【ニュース紹介】カスハラの加害者、娘の一言で改心
“元加害者”「自覚がなかった」…深刻化するカスハラに企業等も対策 背景に『客は神様』の顧客第一主義(東海テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e4d97b415c8dfd2f9968964ae9a8b5e8fdbf930
--途中から引用--
講師を務める愛知県内に住む会社員の鈴木さん(仮名・50代)は、かつてカスハラの「加害者」だった。
--途中略--
鈴木さんは主に飲食店で、店員に高圧的な言動や、横柄な態度をとるなどの行為を繰り返していたという。自身のカスハラに気づいたきっかけは、娘からの一言だった。
鈴木さん:
「子供から『一緒に食事行きたくない』とか、最初はやっぱり受け入れにくかったですね。自分は別にそうは思っていないので」
カスハラの「自覚がなかった」という鈴木さんだが、娘の一言をきっかけに、5年前からカウンセリングに通い始めた。
鈴木さんの心理検査の結果をみると、カスハラをする人の心理状態を見て取ることができる。カスハラをしていた5年前、鈴木さんは「自分が正しいと思うことを他人に従わせようとする心のはたらき」が高い数値となっていた。
「自分を抑えて他人に合わせようとする心のはたらき」は0点だった。
鈴木さん:
「自分の主張だけが優先しているというか、 『俺は客だぞ』という感覚が強かった気がする。それによって自分の中での気持ちがすっきりするというのが強かった。やっぱりそこにリスペクトがなかったと思うんです、店員さんとかそういったところに。でもやっぱり“お互いさま”じゃないですか、そこが崩れていた」
やはり“客は神様”という考え方が根底にあり、「相手の立場の尊重」と「お互いさまの心」が足りなかったという。鈴木さんは、カスハラへの対処について講演活動などをしながら、今もカウンセリングに通っている。
--引用、ここまで--
とこんな感じですが、皆さんもぜひ思い当たる節がサービス業に対してだけでなく、ネットでの書き込みでもないか1度自問自答して見てはいかがでしょうか?決して私も人のこと言える立場ではありませんが。
※特定人物を非難したり、非難の応酬が続いたり、著しく脱線したりなど、意に反した書き込みについては相応の処置を取ることがあります。
今回のケースも、一緒に食事に行った娘さんに「一緒に食事行きたくない」と言われて、自分としては正当な言動したつもりが同席者を不快にさせていたことに気づかされたのであって、そういった伴侶がいなかったり、普段から周りを顧みず我が道行くタイプの場合はなかなか脱却しづらいでしょうね😒
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20241218_37897
このなかで「お互いを尊重する社会」というのが結論でしょう。
カスハラがダメなら消費者保護も必要って事です。
「客は神様」が変なら「神様、仏様、大企業様」なんてのが
氷河期世代以降多い訳だがバブル世代からすると笑っちゃう。
なにしろ良心に反する事でも上司の命令に従う、ってのが多いのだからね。
昔でいうところのキャバレーのホステスで若い娘のようなのが多いんだよな。
客のこっちが饗さなきゃならんw
言葉遣いが お前呼ばわり状態みたいな何様っていう高圧的な感じで。車の名前の人だったと思いますが。
二十歳前後の若い人達にと色々話す機会があって話の中でたまに出てくる「彼氏がこれやったらドン引き」という行動の上位に「店員に威張る」があるようです。なので記事にあるように娘がそのみっともなさ何引いてしまうのはあるだろうなぁと思いました。
歳とってくると社会性が退行して自分のモラルを押し付けるが自分では気づかないなんて人も増えるようなので、我々も気をつけねばと(^_^;
氷河期世代以降多い訳だがバブル世代からすると笑っちゃう。
そもそも「お客様は神様」は売る側が自分らの質を高めるために使うもので、客が使うものではないんじゃ。それを客が使うからカスハラな話が出ると。
>「客は神様」が変なら「神様、仏様、大企業様」なんてのが
氷河期世代以降多い訳
最近は「下請け」という言葉すらタブーになって今後は「パートナー」という言い方が望ましいともいわれるようになりましたね。
高圧的な感じは、現代のご時世考えるとさすがにタブーな感じがします。
> 歳とってくると社会性が退行して自分のモラルを押し付けるが自分では気づかないなんて人も増えるようなので、我々も気をつけねばと
自問自答と謙虚な姿勢、本当に大事ですね…。
>> よっちいぃ さん
>売る側が自分らの質を高めるために使うもので、客が使うものではないんじゃ。客が売り手の質を低いと感じるからオカシイわけで。
質の定義のベクトル(方向と力)が食い違う悲劇もありますね。
ご紹介のリンクは一定員にマウント取りたいだけなのかも知れませんが。
>最近は「下請け」という言葉すらタブー
横浜の傾きマンションでは最初、「2次請け」が報道され一次請けの報道はタブー視されていましたが、世論の関心を集めてしまったので企業名が出てきてしまいました。
その後、うやむやになってしまったようです。
王様のアイテムの消費期限切れ問題をココに書いたらメッセレス削除されたようです。
それも似てますなw
>> がんばるじゃん@中世"JAP"ランド さん
> 王様のアイテムの消費期限切れ問題をココに書いたらメッセレス削除されたようです。スレのネタがある意味ナーバスな故に、スレ主が「意に反した書き込みについては相応の処置」とうたっている以上、話の持っていき方は慎重に…
※ナーバスなネタは話の持っていき方次第では荒れて、コメント受付自体を閉めないといけなくなくなります。
>> よっちいぃ さん
>話の持っていき方は慎重に…あの事象がどう発展するかスレタイトルに合ってると思ったので上げさせて頂きました。
>コメント受付自体を閉めないといけなくなくなります。
以後、気をつけますので、どうぞ、お続けください。