確率で狂犬病持ってるので気を付けて~
いわゆる「域外スピルオーバー」でなければ、結構いろいろなところに相談できますけどね>受信状態。

まあ、私はそもそもTV放送の受信設備自体、一切所有していないので正直なところ「映りが悪くなっても構わないというか、FM局の再送信がきちんとした感度で入ってくれればそれで良い」という、J:COM Readyな物件だったりします。

※そもそも NHKももうすぐ Fireタブレットなどでは NHK WORLD TVが
 観られなくなるので、万が一強制的に契約を迫る人間が来ても
 「どこにTV放送受信設備が存在するのか、証跡を持ってらっしゃい!」
 で追い返せる位には完璧。
>>aowitybairt834
>>コウモリは高い確率で狂犬病持ってるので気を付けて~

ほほぅ、そりゃ注意せねば、、
って、違ーーーーう❗❗
. ∧_∧ トウー
∩( ` ω´ )   ∧,,∧ バコーン
ヽ、と `つ))゙'ω゚')
 ヽ、__つ' ( つ.つ
       ∪ ∪
でも、そのネタでいじられるのキライジャナカッタリシテ、、、😵
我が家のREGZA 37H1ですが、最初から受信感度は低いようで
いまはJCOM経由で地上波を視聴しているので感度不足は問題無くなりました

今回は「ある日から状況が悪化した」とのことですが、アンテナ系の不具合を最初に疑うべき現象です

アンテナ方角のブレ(方位と仰角)
エレメント破損
接続部の接触不良(アンテナを含むすべてのコネクター、留め具)
同軸ケーブルの断線、半断線

地上からの目視だけでは判別つかないことも多いので、まずはTV側から確認してみてはいかがですか?
案外TVの裏側に原因が有ったりしますよ

ここに問題が無ければTVの故障か電波障害を疑います
>>Z ultraさん
が、いつの間にか相槌うっとる!!
コウモリ食ってないっちゅーーに
. ∧_∧ トウー
∩( ` ω´ )   ∧,,∧ バコーン
ヽ、と `つ))゙'ω゚')
 ヽ、__つ' ( つ.つ
       ∪ ∪
「アンテナと局との間にでっかいマンションが建った」に200ガバス
(大穴狙い)
>>ばななめろんさん
>>いわゆる「域外スピルオーバー」でなければ、結構いろいろなところに相談できますけどね>受信状態。


スピルオーバーてのが解りませんが、いろんなとこに相談、、、差し当たってここに相談してみました(笑)

>>absenteさん
>>我が家のREGZA 37H1ですが、最初から受信感度は低いようで
いまはJCOM経由で地上波を視聴しているので感度不足は問題無くなりました
今回は「ある日から状況が悪化した」とのことですが、アンテナ系の不具合を最初に疑うべき現象です
アンテナ方角のブレ(方位と仰角)
エレメント破損
接続部の接触不良(アンテナを含むすべてのコネクター、留め具)
同軸ケーブルの断線、半断線
地上からの目視だけでは判別つかないことも多いので、まずはTV側から確認してみてはいかがですか?
案外TVの裏側に原因が有ったりしますよ
ここに問題が無ければTVの故障か電波障害を疑います


まずはアンテナですよね。
今日ラル氏のアドバイス通りアンテナレベル確認してみましたが、その数値が問題あるのかないのかがよく解りませんでした(ノД`)

アンテナを直で確認したいのは山々なんですが、屋根に登りにくい事この上無し!!
高所作業車が必要なくらいなのです。
😥
>>流しのモバイル人さん
お久しぶり✋
大穴って、、、(笑)

でもその場合、我が家だけてのは不自然では?
映りが悪くなる前日までに悪天候の日はなかったんですよね。
やはりネコ🐾の仕業かな
( ˘・з・)チェッさん、毎度お久しぶりです。

