掲示板

緊急時は使えない?

iPhoneで緊急地震速報は鳴りましたがその後10分ぐらい圏外になってしまいました。その後繋がるが3G回線


8 件のコメント
1 - 8 / 8
やっぱりですか?
私もでした
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
場所はどちらですか?
こちらはずっと4Gでしたよ。
鳥取県中部地震で被災しました。

そのときには、docomoは不通、au、softbank時々通話、LINE通話だったと記憶しています。

docomoは災害発生からの通信制限が規則正しい?ようです。

おそらく、mineoだからではなく、dプランだからつながらなかったと思います。
私もなりました

IIJmio、タイプD
データSMS iPhone6
は速報受信後圏外、モバイルデータ通信オンオフで3G掴むも4Gへ遷移せず
その後機内モードオンオフでやっと4Gに戻る

データSMSなしのiPhone5s
は圏外になりませんでした

この差はなんだろう?
私も圏外になりました。
再起動しても戻らず、暫くすると復帰しましたが・・・・・
端末の不具合かと思っていましたが、違ったんですね。良かった
自宅でWi-Fi接続中だったんで確認できなかった!
知人も同様な内容別で心配してました。
こちらはWi-Fiで確認できずで、参考に
なり助かりました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。