掲示板

優雅な平日午前中@コメダ珈琲店

DSC_1007.JPG

名古屋は昨晩雪が降り、今朝は道路が凍結してノーマルタイヤの車が出せないので、仕事を休んでしまいました。
そこで、たまには優雅な平日午前中を過ごそうと、徒歩で行けるコメダ珈琲店にやって来ました。

頼んだのは「たっぷりブレンドコーヒー」。モーニングサービスはもちろん「名古屋名物おぐらあん」にしました。

普段は味わえない、至福のひとときですp(^-^)q

(2018/10/31 追記)
この掲示版は名古屋発祥のコメダ珈琲店を話題にして始まりましたが、今はコメダに限らず、違ったお店の紹介、コンビニを中心とする食品の新製品の紹介&食レポ、大量に余った食材のアレンジレシピの紹介&食レポを話題にしています。街の風景など、食べ物と全く関係ない話題も登場します。
皆さんも街で見つけた珍しい食品、地元の特産のご紹介など、気楽に参加してください。

今回、1,000コメ超えを記念して、この掲示板で活躍していただいた方に、スレ主より勝手にメダルを授与させていただきます。これからも追加していきますのでお楽しみに!

daさん  🥇珍食品発掘マスター 金メダル
ブルー君 🥇大量食材アレンジマスター 金メダル
daさん  🥉街角珍百景マスター 銅メダル

(2020/01/25 追記)
おかげさまで本掲示板は、本日開設2周年を迎えました。コメント数も10,000を超えました。
スレ主としてスレに参加、書き込みしていただいた(いただいている)皆さんに深く感謝申し上げます。
スレの内容はたまにコメダの話題が登場するくらいで(笑)、話題は多岐にわたっていますが、スレ主としてはマイネ王の規約に反しなければなんでもウェルカムです。
新規の方も大歓迎です。書き込みをお待ちしています。

これからも「コメダスレ」をご愛顧ください。よろしくお願いいたします。


17769 件のコメント
17320 - 17369 / 17769

IMG_20231119_133528.jpg

>> えでぃ@🔋100% さん

>駐車場に入る車が行列していたので買うのを諦めたんです。

クリスマス🎄は、どこも混んでいるのですね(苦笑)
シャトレーゼが海外にも進出しているとは!?
海外でも低価格路線で頑張っているのですかね?🤔

>> da@へろへろ さん

「ホワイトケーキベース」と言うことはデコレーションはご自分でされたのですね。完成後の写真も載せてください🎂

IMG_20231216_113356.jpg

>> えでぃ@🔋100% さん

フツーのケーキ🎂🍰🧁として、そのまま食べました(^o^;)

たまたま、「ホワイトケーキベース」が安売りをしていたので…。

>> da@へろへろ さん

> フツーのケーキ🎂🍰🧁として、そのまま食べました(^o^;)
それはもったいないですね。コンビニのフルーツ乗せるだけでも雰囲気出るのに…

元店員がおすすめ♪ セブン-イレブンで買えるフルーツおすすめ6選
https://macaro-ni.jp/100605?page=4

IMG_20231230_124825.jpg

>> えでぃ@🔋100% さん

>コンビニのフルーツ乗せるだけでも雰囲気出るのに…

センスのいい、えでぃさんにお任せ(≧∇≦)b

IMG_0042.png

皆さん

あけましておめでとうございます😄
今年もよろしくお願いします🙇♂️

HAPPY NEW YEAR

2210.jpg

みなさん
明けましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

L_image.jpg

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします🙇

mineoユーザらしく、マイぴょんの画像で(笑)

GridArt_20240102_152332852.jpg

地元の神社に初詣に行ってきました。
「さざれ石」と書かれた石が置かれていました。珍しいものなのでしょうかね?
「さざれ石」
私も見たことがあります。
石の名称だと思っていました。

さざれ石とは。
https://botanica-media.jp/291

テレビ📺の知識です(笑)

