掲示板

「病気になりにくい食べ物」と言ったYouTube動画にはまる。

最近、こっているYouTubeの動画は「病気になりにくい食べ物」と言った、たぐいの動画だ。絶対、食べていけないわけではなくて、普段から食べているもので、回数を減らした方がいいもの、と言った感じで。YouTubeなら、タダで見ることができるし、少し注意しただけで、健康で長生きできるのなら、見てもいいかなと思いました。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
【「病気になりにくい食べ物」
と言ったYouTube動画にはまる】
と言った「病気」にはまらないように。
YouTubeではないのですが、私も食事や健康に関するサイトの情報をよく見ますよ。
ナッツ(豆類)を食べると良いとか、ちょっとした情報でも知っておくといいなと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> seno01 さん

まあ、でも、普段から食べてる物の中で考えてらっしゃるようなので心配ないと思いますが。一時期YouTubeでダイエットか、健康関連のユーチューバーさんが規約が変わったことに怒ってた。

理想で言えば、しっかり反論なり説明するビデオを誰かが作ればいいとは思うんだけど。。

医者は絶対これを食べない、とかいうのもよく見かける。適度な運動が健康なり長生きにつながるのは間違いないんでしょうね。
食べもの も 偏りなく😋
つべで健康の話は専門以外できないようになってます。xやニコ動がおすすめ。体は人それぞれ違うから試してみるしかない(自己判断で人体実験?)。

減塩や天然塩、ミネラルの重要性は有名。

https://twitter.com/CS60osaka1
https://www.youtube.com/@yasou
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。