掲示板

Try UQ→UQモバイル端末同時購入で契約しました

いやぁ…この間から、OCNと言いUQと言い、他社の事ばかりで申し訳ないです。


高校生の息子が、「お昼休みはゲームしたいのにぐるぐる回って読み込まん!!」とか言うもので…
「行きの地下鉄もヤバイくらい遅い」とか言うもので…

(息子はmineoのSIMでスマホデビューしたのでキャリア知らないから文句ないと思ってたんだけど甘かった…)


なら試してみるかい?とねww
23日に返却らしいSIMカードが本日到着。

18-01-10-16-16-16-589_deco.jpg

なんですかね?
小さいSIMカード1枚にこの梱包は…

ま、レンタルだしね。
端末レンタルする人もいるわけだし?

IMG_20180110_152358.jpg

普通よりも小さく見えるSIMさん。
ようこそお越し~


端末もレンタルすれば良かったか?


いや、目的が違ってくる。
そもそも、息子のiPhoneSEで、学校でのお昼休み&通学時に快適にゲームができるかの問題…
((・д・)チッ…生意気な高校生め!)


息子のiPhoneSEにSIM挿さなきゃ意味がない。




現在のmineo dプランのSIMを抜き、UQのSIMを挿せば使えると思ってた私はおバカですね。
SIMカード認識してるのに、圏外で繋がらないから冷汗出ました。



プロファイルっちゅうものの存在をスッカリ忘れておりました。


mineo dプランのプロファイルを削除し、
UQのプロファイルをインストール。

18-01-10-16-35-14-461_deco.jpg

無事に認識いたしましたぁ
(ガラスフィルム割れてるなぁ…(^_^;))


マジでそのまま返さなあかんかと思いました。
ま、返す前に他の端末に挿れて遊んでそうだけどね。



以前、教えてもらったんだけど、このTryUQって高速プラン225Mbpsの3GBらしい。
Tryの間に使い切ったら、200kbpsまでの低速になるらしい。

なら、高速も低速もTryの間に味わってもらいましょ。


低速でも問題なく使えたなら、

IMG_20180110_165419.png

このプランもいけるわけですよ。

いつもmineoなら6GB近く消費してるから、キツイかなぁ(^_^;)


でも、3GBプランやなきゃ、二年目からの値上がりがドカン!と来るのでね。


本人にとっちゃ大事な事なんだろうけど、たかがお遊びなんだから、ある程度は妥協させます。
(自分で稼ぐようになったら、好きにしたらいいさっ)




と、言う訳で、私が関わったのは設定だけで、UQのスピードは体感できないけど、10日ほどTryしてもらいます♪



(低速でも快適でありますように…)





【追記】

2月4日に
『ぴったりプランiPhoneSE128GB分割』
電話にて申込みしました。
その覚書をコメントに残します。
(mineo dプランからのMNP)
2月7日 端末&SIM到着
2月10日 開通




コメント内では、色々とお得情報やオススメなどありますが、もしも間違いや認識違いがあったとしても、コメント主及びスレ主は責任を負いかねます。
ご自分で再度お調べ願います。
(もしも「それ違う~」てのを見つけたら、優しく教えてね♡)


1428 件のコメント
279 - 328 / 1428
>Tryの契約代理店?

えっと…トライしたときに利用者限定キャンペーンのチラシ入ってなかった?
フリーコール0800のん
12時から21時受付の…
確か、「TryUQキャンペーン専用ダイヤル」かなんか言うてた(忘れた)


…で、明日申し込む事にしました。
てか、1万円に上がったのは619さんのおかげなのか~ww

( *^^人)♬*ありがとぉ
僕はおしゃべりとぴったり。データ増量が面倒。。。
契約は月末の方がいいんじゃないの?
他のサイトの話はしたよ。
その時10,000だったか11,000だったか忘れましたけど、金額は伝えました。
3,000だとお話にならないから他のサイト選ぶよ、って。
20,000って言っておくべきだったと後悔 www
多分、申し込みが少ないから悔い改めたんでしょう。
んとね。学割が申し込んだ1ヶ月目からの3ヶ月だから、月初の方がお得なの。
今申し込んでも、2月末に申し込んでも、2月3月4月が無料。
一括より分割の方を選ぶのもこの絡み。


