iPhoneバッテリー小細工問題は2016/9/13からかもしれない
米国で鬼の首をとったようにバッシングしているiPhoneのバッテリー問題ですが、どうなることやら・・・
さて従来から、充電回数が500回でバッテリ性能80%(APPLEが交換推奨するレベル)になるとされていました。
今回の裏小細工は、iOSが充電回数を使ってゴニョゴニョしたのでは?と考えてみました。
理由は、
・1年位前からやらかしていたらしい = iOS10(2016/9/13)からと思われる。
・iOS10から「充電回数」をユーザに秘匿化した。
(2016/9/19発見)アプリで「バッテリ充電回数」が見れなくなった。
https://king.mineo.jp/my/8dd21caa8c21dd0c/reports/7888
アップデートで新機能が増えるのはわかりますが、機能が減るのは不思議でした。 Windowsも10で「できること」が減りましたが、こういう時ってなんか疑うべきかもしれませんね。
Windows10といいiOS10といいiPhoneXといい、10(X)という数字は鬼門かも。
17 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
今日iPhoneSEを1台手放した appleへのお仕置き!
ズコーッ_(┐「ε:)_
どこかのスマホみたいに強制シャットダウンと再起動を繰り返すよりはずっとまともです。
それよりも、過去の京セラや富士通のスマホのほうが不出来だったのでマシにだと感じました。
バッテリー交換をすれば本来の性能に戻るので良心的かなと。
ついに決断 しばらく私はiPhoneを使わないことにしました。早速SIMをBlackBerry へ入れ替えました。片手で持てる端末となるとこれしか持ってないので。
>強制シャットダウンと再起動を繰り返す
京セラのDIGNO Mですが、バッテリー不良で再起動が多発すると話題になりました。
マイネ王の過去ログにもあるのですが、かなりの確率で故障する端末として有名でした。
Googleの端末ですが、micro SDカードが使えないので選択肢に入らないです。
今気になっているのは、Galaxy Note8です。
さすがに10インチのタブレットを持ち歩いて電車移動や観光は辛いですので。
京セラですが、今でもセラミックス製品を製造しています。
寧ろ京セラの本業はセラミック製品なのではないかと(汗
包丁とかのそのものズバリなモノからファインセラミックの部材とかに関しては携帯電話の悪評が嘘のような品質が
#寧ろなぜ携帯電話系はあんなに、ってソフトがあるからか
>包丁とかのそのものズバリなモノからファインセラミックの部材とかに関しては携帯電話の悪評が嘘のような品質が
そもそも電子部品やスマートフォンはセラミックスいっぱい使ってます。
京セラで作っているものをあげると
セラミックコンデンサ、パワーデバイス、SAWデュプレクサ、ICほかパッケージの土台、単結晶サファイヤガラスも作ってますね。
京セラの部品は評判イイですよ?
むしろスマートフォン部門がおまけかと。
京セラの電子デバイス類や各種メカ部材の品質については同感です、ちょっと値段がアレだけど(他社比で)
スマホというか携帯端末部門は…PDAやPHSの頃から随分老舗のはずなのですが(以下検閲
#ドアの外が騒がしいな