実家がこの大穴状態で、放送アンテナと自宅のアンテナの間にでっかい建物ができて映らなくなり、ケーブル経由になったことがあります。

それはともかく、マジレスするとtonzさんの方向に賛成です。アンテナ側なのか、本体側なのかの切り分けです。アンテナ分岐を使ってHDRとTVに分けているなら、その分岐器も疑わしい。まず分岐器を使わず、片方に直結が基本です。
HDRかTVのどちらかが壊れると、「壊れた方がノイズを出して両方の受信がおかしくなる」ということもあり得るので、片方の受信器(HDR or TV)はアンテナケーブルを外して電源を完全に落として(電源が落ちていても留守録用にチューナーが動いていたりする事もあるので)ACケーブルを外してもう一方の機器の症状を見ます。
HDRの動作をTVで見ている場合は、TVを完全に外して録画の結果の画質で判断します。
または、ちゃんと映っているお宅に機器を持って行ってチェックさせてもらうとか。

アンテナ側ならば、アンテナの方向やケーブルの劣化を猫に頼んでチェックしてもらうか、ドローンで確かめます(え?マジじゃないやん)。

原因がわかるといいですね。
いやー

皆様、、

誠にスイマセンでした。

今、屋根を下から離れて見てみたら、アンテナ倒れてますやん(ノД`)

そりゃ映り悪くなるわ!

映ってるのが不思議なくらい。

しかし、悪くなる前に強風の日なんてなかったのに何故???

カラスの仕業?

カササギかも、、
┐(´д`)┌ヤレヤレ

しかし、屋根に登って作業する自信無し❗

やはり素直に業者に頼むべきですよね🆘
これは、、、忍者が忍び込みましたね、、、(いまどき?)
プロに頼みましょ。危ないし。
アンテナ倒壊ですか~(*´ω`*)
きっとこうもりさんがアンテナにいっぱいとまって倒れたんですね(ノ∀`)アチャー
>>aowitybairt834さん
コウモリカモネ、、、

>>Z ultraさん からコウモリネタを聞きましたね。ご丁寧にリンク張ってるんだもん(笑)

しかし、アンテナはやはり業者でしょえね、、、屋根から落ちたくないしw
うちは業者さんに頼みましたが、お金いりませんでした😉👍

地デジ化にあわせて古いアンテナを新しいアンテナに付け替えた、その1年ちょっと後にアンテナ向きが歪んだので、アフターケアとしてやってくれたようです😊

うちは三階建てで、四方の地面はコンクリ固めなので、どこに転んでも昇天確実。餅は餅屋、アンテナはアンテナ屋に😉

高所作業車を自前で持ってる業者さんを探すと話が早いですよ~👍

「こちらCTU」

「バウアー! クロエ!( ˘・з・)チェッのところの状況はどうなっている!」

「ジャックですか、どうやらコウモリにアンテナ倒されて腹がたったのでコウモリを食べちゃったみたいです」

「クソォオオオオオゥッ!」
「では犯人はコウモリなのかッ!」
「いや、まだだ! クロエ、最近CTUに配属されたマリアってのがいるだろ」
「そいつはオレに濡れ衣をかぶせようとしている侵入者なんだ!今すぐ確保するんだ!、戻ってオレが尋問する!」

「なッ!ジャック!なに言ってんですか!真里亞さんは普通のユーザーさんですよ!」
「なにいきなり失礼な事言ってるんですか、真里亞さんに謝ってください!」


「真里亞さん・・・

 ・・・

 ・・・

 こんなことに君を巻き込んでしまっ・・


「ジャック!もういいです!!! 結局ボケたいだけじゃないんですか!なんでいつも( ˘・з・)チェッさんのとこで遊ぶんですか!」


「クソォオオオオオゥッ!!!」



Special thanks:真里亞さん





こんばんは。
真里亞さん
すいません・・・
初めての方だったのに、つい・・・
(つい じゃないわ!👋)
ごめんなさい。これからもよろしくです
^^b



( ˘・з・)チェッさん
おつかれさまです^^
まさかの急展開じゃないですか!
第5話ぐらいまで行きたかったのに・・・w
(やめとけ!👋)
ある意味、切り分け作業ができてよかったですやん
まあでも、切り分けは捜査の基本ですからねw
(なんや捜査って!👋)

大阪やったらアンテナの転倒ぐらいやったら、直しに行ったるのに~
屋根上のアンテナやったら四方に鉄線を貼って固定してるんで、そのうちの1本でも切れたら倒れる恐れがありますからね。
その固定の状態も見てみんと何とも言えないですけど・・・

見れるようになったらアンテナレベルは数値が最低40以上になってるか要確認ですからね。住宅地での条件であれば60~70は普通に出ると思いますので・・・
(場所によりけり、ってのもありますが^^;)