でも、届くのに1週間かかるらしいから、結局10日以降。月の真ん中になっちゃうね(^_^;)
tryさんでも、値引額大きくなったのね〜
2万値引額あればすごい安いよね。
そうなったら殺到しそう。

3000円?けっ!って思って、お知らせの紙も一緒に返品しちゃったけど、そんな交渉術があったなんて♪
SE128GBが、実質13,068円だから、1万円のキャッシュバックでもありがたいよ。
学割も紹介もむっちゃありがたい。

マイネオに比べたらもちろん高くなるけど、今回は「速さ」を買わなきゃならなかったからこれはこれで仕方ないかなって思ってる。
(端末がついてきてむちゃラッキー♪てね)
…で、申込みました。
12時に電話して小一時間掛かりました:(´◦ω◦`):

しかし、学割バンザイです。


てか、2年後の更新月って、1ヶ月間だけやねんね~
3月3月…覚えとかんな…
(てか、また受験の忙しい時に…(^_^;))
申し込みおめでとうございます㊗️

3月だったらちょうど受験終わって、大学に向けて新しいケイタイ〜な時かも、ですね♪
手続き状況を書いていきます。



2月5日am9:39受付完了のメール


添付されたURLより、
約款等の同意
クレジットカードの登録
本人書類のアップロード


昨日の電話では、
本人書類は、契約者(私)の免許証、利用者(息子)の健康保険証の裏表の3枚で大丈夫と言う話だった。


アップロードしてみると、私の免許証はOK、
息子の保険証アップロードの後に、
「○○のは人、○○の人、健康保険証の人は補助書類が必要」と…

(・ัω・ั)住民票いるのん?

と、思いながら、サポートに電話したら、「該当しない」欄をチェックすれば大丈夫だと…(ホントかな?(^_^;))


とりあえずアップロードは終わりました。



ちなみに、

https://king.mineo.jp/my/ahiru-love/ideas/29241

こんなアイデアを以前出しましたが、UQもマイネオ同様、アップロード写真の確認はできなかった(^_^;)
お先に、SE使ってます…(オイラの場合は機種変更だけど)

色は変わったものの、大きさはかわらないから、実感がわかない…


近くに一括○○円がないのならば、

amazonコード使って
「新規手数料0円」「CB10,000円」「紹介2,000円×2」が最強だと思うのですが…
ぽんた@さん

今回のiPhoneは、エントリーコードは使えないって言われたので買ってないんです(¯―¯٥)
キャッシュバックもエントリーコードのでしかiPhoneはないんですよね~
使えたら最強ですよね~

紹介は使えます。使います♪
対面での契約でしたか~
失礼しました~

端末代、なんぼしたの?こそらっと教えでけろじゃ~

メッセージでもいいですから~(笑)
対面じゃないよ。
Try専用キャンペーンダイヤル?電話での契約。


もともとネットでしようと思ってた。
エントリーコード買うつもりで、契約しよう途中までやってみたら

http://www.uqwimax.jp/shop_m/sp/entryproducts/

iPhoneは購入できない。
普通に契約してもエントリーコード入力画面も出てこず。
…で、聞いたらやっぱり無理だと。。


で、今回はネットの金額と一緒です。

iPhoneSE128GB分割購入で、
実質13,068円

tryのキャンペーンでキャッシュバック1万。
学割だから、最初の3ヶ月はLプラン。

http://www.uqwimax.jp/iphone/plan/se_128/

4ヶ月目からMとSを行ったり来たりすると思う。

今回、(息子が)速さを求めての移行だったから、ま、これも有りかなっとね。





いや、正直ね、もっとお得にする術はあると思うんだけど…
「ま、これでも結構すんなりじゃない?」と思ってます。

元のマイネオが2月で1年1ヶ月だったり、dプランだったり…
1月中旬から、UQがSE安くしたり紹介始めたり~
2月にtryのキャッシュバックが10000に上がったのもラッキー♪
ラッキーが重なったんで…
そのURLは
ぽんた@さんの言う「BIGLOBE UQ mobileのウェルカムパッケージ」に記載されているサイトではありません。
iphoneも選択できますのでたぶん購入できますよ。
カポエラさん

そうなんですね(^_^;)
かなり調べたんた(つもりだったんだ)けど、UQって色んなとこあり過ぎて、全部怪しく見えて(笑)


