掲示板

緊急地震速報

緊急地震速報 など防災メールを受ける方法を 教えていただけませんか。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
質問&回答こっちのQ&A王国教室がオススメです。
https://king.mineo.jp/question-answer
残念ながらMediaPad T2 7.0 Pro(PLE-701L)SIMフリーは直接緊急地震速報を受け取ることができません。

「緊急速報(ETWS)に対応するスマホと対応しないスマホ」
https://simchange.jp/earthquake-early-warning-smart-phone/

ここのBIGLOBE SIM(ビッグローブSIM)のところに
緊急地震速報非対応のスマホ
HUAWEI MediaPad T2 7.0 Pro
と記載されています。

MediaPad T2 8 Proも最初は非対応で、ファームウエアのアップデートでやっと対応になりました。これからT2 7.0 Proが対応になる可能性は低いと思います。

代わりに、「Yahoo!防災速報」アプリをインストールされることをお薦めします。緊急地震速報よりは少し遅れるかもしれませんが、通知がないということはないです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.emg
>Yahoo!防災速報

「goo防災アプリ」(NTTレゾナント)も、ETWSやJアラートに対応しています。
http://advance.bousai.goo.ne.jp/web/

J-anpiの簡単登録機能やオフラインマップ(別途ダウンロード)にも対応してあますので、お試し下さい。
mineoにおけるETWSの警報利用については、こちらをご一読下さい。

スタッフブログ
『mineoのSIMで緊急地震速報は受信できる?』
https://king.mineo.jp/magazines/special/331

受信できないケースとしては、端末の仕様(海外製SIMフリー機なと)、基地局の仕様(ソフトバンクの旧式リピーターなど)などが考えられます。


ちなみに、Jアラート関連の情報はこちらから。

スタッフブログ
『Jアラートの仕組みとmineoスマホの対応状況について』
https://king.mineo.jp/magazines/special/605

北朝鮮のミサイル情報、またアメリカで警告が出てきてますから、未読の場合は、是非ご覧になって下さい。
ハリケ~~~ン
ハリケ~~~ンさん・投稿者
マスター
実は 家族の 契約が切れたガラケイに緊急地震速報が届いたとかで 騒いでいたので そんな事があるのか?
それなら タブレットにも 番号があるから やりかたで 皆さんなら できる方法をご存知かと 思って投稿しました。
防災アプリを入れておきます。
ありがとうございました。
Yahoo!防災速報アプリは良いですよ。エリアメールや緊急速報メールより何故かわかりませんが、速報性に優れています。
>wagami さん
goo防災アプリも良さそうですね。試してみます。
ハリケ~~~ン
ハリケ~~~ンさん・投稿者
マスター
ヤフ―のアプリ入れてみました。たくさんの情報が届くようでした。goo防災アプリも検討してみます。
スタッフからの説明もありました。
皆さん ありがとうございました。
レビューにコメントで追記していますが、アップデートで緊急地震速報対応になりました。

https://king.mineo.jp/my/ba3b929f996e1635/reviews/item/19217
ハリケ~~~ン
ハリケ~~~ンさん・投稿者
マスター
マい~ね!王さん
情報ありがとうございます。アプリを更新しました。EMOI 3-1て操作のやりかたが解らなかったので。
 通知設定追加しました。
ありがとうございました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。