掲示板

財務省の闇

https://youtu.be/mLeurJ5UthE?si=XpL0KCBIwcwqaZ8L

今の経済、実際こういうことになっています。


50 件のコメント
1 - 50 / 50
YouTubeはXより反対の意見がなかなか出てこないので怖い気がしますね。
ちなみに、減税しても特に状況が良くなるわけではないということが実験でわかってしまいましたね。誰も言わんけど。
最近の財務省は、政権が変わっても自分らは変わることがないのをいいことに減税については居直って、政権側に圧力をかけてるかのように見えますね…
【ザイム真理教】という言葉を最近はじめて知りましたよ 
k k.@沖縄
k k.@沖縄さん・投稿者
エース

>> 国武@くにたけ さん

今まで罪務省に散々騙されてきたから、今こそ、立ち上がりましょう!

>> ジョニー23k さん

YouTubeは言論統制が強いです。医療系、3年間の疫病の時は特に。お金の話はまだ大丈夫な気はします。20年の大統領選挙もそれなりに厳しかった。一方、xやニコ動は自由です。
日本各地で財務省解体デモが行われています。
財務省解体デモに参加している人が少し哀れに感じています。
他にも陰謀論とかに心を奪われていそう。
何処の誰とも知れない「ニッポン政治の裏側」なるYouTuberが紹介する、何処の誰とも知れない壮年男性の能書きを「実際」と言い切ってしまう根拠が、自分には理解できません。
あっち側とこっち側。ちなみに陰謀論とかってだれが言うてるねん。。
景気の悪さ、世の中の不条理を財務省のせいにしちゃうのが簡単で分かり易いんでしょうね。
実際は世の中はもう少し複雑です。でも、あまり頭の良くない人や社会からあぶれちゃった人に難しい事を言っても心に響かないから、分かり易い「スローガン」や「敵」を作ってあげるのが大事なんでしょうね。

「世の中がおかしい」「社会を変えたい」
疑問を持って実際に行動することは立派なことですが、財務省解体は違うと思います。
時間は掛かるけど皆んなで選挙へ行こうよ。世の中変えたいのならそれしか無いですよ。
財務省に闇はないですよ。日本全体が闇と言えるので、特定の省を攻撃しても全く意味がありません。
財務省の人、さっさと、民間企業に行って、給与2倍にした方が幸せかも?
財務省の知人は、馬鹿らしくて、大手銀行に転職するらしい。
自民党公明党議員が、ばら撒いたカネの後始末を、やらされたらたまらんからな。

>> porosiri.dake さん

AIが予想しなくても、日本は、債権価格暴落で、何年も持たないからね。
有る東大大学院教授は、2040年末の人口は、5000万人以下になると、言っていたので、そう言う結末じゃないかな?

>> 与作のラーメン さん

> 財務省に闇はないですよ。日本全体が闇と言えるので、特定の省を攻撃しても全く意味がありません。

まあ、皆さん思考停止してますからねえ。
税金下げたいなら公共サービス切り下げりゃ良い訳ですし。(笑)

※健康保険、各種行政サービス、道路・国土保全とか、
 全部止めちゃえば税金下がりますよ~。
 でも社会システムが滅茶苦茶になりますけど(笑)。

どうすれば稼げるようになるのか?、稼ぐための知恵をどうやって培うのか?
そういうことを忘れた国民・社会が現在の状況だとしたら、
少子高齢化以前に「他国の誘導などもあってつぶれるだけ」だと思います。

インバウンド需要の高い観光地など、
既に『侵略されているといっても過言ではない』ように思いますね。

追伸:
TVドラマなどになった「ハゲタカ」ですが
NHK版ドラマのセリフ
『Buy Japan out』が未だに頭の中で印象的です。
ドラマ内では「日本を買い叩け!」と訳されていましたね。
まさに日本が世界中から食い物にされていて、
それで国民が政府へ文句を垂れているだけだとしたら…(恐怖)
たまにはマグロも口にしてみたいな、の「マグロを買いたい!デモ」ですが、大手マスコミがずっと箝口令を敷いていましたから、アンテナ張ってる人を除いて、さして知られていないと思います。