んじゃ、次のスレでお会いしましょう(笑
(また来るんかい!👋)
ヽ(*´∀`)ノ ヒャッホーィ♪
( ˘・з・)チェッさん>
> スピルオーバーてのが解りませんが、いろんなとこに相談、、、
> 差し当たってここに相談してみました(笑)

「域外スピルオーバー」は「本来の放送地域を超えて電波が飛んでいる状態の受信(DX受信)」のことです。今のデジタル放送では放送地域が指定されているので、それ以外の場所ではチャンネルとして「そのままでは出てこない」ってやつですね。

※例えば電波が飛んでいて受信可能でも東京都内で群馬テレビは
 チャンネルリストに出ない、とか。アナログ放送時代はそういうの
 結構有りました。
 関西圏で有名なのは神戸のサンテレビでしょうか?
 >奈良県内では受信できないことになっているが、生駒山辺りなら
  十分に受信可能。

ちなみにアンテナが倒れていた、とのことですが、私自身は「自分でアンテナを上げた」ことも普通にありますよ。アンテナポールを継ぎ足しですが。

※1m四方の貯水タンク上(足を踏み外せばそのまま7階建から地上に落下。
 安全帯など付けていませんでした)で、UHF 27素子アンテナを
 継ぎ足したステンレスパイプの先端に付けてそのまま元のポールに。
 ステンパイプは 50mm径の2,500mm長です。(その後 FM 8素子アンテナも
 一緒につけました)

コツさえ掴めば既存ポールが高剛性の場合はくっつけられますが、一戸建てのように「屋根馬を付けて、それにアンテナポールを付ける」場合は個人でやるよりも電気屋さんに頼むのが吉です。
私自身は出来ますけど、まあ落下の危険を考慮したら「積極的にやりたいとは思わない」ですね。(苦笑)
>>ラルさん
>>( ˘・з・)チェッさん
おつかれさまです^^
まさかの急展開じゃないですか!
第5話ぐらいまで行きたかったのに・・・w


いやー面目ない💧
私ももう少し引っ張りたかったのになんたるボーンヘッドwww

いつも楽しいコメントthanks✨

読んでる途中で吹き出しましたよ(笑)
>>あいみるちゃさん
>>うちは業者さんに頼みましたが、お金いりませんでした😉👍
地デジ化にあわせて古いアンテナを新しいアンテナに付け替えた、その1年ちょっと後にアンテナ向きが歪んだので、アフターケアとしてやってくれたようです😊
うちは三階建てで、四方の地面はコンクリ固めなので、どこに転んでも昇天確実。餅は餅屋、アンテナはアンテナ屋に😉
高所作業車を自前で持ってる業者さんを探すと話が早いですよ~👍


我が家は二階建てとは言え、コンクリ&アスファルトという点では💣確実昇天します。
懇意にしてる電気屋はいますが、個人でやってる人なので高所作業車持ってるとは思えない、、、😥

私、、、高所作業車は扱えるんですが、アンテナの作業には自信がない。

いくらかかるかなーー💸💸
>>ばななめろんさん
>>コツさえ掴めば既存ポールが高剛性の場合はくっつけられますが、一戸建てのように「屋根馬を付けて、それにアンテナポールを付ける」場合は個人でやるよりも電気屋さんに頼むのが吉です。
私自身は出来ますけど、まあ落下の危険を考慮したら「積極的にやりたいとは思わない」ですね。(苦笑)


うちはまさに、屋根馬にアンテナのパターンなので、やはり業者か、、、

実はですね

映りが悪くなった数日後に、家の裏に金属支柱みたいのが落ちてて、『誰だ!こんなとこに不法投棄してんのは!!💢』
とか言って嫁と話してましたが、まさに、あれは『馬』でしたwww

いやーーお恥ずかしい(*/∀\*)

『オレはジャック・バウアー
 これは( ˘・з・)チェッの家のテレビの映りが良くなるまでの出来事である・・・ 』



CTUにて・・・
「クロエ、( ˘・з・)チェッのテレビが移るようになる良い打開策はなにがいいと思う?」

「そうですね~現状維持なら業者を呼んでアンテナ復旧工事なんですけど、他にあるとしたら光回線を引いているなら光テレビのサービスがあるんじゃないですかね~」
「ただ、それにすると毎月新たな出費が発生してしまうので・・・」