キャッシュバックが13,000とエントリーコードか…差が5,500円かな?
あちゃ…もったいないことしたなぁ…

ま、tryのんでも10,000円だからまだマシか。
1月の3,000円のままならショックは大きかっただろうけどね。
初めてUQとの契約が、amazonの「BIGLOBE UQ mobileエンパケ」を使いました、こんなにでかいの?って思うくらい面積がでっかい物が届きます。(笑)
それを開くと、URLの記載があって、そこから契約を進めていく感じでしたね~

しかも、UQと契約するのに、BIGLOBEの名前があっても大丈夫なのか?って思った時期もありました。

nanoSIM(専用)を「データ高速+音声通話プラン」で契約したので、5千円でしたけどね~
(nanoSIM(専用)が選択できるかどうか、めっちゃ不安でした)


初期の手数料だけ、若干違うだけだから誤差の範囲ですね~

それと、「UQ代理店」のHPも「UQ公式」とめっちゃ似てたりして、ややこしや~ですね~
おそらくコチラかな?
http://www.uqwimax.jp/promotion/uqmobile_lp_dfr4gsre53g1srfg.html

13.000円キャシュバックの条件はLプラン4か月です。
結構お高いので^^;

IMG_20180206_140604.png

こんなメールがきた。

え?一万円言うたやん…

ま、問い合わせた時も契約の時も一万円言うてたから大丈夫や思うけど……
と、気になったので電話してみた。


間違いなく一万円でのご契約になっております。
3,000円の方はこれから申し込まれる方のキャンペーンで………



と、言われた。


…て、事は、また3,000円になったとか?
(私むちゃくちゃ運いいやん(笑))
あひるあいちゃん 様

強運の持ち主だね!!!

10,000円のCBはでかいね

3,000円分の方は、商品券だぞww
私にも1万円の商品券と言われましたが持ち越しました。週末また掛かってきますが何と言うかなぁ?(^_^;)
担当者の方がココ読んでるんじゃない(笑)?
>ぽんた@さん
1万円も、商品券バックなんです(^_^;)
ま、うちは使うんでオケ。


> カポエラさん
条件次第で契約するつもり…と捉えて…
良い条件あるといいですね~(๑´∀`๑)

tryの電話は内容ちゃんと引き継いでるって言うか、同じ担当者だったので、カポエラさんが1万円って言われたらそれは下がらないと思います。
うちは、問い合わせのときにスペースグレーの在庫を見てもらったんだけど、契約時はシルバーに変更しましたが、この点もちゃんと「スペースグレーですね」って言われたし…



>619さん
見てるの?
(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ

(*゚ノO゚)<オオオオォォォォォォォーーーーーイ!
UQさ~ん。
キャッシュバック20,000円でどう~?
>>キャッシュバック20,000円でどう~?

そんな事したら、SEを一括で上限までいきまっせwww


オイラのエンパケ使用のCBは現金だったから、現金だと思ってた~
え?はやっ
発送完了メール来た(佐川)
1分後に手続き完了メール来たww


申し込んだのが2月4日。
もしかしたら、7日…か8日には切替できそうな…?
すごっっ


1週間掛かる言われてたし、MNP期限が15日だから慌てたけど、慌てる必要なかったな~
佐川さん追跡によると本日着らしい。


UQのマイページを色々見てたら…
契約内容にちゃんと一万円キャッシュバック予定が記載されてた。


UQマイページでは通信料は前日までしか見られないんだね。
息子のiPhoneと、私のスマホ(否UQ)にUQのアプリ入れて、同時管理できるかな?やってみよ。
端末1台でブラウザー2種、ログイン分けてできないかな?
あ、通信量の間違い。

ん?端末1台?(´・ω・`)?


息子のiPhoneにはターボ切り替え残量確認のためアプリを入れる。
私のタブレットにはどれくらい使ってるかを確認するために…いま、入れてみた(私がON OFFする事はない)
データチャージサイトでターボ切り替えも容量確認も出来るから、ブラウザー2種類使えば、あいちゃんの端末で息子さんの管理も出来るンじゃない?
写真左:機種変更した後のUQ版iPhoneSE
写真右:機種変更する前のau版iPhone5s

SEのテザリングを使って、5sにアプリをいれた後にログインしてみました。
同じ表示ですねww
写真は同僚のau本家契約の6sだったか、7で撮ったやつです~
そう。
SafariとChromeとか、ブラウザー分ければ1台の端末で管理できそうじゃない?
あひるあいちゃん様のコメントより…