性加害問題もしかり、フジナカイ問題もしかりでしたので、さもありなんです。
ご機嫌取りのため、大問題ほど報道しない自由を行使します。

でも流石に最近になって、ようやく報道するようになってきました。
ただし、お上を咎めることはなく、省庁擁護の論陣で。

そういった類いのマスコミは基本、そちらの味方ですから、当然といえば当然。
味方というより、べったりかな。
よって、物価高でこれほど苦しんでいる一般庶民の味方ではありません。
庶民は努力しなさい、倹約しなさいと説教、たしなまれる側です。

景気動向で予算を増減させる意向の無さを見ても庶民の味方ではありません。

>> k k.@沖縄 さん

ザイムのせいで
森永さんや阿部さんも、
消されたようです。

虚偽が明らかになることを、
願っています。
共に立ち上がりませう!
k k.@沖縄
k k.@沖縄さん・投稿者
エース

>> hageten さん

そりゃそうですよ😂
だって、お偉いさん方々は皆財務省からの圧力で真実を語りませんよ。

玉木さんはさおりさんは真実を語ってはくれてますけど。

知ってますか? 関係者が内部告発だったり、今の経済の裏側を語ると
財務省が圧力をかけ、人を轢いた事実があるんですからね。

それも不起訴扱いで、、、
k k.@沖縄
k k.@沖縄さん・投稿者
エース

>> puchichibi さん

そこまで言うのでしたら、その景気の悪さや世の中が不条理になった原因はなんなのか、説明できますか?

選挙に行って投票することは既に分かりきっていることです。

本当に国民ができるのが選挙に行くことだけですか??
k k.@沖縄
k k.@沖縄さん・投稿者
エース

>> 与作のラーメン さん

日本全体が闇と捉えてることについて、
なぜそう思うんですか?

財務省が裏でいろいろやってることになぜまだ気づかないんですかね、、、、
k k.@沖縄
k k.@沖縄さん・投稿者
エース

>> ばななめろん さん

あなたの方こそ、思考停止してるんじゃないですか?

公共サービスなくしたらめちゃくちゃになるって分かってるなら言わないで下さい。そんな非現実的なこと言われても税金下がるとか比較になりません。

どうやらあなたはこれ以上に経済悪化しないと分からないみたいですね、、、
k k.@沖縄
k k.@沖縄さん・投稿者
エース

>> 国武@くにたけ さん

やりすぎると圧力かかって大変なことになってるみたいですよね。
消されるって相当ですよ、、、
この日本は平和じゃなかったのかって思います。

財務省解体しましょう!

>> k k.@沖縄 さん

> どうやらあなたはこれ以上に経済悪化しないと分からないみたいですね、、、

いいえ。理解してるから「なんでこの程度のこと、多くの方が出来ないんですかね?」と
疑念を抱いているだけですけど?。

政府に頼らざるを得ない範囲を狭くするしかないんですよ、金が出ていくのを避けるには。
補助金云々も結局は「その財源ってどこから出てるのか?」と考えりゃ分かりませんか?

なので私は「どうしようもなくなったら死ぬするしかこの国は持たないでしょ?」と
考えています。生活保護やら云々、これやらセーフティーネットの類も結局は補助金ですから。

逆にそれが解らないのであれば、財務省が云々とおっしゃるだけの知識が足りないと感じます。

財務省の方々もめちゃくちゃ激務な中で様々施策を打っているわけですが、それでも
「どこかから金を引っ張られる」のであれば、それを確実に止める権限をお持ちではありませんので。

なので本当は法制化する&法案を可決する側がきちんと歯止めしないと駄目なんですよ。
逆に日本は「補助金天国」ともいえるので、

そういう慣習をどこかで断ち切らないと駄目ですが、具体的に何か動ける範囲があれば
まずはご自身で動いて削減できる方法があると考えられませんか?