「そうか・・・じゃあ( ˘・з・)チェッの行動を監視するしかないな、よし!クロエ、監視衛星の座標を( ˘・з・)チェッの所に合わせて監視するようにしておいてくれ」
「オレは外で情報を集めてくる・・・」

「ジャック!なんか話がムリヤリすぎません?」
「ひょっとしてこのスレが終わっていくのが嫌なんでしょ!」

 ・・・

 ・・・


「クソォオオオオオゥッ!!!」


「ジャック!ただ、それが言いたいだけじゃないんですかっ!」
「なんで普通にコメント入れれないんですか・・・ 」





( ˘・з・)チェッさん
こんばんは~。

>懇意にしてる電気屋はいますが・・・
>いくらかかるかなーー💸💸

う~ん、相談してみるのも手だけど、相談してしまうと断りにくいかな^^;
そうであれば家電量販店に行ってアンテナが倒れて直すのにいくらかかるか聞いてみるのがいいかもね。
ただ、アンテナを変えないと~みたいに押し売り注意ですが^^;

金額はネットではピンきりなかんじなんで、家電量販店なら、いくらぐらいかかるか教えてくれると思います。
二階建てならハシゴでいけるような気もしますが・・・

あと、いつもチップをいただき、申し訳なく思いますw
ありがとうございます。

・・・

ってか、今時点でテレビまともに見れてないんじゃないですか?ww
んじゃ、またね^^b
>>ラルさん
第3話どーもです♪ヽ(´▽`)/

聞いてみるだけなら家電量販店の無難ですね。
問題は、もしかしたらアンテナごと買い替えなきゃ、、、かもなんです。
でも、それならアンテナ購入→設置までのパターンで頼み易いのかな、、

自分で、やってやれない事ないと思うんですが、我が家は普通の梯子じゃ無理なんです。
・長めの梯子が要る
・アンテナを固定する材料も要る
・もしかしたらアンテナも購入かも
・場合によってはケーブルも
・工具も必要になるかも

以上を考慮したら、リスクの割にたいした節約になりそうもないかな、、と

むしろ

問題は

第4話があるかどうか(笑)

あっ
TVはですね、今んとこ、アンテナ倒れてるとは思えない程度には映ってます。
いや不思議(*゚ロ゚*)
じゃあ、第4話のフリ

トゥルルル、トゥルルル、、、、
「ジャックだ、だれだ、この電話はCTUしか、、、、」

「CTU捜査官か、( ˘・з・)チェッのアンテナの件は知っているな。
あのアンテナは我々の組織の手で破壊したものだ。あそこは強電界だからさほどダメージはなかったはずだ、だが今度はCTUのアンテナ塔自体を破壊する用意がある。
CTUのアンテナは家電量販店のにいちゃんやおじちゃんには復旧できないだろう。そもそも見積もってももらえないだろう。
解除の条件については追って指示する。(プツッ)」

「クソォオオオオオゥッ!!!、奴はCTUが"くっきりテレビが映る"の略だと知ってやがる、テレビが映らないCTUだと、全く意味がなくなってしまう。クロエ、新しい名前を考えておけ」
「ジャック、でも新しい名前よりも工事してくれる業者を探すべきじゃないんですか?」

(フリになってない)
>>流しのモバイル人さん
オモロー👍

なるほどね。
うちは強電界なのなか、、
だからアンテナ購入倒れても地デジは映って、、、、
(¯∇¯٥)

これは第4話を待つしかなそうですね
(笑)
アナログ放送の頃に草刈り機のエンジンかけたらテレビの映りが悪くなるって苦情が来た事が有りますね
似たようなのだと発電機のエンジンでも起きるとか
話がずれてますね、すんません
>>Hide_07さん
ようこそ
かまいませんよ~(笑)

それは多分、共鳴とか干渉とかの話でしょうね。
地デジの電波の強度がどの程度かしりませんが、弱い電波程影響を受けやすいですからね。

今回は原因がはっきりしてますので、後は業者で悩むのみです😅
せっかくなので、デジタル放送の信号と映りの変化を紹介~

①アンテナでの信号利得が100dbよりはるかに大きいとき:以下の③または④
②信号利得・C/N比が映らなくなる閾値を超えてるとき: 正常動作
③信号利得・C/N比が映らなくなる閾値:ブロックノイズ増加 画面が止まり始める
④信号利得・C/N比が映らなくなる閾値、未満:何も映らない

