長野県塩尻に行きました
塩尻のワイナリーに行ってきました。
私はお酒は飲みませんので、ワイナリーのストレートジュースが目的です。呑兵衛の同行者と一緒です。
神奈川を7時に出発して中央高速を利用し、談合坂SAと諏訪湖SAで休憩して塩尻には11時45分頃に到着です。
道中は良く晴れていました。天気が良いと中央道を走っている時に富士山がよく見えるのですが、この日の富士山は半分くらい雲がかかっていてました。
今回は、サンサンワイナリー、信濃ワイン、五一ワイン、井筒ワインです。
サンサンワイナリーは今回初めて訪問しました。
他のワイナリーは桔梗ケ原ですが、こちらは塩尻ICから岡谷方面に向かいます。塩尻ICから向かうと右手になります。国道の峠道ですので対向車に気を付けて右折して駐車場に入ります。国道には登坂車線があり、走行車線から右折ですので、後続の車は勢いがついている場合がありますので少し気を使います。
こちらは運営が社会福祉法人とのことです。
売店とピザレストランが併設されていて、自社ワインの他、チーズやその他食材があります。
敷地は同じですがレストランは別会社のようです。
有料の試飲もあり、同行者達はさっそく試飲です。
ここのレジが変わっていて、2台並んでいるのですが、会計の対象が違います。1台はワイン専用でクレジットカード可です。もう1台はワイン以外で、クレジットカード不可です。
このため、例えばワインとチーズを買うと、レジに2回並ぶことになります。ただ一部例外があるようで、ぶどうジュースを買うためにワイン以外のレジに行き、バーコードをスキャンしたらブザーが鳴り、ワインのレジで会計になりました。
係の方も、区分がわからない部分があるとのことでした。少し変わった体験です。
こちらで購入したジュースです。
他に信濃ワイン、五一ワイン、井筒ワインと回りました。
信濃ワインで買ったジュースです。
五一ワインで買ったジュースです。
呑兵衛達は試飲をしません。指名買いのようです。
井筒ワインはぶどうジュースが在庫切れでした。残念。
井筒ワインでは、ワインの試飲が再開されていました。
井筒ワインの売店では、井筒ワインのワインを使ったワインカステラがありましたので購入しました。塩尻の洋菓子店が作っているものをこちらの売店で販売しているようです。赤と白があるのですが、今回は両方が入ったパッケージがありました。
かなりワインの風味があります。
昼食はそば屋しみずでお蕎麦です。
幸い混雑もなくすぐに入れました。
更科、挽きぐるみ、田舎のセットです。
呑兵衛達は蕎麦と一緒に日本酒を注文しています。あなた達、ワインを買いに来たのじゃないの?アルコール類が目に入ると見境がないようです。
マイネ王に集う良い子の皆さんは、アルコールは適正量を嗜みましょうね。
例年暖かい日が続いていましたが、今年は大変に寒く、塩尻に着いて頃から雪が降ってきました。
軽く舞う程度かと思っていたら、14時過ぎには空が厚い灰色の雲に覆われ、外に立っていると体が雪に覆われるくらいです。
駐車場に長時間止めている車には数センチ程度積もっていました。
幸い道路に積もることはありませんでした。
以前ですと、この時期だと諏訪湖は半分くらい凍っていることがありました。昨今は凍る気配はありません。
温暖化なのでしょうか。
16時頃に買い物を終えて帰宅の途につきました。
塩尻ICから高速に乗り、岡谷あたりに来たら雪は降っていませんでした。盆地の地形の影響かもしれません。
視聴数が増えれば収益があるかもしれません。
ワイナリー 数か所行かれたのですね。社会見学的なもので、兵庫や伏見の酒蔵に行ったことはありますが、日本のワイナリーは行ったことがなく。。。ぶどうや林檎ジュース美味しそうです。
レジの件、本当に謎ですね~
大阪からは、父(故人)が車で長野によく連れて行ってくれました。
中学や高校の修学旅行もバスで長野でした。なかなか関西からは電車などでは行きづらいですが、長野県に行きたくなりました。
