掲示板

シャレコーベ・ミュージアム

IMG_20241123_102655.jpg

先月ラジオ番組で知って気になっていた、兵庫県尼崎市「シャレコーベ・ミュージアム」に、三重から近鉄電車と阪神電車を乗り継いで行って来ました。
個人がされていて、開館は日祝、一軒家を改装したミュージアムです。
外観がおしゃれです。

医大の脳外科医が開館したミュージアムで、頭蓋骨に関する学術的な展示から、文化やエンタメ、グッズまで、たくさんのシャレコウベが展示されてます。レプリカが大半ですが、これだけ頭蓋骨にこだわったミュージアム、他に無いそうです。

ラジオを聴いて、脳外科医が開設したことや本物の頭蓋骨が展示されているとあり、ある意味ミュージアムに入るまでは緊張してました。
本物の頭蓋骨をみたことで、今晩、夢の中で頭蓋骨でうなされるのでは?と心配してましたが、実際展示を見てこんな心配は吹っ切れました。
昭和のアニメ「ヤッターマン」で、最後のオチにドクロが出てくるような感覚です。

場所は、尼崎市の国道2号線沿いにあります。専用の駐車場はありませんが、近くに台数は少ないですがコインパーキングがあります。
阪神電車尼崎プール前駅やJR神戸線立花駅から徒歩15分ほどで行けますので、電車の利用が便利です。

■シャレコウベ・ミュージアム
兵庫県尼崎市浜田町5-49

■公式X
https://x.com/skull_museum



IMG_20241123_102745.jpg

入口に行く途中で、ホネホネロック御一行さんが乗っていると思われる車があります。
館長から、クルマのナンバーも意味があると言われましたが、答えがわかりません。

IMG_20241123_102808.jpg

お庭にはレプリカの大きなシャレコウベがあります。

IMG_20241123_103102.jpg

入口を入って、土足からスリッパに履き替えて、入場料を払います。
入場料は大人1,000円(子供は500円)です。
入口の女性が館長で、先日のラジオに出演されてた方でした。
ラジオ番組のXでは、館長の本業が薬剤師ということもあって顔をシャレコウベで隠してましたが、ここでは館長の顔も見られます。
たいへん気さくな方で、おもてなしもとても良いです。
ネットでのクチコミ評価が高いのに納得です。

IMG_20241123_112446.jpg

1Fでは、コレクションされているシャレコウベグッズがたくさん展示されてます。
シャレコウベのガチャも1回500円で出来ます。

IMG_20241123_103512.jpg

1Fトイレのドア。

歳のせいか?呑みすぎのせいなのか?
夜中に頻繁にトイレで目覚めます。
我が家のトイレのドアにこんな粧飾は出来ません。

IMG_20241123_104105.jpg

2Fはエンタメ感の展示です。
ハロウィンで展示したものが並べられてます。

IMG_20241123_104203.jpg

ハロウィンには特別展示やイベントをされるそうです。
今年は11月3日に開催したそうです。

2Fには、夜光のシャレコウベの展示があったりして、楽しいです。

私が子供の頃、駄菓子屋で「夜光おばけ」というものが売られていて、夏休みの子供会のお泊り旅行に持ってきた人がいました。
当時、駄菓子屋で売られていた「夜光おばけ」を思い出し、帰りの電車でネット検索したら、高値取引されているようです。
駄菓子屋の「夜光おばけ」を思い出したことを、帰りに館長に話ましたら、私よりもかなり若い世代のため「夜光おばけ」については知らなかったようです。

IMG_20241123_104537.jpg

3Fは学術的な展示です。
実物や人類の進化のレプリカが展示されてます。医大で脳外科医であった学術書籍も展示されてます。
学校の理科室、理科準備室のような雰囲気です。

IMG_20241123_111641.jpg

このミュージアムに入館した際、ミュージアムの見どころや、ミュージアムで展示を見て探すクイズの出題の紙が渡されます。
クイズは3Fの展示のものです。
クイズの答えを探しているだけで、知識が広がりました。
クイズに全問正解出来ました。

このミュージアム、個人経営です。
展示物の維持等で継続が困難になっており、閉鎖も考えているとか?
頭蓋骨を扱っているミュージアムは他にありません。
エンタメ、学術的にも貴重なミュージアムです。

家族連れやカップルで楽しめます。
お子様の夏休みの自由研究にも!

この投稿をみた方、一人でも多くの方がミュージアムを訪問して欲しいと思います。
このミュージアムがずっと存続出来るように、わずかでありますが募金してきました。

長文、失礼しました。


4 件のコメント
1 - 4 / 4
最高ですね💀👍
一体でもいいから部屋に飾りたいです🤩
面白しろそうですね、入館に躊躇するでしょうが。
因みに思い出したのですが
中国の学校にある人体模型は 本物の人間を使っているそうです。最近のニュースでは 臓器移植はいつでも自由に出来るそうです。
源頼朝の子供の頃のシャレコウベは置いてなかったですか?
初めて知りました📝
目黒の寄生虫博物館ほどはまだ知られてないんですね。
一度行ってみたいと思います。

車のナンバー1096は“どくろ” 💀
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。