①の可能性が高いため、デジタル放送ではブースターは入れないことが多いです。②のマージンは規格よりもはるかに広くとられています。
>>ちょ金魚さん

大変詳しくありがとうございます
(*^_^*)
最初はブースターで解決すんじゃね? と思いましたが、自信なかったので行動起こす前に、マイネ王で相談と思いまして。 

結局、倒れてただけというオチ、、、
( ´艸`)
解決みえてますが、うちの場合地デジ化の時フレッツテレビを契約。その後auひかり変更時にAmazonでアンテナ&ベランダ取り付け金具&ブースターをポチって、自分でベランダにアンテナを取り付けました。同軸ケーブルの引き込み口はあったのでそれを利用、宅内分配金器まで引き込みました。

チェッさんの場合は、屋根のアンテナも放置出来ないでしょうから、業者に頼むのがベストだと思いますね。

IMG_8526.JPG

我が家の給電はJCOMですが、この機種の求めてるレベルは43以上で現在は62で満足レベルのようです
数値に単位が有りませんので相対的なものだと思いますが参考になります
同じREGZAの様なので同様の機能があると思われます

ご存じでしょうが表示させるには付属のリモコンから以下のようにします

設定メニュー
初期設定
アンテナ設定
地上デジタルアンテナレベル

一度このレベルの数値を確認しておくと宜しいかと思います

「こちらCTU」

「バウアー! クロエ、トニーは居るか!」

「ジャックですか、トニーは今、別の件で出動しています。どうかしたんですか?」

「今から家電量販店で情報を聞き出そうと入りかけたら、CTUしか知らないオレの携帯に、ある組織のやつから電話が入った!」
「どうやら( ˘・з・)チェッの件に関与してるらしいんだ!」
「そっちに内通者がいるかもしれん!なんか調べといてくれ!」
「あとで掛け直す!」
ブツッ・・・ トゥー トゥー・・・

「・・・ ジャック・・・」
(またなにか、くだらないことでも・・・)


家電量販店の自動ドア・・・
ウイィーン・・

カチャ!
「おい!貴様!」



To be continued・・・




・・・

あかん・・・書いてたら1000文字、超えてもうたから、あえてここで切ってつづく・・・
(いや・・なにがやねん!👋 皆さん真面目なコメント入れてはる、ゆうところやのに!)
>>あにさん
>>解決みえてますが、うちの場合地デジ化の時フレッツテレビを契約。その後auひかり変更時にAmazonでアンテナ&ベランダ取り付け金具&ブースターをポチって、自分でベランダにアンテナを取り付けました。同軸ケーブルの引き込み口はあったのでそれを利用、宅内分配金器まで引き込みました。
チェッさんの場合は、屋根のアンテナも放置出来ないでしょうから、業者に頼むのがベストだと思いますね。


実はですね、これを機にフレッツ光も検討してみようかな、、とか思ったりして(@_@)
でも、少し調べてみたらそんなに安くないですね。うちはPCないので光回線は要らないんですよね。
光電話は安いので魅力ですが、固定電話もせいぜい2200円/月なので、あまりメリットがない。
eo光のサービスを九州まで広げてくれんかな、喜んで契約すんのに
でも、言われて気づきましたが、いずれにしても屋根上のアンテナは始末しないといけないですね。
さーーーーて、どうしたもんか(._.)φ
>>ラルさん
第3話
キタ━(゚∀゚)━!!

ふふふ(@_@)
気を持たせますねーー、続きはどうなるだろぅぅ、
って自分の事やんww

この際、フレッツ光契約して光TVなんかもありかなーとか思っちゃってりしてます、、、
光電話がお得なだけに捨て難い、、
でもそんなに安くない
😥
( ˘・з・)チェッさん>

