掲示板

arrows M02を採用するMVNOが増えていますが。

kou
kouさん
ベテラン

昨年11月19日~1月20日までのキャンペーンでギリギリ最後にarrows M02を購入し、ほぼ2ヶ月以上経ちました。
幸いに液晶割れは発生していませんが、この間にarrows M02を販売する端末に追加するMVNOがぼちぼち増えていますね。

王国広場ではmineoユーザーの故障事例は見聞するのですが、最近販売を開始したMVNO(イオン等)のユーザーの故障事例は、ネットに上がっているのでしょうか?

mineoもキャンペーンを延長するそうですが、この対象品のロットは新しいのかなぁ。
https://king.mineo.jp/magazines/special/297


2 件のコメント
1 - 2 / 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
品質的には自分のは問題なさげですが、au/docomo両対応なところ意外機能面でそこまで気に入ってないです。
Xperiaとか、話題のiとか出たら良いのに。と思います。
kou
kouさん・投稿者
ベテラン
>なり さん

キャリアとの関係とか、ロット数の問題で、話題のスマホがMVNO向けに販売されにくいのでしょうね。

話題のiですが、キャリアが販売してもサポートは全てアップルですから、サポートに関しては問題は無いのでしょうが、SIMフリーは卸すためには相当の数量が必要でしょうから、MVNOには無理かも。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。