結局、日本社会は補助金減らしたくないんですよ。
それでは何も変わりませんよ。
 

【注意喚起】警察庁幹部が“闇バイト強盗”に呼びかけ 異例の動画を公開

新自由主義者がよく唱える論法。

格差拡大が加速するのは個人のコミュニケーション能力や意欲に起因するというもの。
中より下に位置する者は他人と満足に交渉や交流をするという積極性がないので、人生の負け組になるんだという手法を用いる。

国家や行政に頼るな、運は自分で掴め、と当人の責任論に終始しがちである点。
よって、私の説く自己開発セミナーに耳を傾けて目覚めよ、と啓蒙を訴えるといった具合だ。

江戸時代の「五公五民」以上の負担感の世情でもこれを平気で言ってのける。

総中流が崩れ、すっかり格差が拡大した日本。
「下流社会」の暴発を未然に防ぐ策は幾らでもあるのに、怠慢プレイでこれを放置していると治安が悪くなり、金持ちも困ることになる。
夜の1人歩きも大丈夫なニッポン、なんて幻想はそろそろ卒業だと思うのだが。

相次ぐ「闇バイトによる殺人事件」もそのひとつ。
こんな社会にしておいて、警察権力に頼ってこられたら警察もはた迷惑だろう。
k k.@沖縄
k k.@沖縄さん・投稿者
エース

>> ばななめろん さん

なるほどです。
そういう、結局行き着くところまで行けば死ぬしかないとお考えなら、そう思っても仕方ありませんね。

財務省が激務っていっても、自分達だけ勝手に好き放題しているだけですし、はっきし言ってそんなのは知りません。
国民の為に動きもしないで、財源が財源がばっかり言って減税を検討もしない連中ですよ。

消費税は元々財源じゃないのに、、、、
事実、減税自体は可能なんですから。

言葉だけは達者で、実際は周りに圧力しかかけない、無能者達だと自分は認識しかしてませんので。

だからこそ、選挙以外にもこうしてデモをやってるんだと考えてます。
k k.@沖縄
k k.@沖縄さん・投稿者
エース

>> ジョニー23k さん

誰が実験したんですか?
どこ情報です??

>> k k.@沖縄 さん

あなたを含め、ほぼ日本国民ほとんどが実験しましたが(^^)
k k.@沖縄
k k.@沖縄さん・投稿者
エース

>> ジョニー23k さん

おかしいですね、減税したら普通景気は良くなりますが🤔

だから海外でも、不景気になればすぐ減税してましたがね。

>> エスエイチ@小さな城下町の櫓台 さん

すげえ。今の日本のなれの果て・・・
新自由主義者は「自己責任論」大好きですからね。

あと、普通は成功者(大金持ち)が自己責任論になりがちですけど、この国は、普通の人でも言ってる奴いるのが驚き。

私も若いころは「自己責任論」大好きでした。。ごめんなさい💦

>> puchichibi さん

>他にも陰謀論とかに心を奪われていそう。

たしかにそれはありますね。

陰謀論にハマっていたことありますが、やばいとんでも情報もありますが、通貨発行、中央銀行の仕組みなど真実もあるので難しいところ。虚実ないまぜ。そういのもあるかもくらいで深入りしないのがいいです。
「ザイムのせいで
森永さんや阿部さんも、
消されたようです。」

「だって、お偉いさん方々は皆財務省からの圧力で真実を語りませんよ。」

「知ってますか? 関係者が内部告発だったり、今の経済の裏側を語ると
財務省が圧力をかけ、人を轢いた事実があるんですからね。」

「財務省が裏でいろいろやってることになぜまだ気づかないんですかね、、、、」

「やりすぎると圧力かかって大変なことになってるみたいですよね。
消されるって相当ですよ、、、」

ざっと見たところこのような話がまことしやかに語られています。
財務省解体デモが多くの人に知られない(共感されない)理由が見えるような気がします。
財務省へ言いたい事は数多くあるでしょうが、以上のような陰謀論的な主張を聞いたら、一般の人々は「アッ! ちょっと距離を置こうかな」と思うでしょう。

