掲示板

Windows 11 がインストールできないな。非対応機種

Windows 11 がインストールできないな。非対応機種

Rufusを使って、HDDを完全に消してから
インストールしようとしてるのだけど、

インストール中の最初のブートで、
必要なファイルをコピーして、
HDDに入れているのだけど。

2場目のブートのセットアップ中に、
ブールスクリーンになる。
画面の文字が小さくなるから、
グラフィックカードは認識してるみたい。

Window 10 64bitは簡単にインストールできるのに。
24H2とかのバージョンが違うISOを探せば可能?
Tiny11も同様の現象。Tiny10はOK。

https://shortcut-life.com/wisdom/3/

新しいPCを買えと、言われそう。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
非対応機種で Windows 11 使ってますが、重いだけであんまいいことないです。 とりあえず使えればいい、くらいの感覚で使うなら、いいですが。
24H2以降は第1世代、K10以降。Core2は23H2まで。

非対応端末に入れても使えないことはないけど、軽くはないから、linuxの方がよい感じ。1世代以降であれば、まだまだネット用には使える。
Windows 11 24H2を試したが気に入らないから追い出して、
Linux Mint 22 Cinnamonをインストールして大正解・大満足。
お金をや時間をかけなくても、新しいPCというより古いPCを買えば解決します。

私はこれ以上PCを増やす予定はなかったのですが、最近ネットで中古でLAN端子付きのノートPCを格安で売っていたのでついつい買ってしまいました。(ルーターの設定などで使っているので)
注文段階で東芝製,第8世代のCPU,RAM,SSDの容量までは確定で、届くまでは実際に具体的に何が届くかわからなかったのですが、全く傷のないとてもきれいなPCが届きました。

価格は実質14,000円ちょっと。
届いたのはdynabookで重量は約1.2kg、CPUはCore i5 8250U、RAM8GB,ストレージはM.2 256GB SSD(ただしSATA接続)Windowsは11 Pro 24H2
手持ちの余ったパーツを使ってRAMは8GB追加,SSDはM.2 NVMe 1TBに換装しました。

今となっては第7世代以前のCPUを使いこなすのは趣味で、手間暇を惜しまず性能も気にしない方の遊びの領域ではないかと思います。
古いPCに、サポート有効なOS入れたければ、自己責任で。

>> ダータンスヒルビリー さん

14000円で8世代のものが買えるんですね。コスパいい。

6世代以降はwin11は普通に入れられるみたいだけど、無難に使うならば正式対応の8世代、zen+以降が確実。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。