掲示板

BS受信トラブルーー意外な顛末

我家のTVは、数年前の地デジ移行に際してパラボラアンテナを設置して、BSも受信出来るようにしていました。このアンテナ方式だと、お天気が悪かったりするとまともに画像が出なくなるトラブルが発生します。
昨年のかなり早い時期から、画像が見られない状態が頻発して、番組を録画設定しておいてもまともに録画できていない状態になりました。面倒なので暫らくBSにはお休みを頂いて地デジのみの視聴にしていました。

そろそろ本格的に対応を考えなくてはと、重い腰を上げ、「ひかりTV」とか「フレッツ・テレビ」の可能性を調べることにしました。「ひかりTV」は、NTTぷららの方式で、TV用に特別なチューナーを導入するもの。「フレッツ・テレビ」は、NTT西日本の方式で、FM・地デジ・BS/CSの電波を光ファイバー経由で家庭に届けるんだそうで、今までのTVセットやHDD録画がそのまま使えます。我家には「フレッツ・テレビ」の方式が良さそうと判断して、NTT西日本に電話でコストや技術面を問い合わせました。そして、これなら現在使用中のIP電話の維持や、Wi-Fiのスピードアップもやれそうだという段階までこぎつけました。

計画を実行に移す前に、お役御免になる予定のパラボラアンテナを一度確認しておこうということで調査。取り付け金具の螺子が少し緩んでいるのを確認したので、しっかりと締め直して受信状態を確認・・・
かつての不安定な受信状態から、今まで最高の画像状態に変身です。何のことはない、単にアンテナの固定金具の緩みで、アンテナの向きが衛星方向からずれていただけだったのでした。 お粗末でした・・・  \(^o^)/


35 件のコメント
1 - 35 / 35
 まさに、灯台下暗しですね。
 ねじは知らず知らずのうちに緩んでいるものですから。
数万円の工事費用と月額660円をカット出来たのですね
お金が掛かる前に判明して良かったですね(^^ゞ

BSアンテナはほんの僅かでもズレていると受信感度が大幅に低下するので、
重要な所です。
私の家のBSアンテナは自分で設置したので経験上そんな感じだったなと
思い出しました(^^ゞ

ちなみにBSアンテナそのものはアンテナのみだと4000円程度から、
ケーブルや支柱のセット品だと5000円程度から売ってたりします。
http://kakaku.com/item/K0000807391/?lid=itemview_relation3_name

一応参考までに(^^
台風や地震でもずれたりしますので、時々チェックが必要ですね。

少しずれていても映りますが、
大雨等ですぐに映らなくなりますので
アンテナレベルを出来る限り、大きくなるように調整しておくと
良いです。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
そらむさま

そうなんです、螺子の緩みです。
実は自然な緩みの他に、自宅の外壁塗装工事もあったのです。
足場を架けての工事でしたが、この時に職人さんが知らないうちにアンテナの向きを変えた可能性があります。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
クリームメロンソーダさま

はい、予定されていた出費は、初期費用が 11,124円 利用料金が 712円/月 でした。 おかげで無駄な出費を避けることが出来ました。 \(^o^)/
アンテナ設置した時から、大雨の時は映らなくなります。
一番良い所に調整していたはずなんですが、一人でやったからかな?
10年近くなるけど、アンテナレベルは、変わりないです。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
Kanon好きさま

このパラボラアンテナは、スカパーの補助金で無料で設置したものです。設置工事のアレンジもスカパーがしてくれたものです。当時英語のニュースを視聴したかったのでCNNも見ました(私は英会話OKなんです)。もちろん最低限の有料視聴期間の後はすぐにスカパーを解約しました。 (^^)/~~~
呑気呆亭さん 今晩は。

今までの経験でアンテナの水平方向の角度が1度違っても受信レベルは大きく落ち込みます、それに比べて仰角は±2度位は許容される様な気がします。

ネジが錆びていなくて良かったですね、家のブラケットネジはズレた後で錆びたので再調整が出来ずに新しい物に取り替えました。
確認してみるものですね!

これからも使えそうです!

良かったですね〜
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
ghさま

パラボラアンテナの指向性の高さに驚いています。
工事屋さんは、電波の強さを測定する装置を使って調整して設置したのですが、私はその装置を持っていないので単なる試行錯誤でした。最後はTVの受信レベルで確認しました。 どうしても雨や嵐には弱いようです。
アンテナのサイズを大きくすれば電波は強くなります(半径の二乗)が、アンテナを支える部分の強度が問題になって来ます。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさま

我家のTVは、地デジ移行後に40インチ液晶に変更したのですが、このTVを設置した当時よりも受信状態は良くなっています。試してみるものですね。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
にゃごにゃごさま 今晩は。

部品が錆びると困りものですね。我家のアンテナはベランダの手すりに固定しているのですが、錆びてはいませんでした。私が調整したのは垂直方向の角度だけです。水平方向は、当初の工事人の設定から変化してないはずです。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
み~さま 今晩は。

はい、試してみて正解でした。
余分な出費が避けられただけでなく、今後の対応方法も判りました。
やってみるものですね。 (^_-)-☆
初めまして。 

 私も、屋根瓦を張り替えた時、BSが全く映らなくなり、結局、昔のアナログパラボラに変えてやっと映る様になりました。未だに原因不明です。
 TVによっても受信状態は結構違うもんですね。
お店に頼むと普通は45cmサイズを付けてくれますが、これだと雪が降ったり大雨だとノイズが入ります。

本当は75cmサイズのアンテナ付けたかったんですが重量が半端なく、ポールの補強が大変なんで、諦めて60cmサイズ付けましたがノイズで乱れることはないですね。
パラボラアンテナ調整は…
左右→上下→左右の順番にすると良いですよ。