ここで提案させていただきますが、投稿者さんが知っている「財務省が裏でいろいろやってること」や「財務省が圧力をかけ、人を轢いた事実」や「消されるって相当ですよ、、、」の消されっちゃった人を公の場で公表してはいかがでしょうか? もちろん公平な証拠を伴ってです。
それらが事実であればマスコミも放っておかないでしょうね。

>> k k.@沖縄 さん

そういう単純な図式でしたか。では、減税しまくれば、景気がどんどん良くなって、言う事無しですね。

で、2024年度に実施した定額減税についての効果はどうなったのか、気になりますが。
数字だけ見れば、例えば4人家族で一年間の食料品+光熱費+αの消費税相当分に当たると思うんだけど、効果はどうなったんでしょうか。どこかにデータありますか。

>> 国武@くにたけ さん

>ザイムのせいで森永さんや阿部さんも、消されたようです。

そういう真実を握っているんだったら、公表すればいいのに。
ちなみに森永さんが消されたんだったら、森永さんの著作をすべて発禁にして、燃やしてしまわないと、悪い?思想が民衆に広まってザイムに都合が悪いんじゃないですか。(そういう話を聞いたことないけど)

ちなみにNHKのラジオですが、『ザイム真理教――それは信者8000万人の巨大カルト』著者の森永さんにインタビューしたのがネットにもそのまま残っていますが、ザイムに都合が悪いですね~。ネットに未だに残っていますけど、大丈夫ですか~
https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/my-asa/teg20240114.html

>> ジョニー23k さん

>国の場合は、国債を発行して歳出をするというのが出来るんです。自国通貨で国債を発行している場合は、例えば国債が暴落をしようとしたとします。そうしたら中央銀行、日本でいえば日銀が全部買っちゃえば、暴落なんかしようがないわけですね。日本も実は太平洋戦争のときに、戦費としてとんでもない量の国債を発行したんです。でも、デフォルトしていないですよ。

軽く書いてるけど、森永さん、大丈夫か。
k k.@沖縄
k k.@沖縄さん・投稿者
エース

>> puchichibi さん

あなた、人の話聞いてましたか?😂😂

マスコミも既に財務省の圧力がかかって、報道しようにもできないんですよ??

例え証拠を提示したとしても、黙るしかないんです。
これで話した暁には、その方が財務省からどういう仕打ちを受けることか、、、、、
財務省は情報操作してるので、平気で証拠すらどんな手を使ってでも隠しますよ。

だから財務省は厄介なんです。証拠があっても簡単にどうこうできるレベルじゃあないんです。

マスコミに、我々国民程度の権力が何を言ったって、無駄です。
k k.@沖縄
k k.@沖縄さん・投稿者
エース

>> ジョニー23k さん

定額減税ですか?
そういうものは、はなから期待できる程減税効果はでませんよ。
データを見るまでもありません。

長期的にしないと意味ありません。
k k.@沖縄
k k.@沖縄さん・投稿者
エース

>> ジョニー23k さん

NHKも信用なりませんよ。
こちらも財務省から圧力かけられてるので。

>> k k.@沖縄 さん

なるほど、財務省は報道全般を牛耳っていて、尚且つ、 法律の世界も手が出せそうにも無いのですね。
ところで、財務省解体デモをしている人達は大丈夫なのでしょうか?
素顔を出してデモをしていますが、あの方達もそのうち消される運命なのでしょうね。
投稿者さんは大丈夫かしら?
財務省の力を持ってすれば個人情報なんてあっと言う間に丸裸にされそうですね。 

