JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
節分の日は家族みんな家に居ないので、早いけれども今日、恵方巻きを作りました(*'ω'*)甘海老、マグロの中落ち、厚焼き玉子、カニカマ、サーモン、、、。全部で5本、巻き終えて気がついた。一緒に巻くはずだったキュウリが流し台にポツン、、、彩りにアクセントがない恵方巻きになりました(*_*;
メンバーがいません。
大丈夫、食べてしまえば一緒です♪
でも、きゅうりは海鮮ではないしこれぞ本当の「海鮮恵方巻き」!
って思ったら、卵がいた....w
後から無理やりねじ込みましたが...
でもきゅうり無くても美味しそう~。
実際に食べられる方が羨ましいですよ。
家族にも言われました、
『食べてしまえば同じだよ』(^.^;
キュウリだけ味噌つけて食べました♪
ありがとうございます♪
恵方巻き用に細長く切ったまま、味噌をつけて食べました。
口の中がさっぱりして美味しい〜
(๑´ڡ`๑)
後入れですか!
それも難しそう、、、。
アクセントとして入れたかったのですが、味噌をつけてそのまま食べました(^^)
来年は、ちゃんと巻く前に確認します。
>>縦横4つ割りにして各パーツを背中合わせにすると中央に四角い空間が出来ますよね
なかなか難しそうです (*_*;
結局、入れないで食べちゃいました。
キュウリ+柴漬け、美味しそうですね♪
ありがとうございます♪
『恵方はこっちかな』なんて言いながら食べ始めて2分。
結局、黙っていられず喋ってしまいました(^^ゞ
これは黙々と、、、は難しいですね。
ありがとうございます♪
スーパーやコンビニなどでは、もっと具沢山で華やかな恵方巻きが売られていますが、家族が好きな具だけ巻けばいいかな、と巻いたらキュウリを忘れるという、、、^^;
来年にリベンジです。
来年こそは、ちゃんとキュウリを忘れずに入れます(ᵔᴥᵔ)
切なく残ったキュウリが目に浮かびます。
でも、それを感じさせないくらい、メッチャ美味しそうです!
ありがとうございます♪
振り向いたら細長く切ったキュウリがトレイの上にポツン、と残っていました。
味噌をつけて食べたら美味しかったので結果オーライです(^^ゞ
コメントにお名前入れていませんでした(;>_<;)スミマセン
(*ノ・ω・)ノオオォォォ♡
かぶりついていいですか?←
料理、あるあるですね(^^♪
すっごく美味しそう~♪
我が家では鍋にネギを入れるのを忘れました。
食べ終わっても気が付きませんでいた( ;∀;)
ありがとうございます♪(ᵔᴥᵔ)
>>かぶりついていいですか?←
いいですよ〜(^o^)♪ドウゾー
来年は中野さんのコメントにあった『キュウリ+柴漬け』バージョンも作ろうと思います♪
ありがとうございます♪
やはり、わかりましたか(^.^;
緑が無いんですよ、、、。
しかもカットしておいて忘れて巻いた、という、、、
鍋のネギ入れ忘れも、あるある、ですね。不思議とあとから気がつくんですよね^^;