屋根修理の専門業者さん曰く、の情報がありますねえ。

●屋根馬の価格と設置方法|0円で修理できる条件とは(ルーフパートナー)
https://roof-partner.com/yaneuma-9138

安ければ¥20,000-前後、アマチュア無線用の大型タイプだと
確実に¥100,000-コースらしいです。

※私自身高所で屋根馬までは上げたこと無いので判りませんけど、
 アンテナポール、というかアンテナマストを自分でつけた際には
 アンテナ&ケーブル(S-7C-HFL:低損失同軸ケーブル)&各種金具まで
 含めても¥10,000-は掛かりませんでした。
 ただ、アンテナを回す「ローテーター」を付けたので、これが
 結構高かったです。(安いものでも¥20,000-から、って感じです)

まあ、仮に出来たとしても「落下の危険」がある以上は素人工事のようになってしまうと危険なので、やはりプロに頼むことを御薦めします。

※実は屋根馬設置でのアンテナ設置方法も知ってて試しに上げたことは
 あるんですけど、そこって「まず落下することのない場所」でした
 ので.....。
 少なからず安全帯付けて、落下防止措置を取らないと危険です。
後のランニングコストを考えるとCATVや光TVよりもアンテナを立てた方が安いので
普通にアンテナを立て直す事をオススメします。

感度の高い特殊なものを除いて一般的な地デジアンテナはそれ程値段は高くな
いです。
https://www.yodobashi.com/product/100000001002327063/

どちらかといえば作業の手間賃の方が掛かる感じになると思います。
>>ばななめろんさん
プロに頼むべきですよね。
そもそも
・まず現状を把握する為だけに一度登る必要がある。

・把握したら必要な材料と工具を揃える。

・長い梯子も要る

・一回で全ての作業を終わらせる自信が全くない

最低でもこれだけの事を考慮すると、とても自分でやる気にゃなれません
( ´艸`)
>>Kanon好きさん
ですよね。
何より、現時点で我が家は光回線は全く不要な為、テレビの為だけに光を契約する意味がないww
 
アンテナも買い換えなら設置まで頼むんですが、設置し直しだけとなると、、、業者が分からん💧
ぼったくられそうな予感しかしない(笑)
ケーブルにいったん契約して2年後解除してもケーブルは撤去されないで、地上波とBSは、信号送信もそのままじゃなかったかな?
ケーブルテレビの場合、屋内と屋外の間に避雷器入れると思うんだけどここくらいしかメリットないですね。
前回の話・・
1000文字オーバーなー為、切り分けるはめになった・・
そして、ちょっと編集したコメントである・・・


カチャ!
「おい!貴様!」

「はい?
     うわっ!」

「両手を後ろに組んで膝まづけー!」

「な・・ なんでしょうか?」

「屋根上のアンテナが倒れた時の修理は費用がどれくらいかかる!」
「しかも!第4話のフリがあり、しかもスレ主まで第4話をまってるから書いていたが1000文字超えて切り分けのコメントなのだが、みなさんのマジコメントで自分のコメントが浮いているんじゃないかと思う始末なんだ!」

「ア、アンテナ・・ ですか?」
(なんだよ、第4話とかスレ主って・・)

ガツッ!
「そうだアンテナだ!」
「( ˘・з・)チェッが業者にボッタくられるかもしれないんだ!」

「ぐ・・ぐるじぃ・・ 」
「ば・・ ばかりました・・」

パッ!
「それでいい!」

・・・
(舌打ちしてボッタくられるって・・意味わかんねえよ・・)
「そうですね~ 一応アンテナ工事の基本料金がありまして、それにお客様のお家の条件で都度掛かる費用を加算させていただく様になっています。」
「なのでお家を拝見させていただく場合があり、まずお見積りを。とゆう流れになります。」
(ホントなんなんだよ、このオッさんは・・銃向けんなよ・・)

銃をズボンの後ろへ・・・
ゴソッ・・
「そうか・・いきなり乱暴な事をして、すまない。」
「オレは連邦捜査官ジャック・バウアー悪いようにはしない」

「はぁ・・・」
(十分悪いことされてんのに・・)

「他に何か情報はないのか?」

「ん~そうですね~ 」
「あ、屋根上じゃなくて壁面に付ける平面アンテナってのもありますよ。デザインアンテナとか言われています^^」
「あ、でも屋根上より取付位置が低いので立地条件などが関係して受信状態は調べてみないと判りませんけど^^; あと新たにそこまでのアンテナケーブル配線が発生します。」

「クソォオオオオオゥッ!!!」

「いかかがなされました?」

「編集し直したら、また1000文字超えてしまったんだ!」


To be continued・・・


2000文字がいい・・・
>>ちょ金魚さん
スイマセン
ちょっと放置してました(笑)

ケーブルTVはランニングコストまで考えると全く割りに合わないようなので却下しました

ケーブルTVに毎月末ぼったくられるなら、まだスカパー!とか観た方がましでしょ
>> A kafuku oneさん
そだねーーー😅
はっきり言って落ちる自信があります(笑)
一応まだ死にたくはない(≧Д≦)
>>ラルさん
第4話
キタ━(゚∀゚)━!!