>> da@へろへろ さん

daさん、物知り!
ご紹介の記事に「岐阜県揖斐川町にあるさざれ石公園は、国歌である君が代の歌詞の由来とされています。」とありますが、私の見たさざれ石も揖斐川町に近い岐阜県根尾村で採れたもので、根尾村には揖斐川の支流の根尾川が流れています。

20240103_112126.jpg

今日は地元のイオンモールに出かけました。
お昼は「まるは食堂」でエビフライ定食を食べました。大きなエビフライ🍤が2匹で大満足です。

店は違いますが、Yahoo!ニュースでも紹介されています。

名古屋駅】知多名物・巨大エビフライにかぶりつく!「まるは食堂 JR名古屋駅店」エビフライ定食
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/265f77a203e06d621a587c70cf41067894799ce8

IMG_20231116_201258.jpg

>> えでぃ@🔋100% さん

えでぃさん、タフ!
私は疲れ果てているのか、毎日、眠りこけています😅

>> da@へろへろ さん

私は家に居ると寒いので、暖かいショッピングモールに行っただけです。
daさんはニックネームの@以下のように💤💤💤ですか?

私は「@充電中」をそろそろ変えないと過充電になってしまうのですがw、良い言葉が思いつきません(^_^;

IMG_20231216_115926.jpg

>> えでぃ@🔋100% さん

>家に居ると寒い
確かに!

>「@充電中」をそろそろ変えないと
ココナッツサブレ大好き❤
とか(笑)

>> da@へろへろ さん

「ココナッツサブレ大好き❤」でも良いんですが、@はatなので、状態や場所を表現する言葉で選びたいです。「〇〇萌え」とか(笑)

IMG_20231203_090554.jpg

>> えでぃ@🔋100% さん

しっくりくるものがないですね。

「ココナッツサブレの美味しさ探求中」
位しか🦌思い浮かばない😂

いや。
「新ガジェット情報探求中」か?🤔

20240102_183530.jpg

>> da@へろへろ さん

真剣に考えていただき、ありがとうございます。「@散財中」でもありますが、これは恥ずかしい😞

写真のチューハイはお勧めです。ワインテイストで、他にはない新鮮な味わいです。

期間限定の新商品!BAR Pomum(バー・ポームム) 洋梨と白ワインを飲んだ感想|チューハレビュー
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0388e87af361fa9cfb7622f530d661e6baecd65e

>> えでぃ@🔋100% さん

BAR Pomum(バー・ポームム) 洋梨と白ワイン。
オシャレ!
(@の後ろはオシャレ紳士?(笑))

お酒といえば。
台湾烏龍茶とHeinekenを2対1で割ると美味しいそうです。

「有隣堂しか知らない世界」というYouTube情報。

https://youtu.be/khmT5ozmqBQ?si=80vBWOjHa4qeL-ed
> 台湾烏龍茶とHeinekenを2対1で割ると美味しい
アルコール度数が1/3になってしまうので、アルコール度数5%を保とうとすると1Lくらい飲まないといけなくなり、お腹パンパンになります💦

IMG_20231221_060418.jpg

>> えでぃ@🔋100% さん

>1Lくらい飲まないと
飲みやすく、いくらでも飲めるらしいです。
でも、えでぃさんは、台湾烏龍茶の香りを嗜みますよね?( ̄ー ̄)ニヤリ

>> da@へろへろ さん

台湾烏龍茶って飲んだことないんですが、そんなにクセがあるんですか?
ちなみに、わたしはルイボスティーは苦手です。前にも言ったかもしれません。

16606885953483.jpg

>> えでぃ@🔋100% さん

台湾茶は。
渋みや苦みは少なく、香りが華やかです。
花っぽい香りというか。

香りは異なりますが、ジャスミン茶のように香りがあり、渋みや苦みがないイメージです。

#ルイボスティーも好きです

>> da@へろへろ さん

ジャスミン茶はルイボスティー程では無いですが、特別好きでも無いのでほぼ飲むことはないです。
台湾烏龍茶は、今度台湾に行ったときに飲んできます。行く予定は無いけど(笑)