>>息子のiPhoneと、私のスマホ(否UQ)にUQのアプリ入れて、同時管理できるかな?やってみよ。

ってあるから…


息子様のiPhoneをあひるあいちゃん様が、管理(乗っ取り)したいんだよ~きっと~(ぉぃ
うふふ

スイッチアプリは端末単位だけど、サイトのスイッチは、ブラウザー単位でいけそう。
管理っていうのが、何をさすかわからんけど…

あひるあいちゃん様の端末から、息子様端末回線(UQ)を管理できそうだね~

アプリでも、ブラウザでも~
うん。
乗っ取りを…ww

いや、私はUQやないからブラウザー変えなくてもいいよね?
てか、ブラウザーでログインするよりアプリの方が楽かな?と思っただけでね。
とりあえず、マイネオみたいにどの端末からでもそうさできるならOKなの。


やっぱり、「残量少ないから」って勝手にチャージはされたくないから、私が見張る。。
自分で払うようになったら知らんけどね。


しかし、Lプランだから、いきなり7GBあって、しかもあと7GBチャージ可だと、ドカン!だよ。
(語彙力ゼロww)
(7GBって、500MB何回だよっ…って考えてしまった(笑))
>私はUQやないからブラウザー変えなくてもいいよね?

それなら大丈夫だね。
7日遅くに届いた。
(なんで佐川は配達時間遅いんやろね~)

現行マイネオSIMの64GBのバックアップ&アップデート&諸々移行手続きまだなので、128GBはまだ箱の中。

まだガラスフィルムも買ってなかったので(すっかり忘れてた)週末にゆっくりします。
ぽんたさん見てるとアマゾンエンパケでもSEも選べそうな雰囲気なので、思い切ってポチってみました。記載URLから確認して駄目だったらパッケージはゴミで公式キャンペーンから申し込むことにします。

さて、では急いでMNPの下準備しなきゃ。
wagamiさん

ぜひとも結果ご報告をお願いいたします。

届くのすごい速かったですよ。
びっくりです(๑´∀`๑)
むむ!
iPhoneSE UQ版が値下がりしてる!
既に2万円台で買える(;^ω^)

みんな同じ方法で買って売ってるんだな(´・ω・`)
転売目的だと全然美味しくない状態です。
それって新品では無く中古ですよ。
今日からシムセラーも海外版リファビッシュiPhoneの特売始めましたよ。
BIGLOBEもやってるし、EXPANSYSだと海外版SEが3万6千円台で売ってます。
最早、楽天モバイルのリファビッシュiphoneは、業界一割高になっちゃいましたね。

この週末は、ゲオもイオシスもセールやりますから中古を目玉で出してくるかと。

転売目的で抱えてる人には厳しくなりそうですね。
教えてください。


旧SE→新SEにするときは、OSは同じにしたほうが良いの?
旧はまだ10ちょいです。

それをした後に、
iPhone5→SE(↑の旧)もしたいけど、これはOSは同じにはできないけど大丈夫なのかな?
基本は揃えた方が安全だと思います。
旧iOSのバックアップ→新iOSへの復元はできそうだけど、逆はどうなんだろう?
あと、LINEなどの一部アプリは、バージョン違いで機能も変わるケースがあるので、バックアップを最新にしておく方が無難だと思います。

多くのケースでは気にしなくて良いと思うけど、人に案内する時は細かなところまで確認できないので、問題のない方法をお伝えします。

僕が大丈夫だからって、その方ができなかったら申し訳ないというのもありますね。
相手が詳しかったり、自力でなんとかしそうな場合や友人なら「大丈夫じゃない?」って言うかも(笑)。

マイネ王ではできるだけ、成功した一例ではなく、失敗しない方法を回答しています。
この後、詳しい方のフォローが入ります(きっと笑)。
ありがと。

今日、息子が昼までらしいから、(私がはやく帰宅できれば…)取り掛かってみる。


OSは揃えてする。
冒険はしたくないからね。
今後のご参考まで

メジャーアップデート(iOS 10 -> 11)の直後は、手前で止めておく方が無難かも。

何か訂正とか有益な情報があったら、またコメントします。
この「Try UQのSIMカード到着。」に(嗤)。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。