オオーー、コワイコワイ。財務省裏の顔を知ってしまった投稿者さんはせいぜいお気をつけてください。
k k.@沖縄
k k.@沖縄さん・投稿者
エース

>> puchichibi さん

デモの方々は国民なので、命に関わるようなことはされません。
財務省関係者が財務省の裏だったり、確信に近付くことを話すのが、駄目なんです。そういう人が消されます。

一般国民にすら手をあげてたら、それこそ罪務省ですから、、、

>> ジョニー23k さん

関わった出版社の編集者は危ないですね。
もう消されて(笑)いるかもしれません。

NHKもヤバイです。ジョニー23kさんがリンクを貼っちゃたから休日明けの明日から闇の組織ザイムシヨーが動き出します。
ジョニー23kさんも危ないですね。今日中に身を隠した方がいいですね。

ところで、闇の組織ザイムシヨーの暗殺部隊はどんな格好をして来るのでしょう?
官僚なのでスーツでしょうが、武器は皮の手提げ鞄の中に仕込まれたマシンガンでしょうか?
もし、ジョニー23kさんのところに殺し屋が現れたならよく観察して後で教えてくださいね。
もしかしたら、令和の米騒動も闇の組織ザイムシヨーが裏で糸を引いているのかしら?
国民の怒りや不満を農水省へ向けるために財務省が米を買い占めて隠しているのなら話の辻褄が合います。 

また、松本氏、中居氏のスキャンダルでフジテレビが経営的にヤバくなってるのも闇の組織ザイムシヨーがらみでしょう。
フジテレビが財務省の闇をテレビで暴こうとしてたら財務省が先に手を打ってスキャンダルネタをばら撒かれたのでしょうね。 

あと、私の家の給湯器の調子が悪いのですよ。
時期的に財務省の事を掲示板に書き出したのと給湯器の調子が悪くなったのが一致するので、闇の組織ザイムシヨーの工作員が我が家の給湯器に何らかの細工を施した疑いがあります。
オオーー、コワイコワイ!

>> k k.@沖縄 さん

データも見ないで言えるの?

長期的に減税して、もしうまくいかなくて増税したときにどうなるんだろうね。

>> ジョニー23k さん

これ以上深追いするのはヤバイですよ。
我が家は闇の組織ザイムシヨーの工作員に給湯器をやられました。

明日の朝、気をつけた方がいいですよ。
自転車のパンク、新聞や牛乳泥棒、玄関先に犬のウ◯チが落ちていたら間違い無く闇の組織ザイムシヨーの仕業です。

昨日の雪も闇の組織ザイムシヨーが気象庁に手を回して降らせた可能性があります。
何たって報道全般を牛耳って、法曹界にも影響を及ぼしている財務省ですからもう何でも出来ます。

>> puchichibi さん

私は財務省解体論者でも財務省支持者でもないのでおそらく大丈夫かな^^;
k k.@沖縄
k k.@沖縄さん・投稿者
エース

>> ジョニー23k さん

いや証拠っていうか、事実消費税がない時代もあったんですから、、、、

それでやっていけてたんですよ。
そりゃ前と今では時代が違いますが、それでも廃止とは言わなくても、今の税率より下げても問題ないです。

日本は海外の良いところは真似しないで、変なところは真似するから困ったものです。

減税に充てられる財源自体はありますからね。
ただやらないだけで。
k k.@沖縄
k k.@沖縄さん・投稿者
エース

>> ジョニー23k さん

減税は短期的な統計では効果は分かりません。

これから伸びるであろう下がるであろうって時に期限が来たりでちゃんとしたデータは出せません。

減税効果ってのは少しずつでてくるのであって、劇的に変わるものではありませんから。

>> k k.@沖縄 さん

どこかの政党が与党になって、実験したらいいかもしれない。
「財務省」はトカゲのシッポだと思う。
本当に悪いのは、自民党と経団連。
財務省が“復興増税の防衛財源転用”をめぐって福島選出の森雅子・元法相の予算委質問に圧力 与党議員が“国会裏工作”を暴露する異例事態に
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc00a201812acb0f512bfc196eb8433c5d5e3e4b

やはり影でコソコソしているのか。
k k.@沖縄
k k.@沖縄さん・投稿者
エース

>> ジョニー23k さん

そういうの、もう結構前からコソコソしてましたよ。

逆に今になって確信に気付くのが遅いくらい
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。