IMG_20231209_082016.jpg

>> えでぃ@🔋100% さん

日本でも台湾茶は売ってますよー(ボソッ)

コンビニでもペットボトル飲料が売ってますよー(ボソッ)

IMG_4139.jpeg

あまり、美味しそうに撮れていない💦

友人が「ミートスパゲティ」。私は、「グラクロ」食べました。
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

「グラクロ」は、カリカリ、トロトロ、ウマウマでした。
(*´༥`*)ウマウマ

11時20分頃にコーヒーを注文した時に「ミートスパゲティ」は、11時30分過ぎに注文して貰えれば良いと言われて、その通りにしたら、ちゃんと、コーヒーとのセット価格でした。
(飲み物とのセット価格は、11時30分以降なので、同時に注文しないとダメ🙅♂️だと思っていました)

コメダ、こういうサービスが嬉しい(#^.^#)

後で聞いたら、友人はこのサービスを知っていたそうです。

そうそう、もちろん、モーニングの時にモーニングセットを頼んでしまったらダメ🙅♂️ですよ。

20240105_132745.jpg

>> da@へろへろ さん

やっぱり台湾烏龍茶は台湾に行ったときに本場の物を飲みます。

写真はパンの間にケーキスポンジを挟んで、その間にメープルとマーガリンを塗ったボリュームのあるパンです。2日に分けて食べました。

>> hiroaou さん

「グラクロ」食べたんですね。私も何年か前に食べました。ボリュームがあって美味しかった記憶があります。
コメダの福袋が凄いらしいです。もう売り切れでしたか?

2024年コメダの福袋販売のお知らせ
https://www.komeda.co.jp/news/detail.html?cat=2&article=474794

IMG_20231208_181125.jpg

>> えでぃ@🔋100% さん

>2日に分けて食べました。

ストイック!

>> da@へろへろ さん

> ストイック!
また言われた(^_^;

IMG_20231102_173543.jpg

>> えでぃ@🔋100% さん

ストイック×10,000

いや。それ以上かも(@_@;)

>> えでぃ@🔋100% さん

福袋。忘れていました。目には入りませんでした。

コメダの福袋は毎年話題になりますよね。
安い方はコーヒーチケットだけで、ほぼ元が取れますし🍀*゜

20240111_151918.jpg

下記の掲示板でローソンのプレミアムロールケーキが最大3個もらえることを知り、5日間ニュースを読んでからローソンでもらって来ました。一つは食べましたが、あとは冷凍しました。

スマートニュース ダウロード中身確認でロールケーキもらえます!
https://king.mineo.jp/reports/260367

IMG_20231109_212156.jpg

>> えでぃ@🔋100% さん

>一つは食べましたが、あとは冷凍しました。

一度に全部を食べないとは!?
ストイック!!!

>> da@へろへろ さん

体組成計で「内蔵脂肪が過剰」と出るので、妻に「そのうちに心筋梗塞か脳梗塞起こすよ」と脅されています。
1個でもダメと言われるのに、それ以上は考えられません💦 #それなら何故もらった?>自分

動脈硬化は治る!予防・治療法、薬と食事による改善
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_152.html
(以下抜粋)
内臓脂肪型肥満の人が脳梗塞や心筋梗塞を発症する危険度をみた調査では、内臓脂肪型肥満でない人に比べて脳梗塞の危険度は1.6倍、あるいは心筋梗塞や狭心症などの虚血性心疾患になる危険度は2.0倍にもなる結果が出ています。

内臓脂肪をためないためには、まず甘いものを控えることが重要です。Kさんは間食で食べていた甘いものを控えるようにしました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。