アナログの頃はテレビの反応もリアルタイムだったので簡単でしたが
デジタルだとレベル表示を読み上げ続ける方がいないと厳しいですね。
ソニーだったかなビープ音が鳴るので使えるかもです。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
軽く老眼さま 今晩は。

屋根の瓦工事をされる作業員さんもペンキ塗りをされるペンキ屋さんも、仕事中にパラボラアンテナに触れる機会があるはずです。位置が少しずれても、影響があるとは考えていないはずです。外見上は何ら問題ないのですから。
原因不明なんて一杯ありますね。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
corgitanXさま

我家のパラボラアンテナは、スカパーの絵柄の入った既製品で、サイズの選択肢はありませんでした。まあ無料でしたので文句は言えないです。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
クリームメロンソーダさま

工事屋さんは、アンテナの近くで測定器を使って調整していました。
私は測定器無しですから単なるヤマカンの試行錯誤でした。
アンテナは二階のベランダにあり、受像機は一階なので、一人で調整するには測定器が無いと無理ですね。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
ガイコロンさま

アンテナが狙うのは赤道上の静止衛星ですから、方向は決まるのですが、一番直接的な調整はアンテナからの信号強度を確認するものだと思います。
こんばんは、DIYお疲れ様です。

うちのBSアンテナも自分で設置したのですが、このような製品のお世話になりました。少しの出費で、信号強度を確認しながらパラボラアンテナの向きを調整できます。

https://goo.gl/tbYdWr
>台風や地震でもずれたりします
>大雨等ですぐに映らなくなります

義実家がまさにコレで、九州の地震県で大雨も台風もひどくて、毎年夏に帰省するたびに屋根にのぼる羽目になっておます。ツレが。

ちなみに私の実家では、ある日洗濯機の注水が全く出来なくなり、やむを得ず新しい洗濯機を購入したところ、モノが届く直前になって蛇口を閉めていただけだったと判明したことがあります。
すでに買った後なので洗濯機は入れ替えとなりましたとさ。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
TKKさま こんにちは。

はい、これは業者が使っていた測定器と同じ類の道具ですね。
想像していたより安いんですね。知りませんでした。
こんな道具を使うのが直接的な最適化ですね。
情報ありがとうございました。 <m(__)m>
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
前川さま こんにちは。

屋根に登るのは大変危険な行為ですからご用心下さい。
我家のアンテナは、二階のベランダで手の届くところに設置されていますので危険性はありませんが、TV本体が一階にありますので両者の間を何度も行き来するのが大変でした。地デジアンテナは室内設置型ですので、TVを見ながら調整できました。
念のため確かめてみたことで、無駄な出費が防げたのはラッキーでした。 (^_-)-☆
以前、アンテナ素子に異常が生じた際に
CATVに切り替え、今はフレッツテレビを利用しています。

月々料金は発生しますが、
アンテナの更新や災害によるメンテナンスを考慮しなくていいので
これからの利用するつもりです。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
buffie100さま

我が家は、アナログTVの時代に、TV電波送信所の方向にビル(中層賃貸住宅)が存在するので難視聴地域と言われCATVを契約していました。しかし、地デジ移行でこの制限が外れました。

各人とも、ご自宅で快適な方法で視聴されるのが一番だと思います。
我家で確認する必要があるのは、悪天候の場合のBS画質です。
雪国はこの時期、雪が積もって映らなくなることは毎年定番ですね・・・。
なので、我が家は1階のベランダに取り付け、いつでも雪下ろしができるようにしてあります。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
nullponさま

さすがに雪国は違いますね。
パラボラアンテナとBS/CSの間に障害物が入らないように除雪出来るのですね。

パラボラアンテナに付いている装置は、元々の衛星電波(~21GHz)を TVのBS/CS受信周波数(1~2GHz)に変換しているのだそうです。
マンションの8階に住んでいたころのお話です。
BSの映りがたまに悪くなるので、症状が出た時にカーテンの隙間からそっと窓の外をのぞいたところ!!

コンバーターのアームに大きなカラスがとまってましたorz
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
aowitybairt834さま 今晩は。

予想外の電波障害でしたね。ほんの一時的な羽根休めですからカラスさんを大目に見てあげましょう。 (^_-)-☆
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
こんにちわ! 初めまして

ごめんなさい! お題より ニックネームにヘラヘラ(^_^;)
PC前にして和んじゃいました。
私も某所のネームに、otoboke3、okigaru3 など使ってるので
なにか親しみが(^_^)

我が家の屋根上の何本かのアンテナの一本がぶら下がり状態かも
昨年、庭木の剪定していて気が付いたのですが・・・

bsも問題なく見ているので今は、屋根の上は見なかったことに・・
雪が融けたら電気屋さんに登場願いまっしょ

bs視聴、おしゃる通り悪天候はあきらめですね~。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
sky-ranさま

このハンドルネームはずいぶん前から使っているものです。プロフィールに書いてあるようにドン・キホーテをもじった名前です。

多くのTVアンテナは、電波をクリアーに受信するため、屋根の上に設置されているようです。ただ、登るには危険な場所ですので専門家に任せた方が安全かも知れません。 我が家の場合は、二階のベランダ設置ですので簡単にアクセスできました。 悪天候の場合はやはりTVが見えなくなりますね。 (>_<)
おはようございます。
>>悪天候の場合はやはりTVが見えなくなりますね。 
TKK さん情報の測定器を購入しようかと思ってましたが、変化無しかもしれないですね。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさま お早うございます。

パラボラアンテナの調整が悪いと、より頻繁に見えなくなるので、ベストな調整は重要です。
従って、既に良い調整がされていれば状況は改善しませんが、ずれている場合には状況が改善するはずです。
結構微妙な角度の調整が効くようです。 (^_-)-☆
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。