iOSってユーザー全てがβテスターってこと?
- 交流スペースフリートーク
- その他
表題について誤解が多いので追記します。バグとれをしないまま製品版で配信するのでは、ユーザー自身をβテスターがわりに使ってるのと同じって事ではと
思ったのであります。
androidでは先にβテストを特定のユーザーに数回おこない使ってもらってバグを潰しした後、製品予定版も数回おこなった後に配信というプロセスが有るんだけど
iOSのUPデートが偉い早いって思っていたが、UPデートして様子見をしてからバグつぶししてるって事なんだなぁ? 早いはずだ。
https://japan.cnet.com/article/35114588/
10 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/
iOSもベータ版ユーザー登録で先行してアップデートができます。
よっちおじさんさん、そう感じて投稿したのでしょうかね。
iOSでもβテスターは登録者だけですが、バグが取れないうちに製品版で配信されてるのを改善するっていう記事内容です誤解のないように
いいえ そんなことは言ってませんよ。 androidでは先行でβ版で数回アップが有った後に製品候補で2,3回有ってからリリースになるのが素のandroidを搭載したgoogle のリファレンス機への配信があった後、各メーカーでさらに機能等を追加してからのリリースとなるのが普通ですが、バグは通常配信後、2ウィーク以内くらいで修正プログラム出ます。さらに リファレンス機は毎月セキュリティアップデートと追加機能を含めて配信されるのが一般的ですが、各メーカーサイドの対応であって温度差が違いが有ります。Galaxyはだいたい18ヶ月程度はOSアップデートがあります。また、セキュリティのアップデートも2ヶ月に1度位です。富士通はOSアップデート及びセキュリティのアップデートにも消極的です。
最近のAppleはバグが取れていないものがリリースされてしまうことも多いですが、このような2段階でリリースが行われています。
もっとも、緊急を要するセキュリティアップデート等は、期間的にほとんどテストされないままリリースされる場合があります。
Androidは8.0からようやく、Googleから直接アップデートが降ってくる機種も出てきました。Android 2系の頃はほとんど使い物になりませんでしたから、すごい進化ですね。
まあ、Androidもそういう事はそれなりにあるので、他社がトラブル発見時に介入できる範囲の問題なのかもしれませんが。
#専制君主制でトラブった時はホント最悪
iOSってユーザー全てがβテスターってこと?
Androidってユーザー全てがβテスターになれないってこと?
上記は同等かと思われます。
理由は単純で、よっちおじさん さんが仰っている通り
Androidには各メーカー版が有り、iOSには無いからです。
βテストの定義に依存するような題目ですね。
以前より指摘されていたことですが、製品が増加しながらもAppleのエンジニア体制はさほど大きく変化していない(増員していない) という内部事情と製品展開に矛盾が起きていることに起因しているのではないでしょうか。macOSやMacBookなどについても製品設計に疑問を抱く場面も見受けられます。
それ故に無数の不具合が発現する上に 2017年第3 四半期においては大規模なセキュリティの脆弱性が発表されました。その他にも仕様変更が頻繁に行われたりするので、ある意味疲弊していると見込んでおります。
そうと言っても市場という背景がある限り新規のリリースは絶対ですし、不具合が完全に解消できなくとも少しでも早く改善を届けることが第一であることに間違いありません。
そもそも正式リリース後でも解析データを共有することは一般的なので、iOSに限らず試験という観点として正式リリースはβテストであるとも捉えられます。
私の投稿は、変遷する出来事のうち "記入時における一部と、私個人による私見"に過ぎません。既出の記載を省略することがあります。
最善に向けて努めますが、"その内容は保証しかねます"。免罪符のようですが、ご了承くださると助かります。
ご不明な点は、"この投稿への返信"にて希望します。
お読みいただき、ありがとうございました。