今回も、すばらしいご旅行(日帰り)読ませて頂き、本当にありがとうございました。
ま、要件は「駅のあそこへ行ってみたい」という…。
※あまりにも有名なので書きませんが、塩尻駅には
一見「ん?」という場所がありますよね>ご存じの方々。
営業時間が間に合わなくて結局そこは外から見てきただけですが、これが「あの噂の…」と(以下略)。
この時期は日が落ちると一気に冷え込んでくるので、自家用車以外で行く場合はちょっと注意が必要だなあと改めて少々反省の次第。
色々新しい発見はありました。
長野は色々と麗しいなあ、と(^^)。
私は年間4〜5回は長野県に行きますが、現地で本場のストレートジュースは未体験です。
次回は、これも視野に入れたいと思います。
長野県は、どの季節に行っても素晴らしい場所ですね。御神渡りの時期には、週2回行ったりしました😅
>> nak-tek さん
収益があがるコンテンツになる可能性があるかも???と評価していただいたことはうれしいです。ただ個人ブログを管理するほどのマメさが無いです。なのでこちらにお邪魔しています。個人ブログだとまず見てもらうためにはどうするか、から始まりますよね。
見に来られた方を継続して繋ぎとめておく文才も必要です。
ここに書くと、そんな努力も無しに暇に任せた投稿でもマイネ王に集う皆さまの知識や経験談等、色々と情報をいただけます。自分の中の情報の修正や補足、次のおでかけの参考にもなり、大変にありがたいです。
>> まきぴ~@明けまきぴ~2025 さん
気ままに回るのもいいのですが、社会見学的な催しやツアーは説明をしてもらえる場合もありますので有意義ですね。灘や伏見は日本酒で有名ですね。灘というと剣菱を連想します。何故なのかはわからないのですが・・・。
大阪から長野なら、近鉄特急で名古屋まで行き、そこからJRに乗換で行ってみたいです。
新幹線よりは時間がかかりますが、旅を楽しむことはできそうです。展望デッキの特急がいいですねぇ。
>> ばななめろん さん
塩尻駅の「あそこ」ですね。ホーム側からだと大人2人がやっとのスペース。
一旦改札の外に出て待合室側に行けば広いのですが、ついつい突撃したくなる・・・。
駅そば、営業時間外だったのですか。残念でしたね。
この時期は、陽が落ちるとホームでの待ち時間が辛くなってきますね。
暖かくして旅行をなさってください。
>> p928gts さん
メルローとシャルドネ、お気付きになりましたか。流石です。限定品のようですが、機会があれば是非どうぞ。
長野県、いいところですよね。
御神渡りに何度も通われましたか。目の当たりにするとなんとも不思議で神秘的な自然現象です。
>> 銀G3ABF さん
それ以外の葡萄ジュースの選択も流石ですね👍アメリカンなコンコードとナイヤガラ、それと日本固有のヤマブドウとは。
ヤマブドウも素晴らしいワインになりますが、ごく最近、たまたまヤマブドウのストレートジュースを体験する機会がありました。ヤマブドウ系では、超エリート品種の「小公子」が特にお気に入りです。
日本(新潟県)で開発された、米国×欧州ハイブリッドのブラック・クイーン種も素晴らしいですね。新潟県でなくても、長野県ではアルプスさんから出ています。
これを手塚漫画「ブラック・ジャック」のブラック・クイーン編を読みながら飲んでみたいです。ワインでは実行済ですが、可能ならストレートジュースでも。
https://tezukaosamu.net/jp/mushi/200912/intro.html
https://www.akitashoten.co.jp/special/blackjack40/52
>> p928gts さん
流石、詳しいですね!やまぶどう、珍しいですよね。
タイミングなのか、無いときもあるので見かけたら必ず買います。ポリフェノール多めで、健康に気をつかってる気分になってます。