って、1000文字縛りがあったのですね。知らんかった😰

平面アンテナも魅力的ですよね。
一応調べてみましたが、

①強電界でないと平面アンテナは受信しづらい

②そもそも強電界であるかどうかは専門の業者でないと判別できない。

③よって試しに購入したりはとてもできない。

等々でやはり屋根馬にて屋根設置が無難のようで、、、

何気にマジレスありがとうごさいます。

そうですよね。よく考えたらいきなり施工なんて今時ありえないでしょうからまずは見積もり🎵
量販店が無難かなーー💨💨
( ˘・з・)チェッさん>
> 第4話
> キタ━(゚∀゚)━!!

既に方向性が違うところへ行ってる気がしますけど気にしない方向で(苦笑)

> 平面アンテナも魅力的ですよね。
> 一応調べてみましたが、
> ①強電界でないと平面アンテナは受信しづらい
> ②そもそも強電界であるかどうかは専門の業者でないと判別できない。
(以下略)

断定はできませんけど、送信所から受信場所までの距離と、送信所側の送信出力で大体の電界域は推測できます。

まあ、一般的には送信所から半径 10km以内であれば確実に強電界域であると言えますが.....(中継所のような小出力でなければ、のお話)

東京都心のようにスカイツリーから一括送信している場合であれば、大体前述のような推測も可能なんですが、地方で、かつ中継所から受信している場合だとなんとも難しいですね。

※一応電界強度計の簡易型は Amazonでも売ってるくらいなので、それで
 ある程度は分かりますけど、でも「簡易型」なので.....:(

●日本アンテナ 家庭用BS/UHFレベルチェッカー 簡易型 地デジ/BSデジタル対応 NL30S
https://www.amazon.co.jp/日本アンテナ-家庭用BS-UHFレベルチェッカー-BSデジタル対応-NL30S/dp/B00170P95I/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1520758455&sr=8-1&keywords=電界強度計
こちらで、相談しましたので、ご報告。
懇意にしてる個人の電気屋さんにお願いして、新しく立て直してもらいました。古いアンテナの撤去も含めて5万円程。まぁ妥当な値段かと思います。

親父が、『俺が手伝うから2人で立てよう』と言ってましたが、親父はもう71です。
屋根から落ちて寝たきりにでもなったらシャレにならんので丁重に遠慮してもらいました(笑)

今回、電気屋さんは、屋根だとまたなんかあったら大変たからと、壁に馬を取り付け差し込み式で立ててくれました。
平面アンテナではなく普通の八木式アンテナをです。

やはりプロに頼むに限りますね
(*^_^*)
5万円…。高所で撤去費用も、だとそんなもんですかね。


所で、強電界。

電波塔が目視できる程度の距離なら、アルミ箔を適切な長さに切って、アンテナケーブルにつなぐだけでもバリバリ高感度で映りますよ。アナログ放送と違って、ゴーストの心配が無い地デジは、アンテナ作るのがとても簡単です。
たまに知人の所に遊びに行って、アルミ箔とセロテープと段ボールで色々とアンテナ作って遊んでます。

(簡易アンテナを自作する時のアンテナの適切な長さ。放送局の発する電波の波長が異なるので地域により違いますが、概ね12-15cm程度です。関東のスカイツリーなら13cm程度。ケーブルの芯線と網線、それぞれに切ったアルミ箔を接続するだけです。)
>>wagamiさん
自作できるんですか?知らなかった、、、
確かに、うちはアンテナ倒れててもNHKと地元民放だけは普通に映りました。だから1ヶ月くらい放置してたんだけど(笑)

強電界かどうか判らないです。その辺り調べてみましたが、素人では測定できないので専門家とかのプロでないと無理だと、、、
まぁ、もう終わったので良いですけど。
😅
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。