掲示板

mineo3回戦(回線)ボーイの雑感

mineoサービス開始から、徐々に進化(深化?)し、「①シングルタイプ(端末:自前)、②シングルタイプ(端末:maineo調達ーaroows M02)、③MNPによるデュアルタイプ(端末:maineo調達ーAQUOS SHL25)」と3回線を契約しました。
先日、契約した③での素人の雑感です。
・(オペレータの方の助言で)エントリーパッケージを購入し、申し込んだので初期費用が2千円強節約できた。…OPさんありがとう!
・SHLの色がホワイトしか選択できなかった。…こどもが使用するので、残念!。端末にmineoロゴがあった。
・3回線なので、パケットシェア利用を前提に容量500MBで契約したけれど、パケシェアは、「当月のデータ通信残容量を翌月にシェアメンバーで共有」だった。(私の様な)素人はよく読むべし!
・eoIDとの連携で1GBプレゼント(されるハズ)…ラッキー!

というわけで、特に不具合もないので、夏頃には、もう1回線、MNPでのmineoユーザーを思案中です。
mineoさん、引続き、様々なキャンペーンよろしくお願いします。


2 件のコメント
1 - 2 / 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私もキャンペーンに便乗して3回線持ちました。
まだ2枚のSIMは封筒の中ですが(笑)

来月ガラケーの更新月が来るので是非マイネオにMNPしたいと思うので、
mineoさん、引続き、様々なキャンペーンよろしくお願いします。

mineo3回戦(回線)おばさんの雑感でした。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
複数回線をお持ちの方は、パケットシェアしておいた方が便利ですね。
繰越分をシェアしますが、パケギフ、タンク投入とも、シェア分から
使用可能ですので。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。