掲示板

フリータンク:OUTの世界記録更新確実か?

スクリーンショット_2016-03-21_8.01.21.png


3月の引き出しが解禁になって、8時間で727GBのOUTに。

残り16時間で、2月21日のOUT記録「1,729GB」を更新するのはほぼ確実でしょう。

2,000GBを越えるかどうかが一つの見どころですね。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
僭越ながら世界記録更新に先程荷担してまいりました(^_^;)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
キャンペーンで加入者が増え、登録者も益々増加していますね。
フリータンクへの出し入れが増えていることは、フリータンクが有効に活用され、制度が根付いて来た証です。更に使い勝手が良くなる改善(OUT可能な容量は変えずに期間のみ延長する等)を願っています。仮に、ある程度の制限を掛けることで、ギフト交換などによるユーザー間の交流を目指しているのであれば、それはそれで納得します。
引き出しは、1GBまでと21日から、ってこの制限考えた人センスありますね。いつでも出せたら、それはもう+1GBのプランということになってしまいますからね。

自分ひとりのタンク(=無期限繰越し)だと、交流も生まれないですしね。
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター

image.png

12時間で1200GB、一時間に100GBのペースですね。

このままだと、あと3時間で残容量10,000GBを割り込む勢い。
先ほどドコモのメイン回線をマイネオにMNP手続き完了しました。
4/1開通予定。
今マイネオで持ってるデータ回線は今月末で解約するので、
残容量は31日に全部タンクにぶち込みますw
僕と同じような人も多いと思うので、3/31のINも記録的な量になると思いますよ。
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2016-03-21_13.43.27.png

ちょうど10,000GBに戻るのは16時間頃ですかね。
今月は通信利用量が増えたので引き出させて頂きました(^^ゞ
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター

image.png

すでに10,000GBを割り込みました。

さて、どこまでいくか…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
フリータンクを考えた人はやっぱり凄いですねー。
ある意味では所得の再分配みたいなものですもの。
キャンペーンで加入者に手厚いサービスを行い、そこで余るであろうパケットを、フリータンクの形でユーザーに気持ちよくINをさせ回収する。
そうすることで既加入者にもキャンペーンの恩恵が及び不公平感を薄れされる。
これぞ大阪ならではの知恵でしょうかね(^^)/

キリ番、ゾロ目、月末イベントありそうですね(^^♪
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。