掲示板

ASUS Zenfone Max ZC550KL

ASUSの端末が到着したので早速マイネオさんのsim入れて一通り設定済ませました。
なんとAPN設定画面で他社MVNOさんの名前が並んでいるじゃありませんか。
嬉しくなってマイネオを探して一番下まで探すも…😅ない❗
マイネオさーんマイネオさーん
マイネオは飛んでいく🎵なんて歌ってる場合じゃないですよ~
売り込んで海外メーカーの端末に名前出るようにしましょうよ。
マイネオの1個人ユーザーとしてなにかできることないかなぁ。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Huaweiのタブレットもmineoさんだけなかったです。
あればとても便利ですのにね。

>Rudyさん
13個並んでいましたが、すべて知っているところです。
ZC550KLに限った事ではなくてシェアの高くない処は登録されていないのでは?
登録されるように仲間を増やさないと( •̀ㅁ•́;)
ZC550KLはどんな感じですか?バッテリーの持ち具合とか気になります。(^o^)
プリセットが多い機種は設定が便利ですが、
多い分電波つかむのに時間がかかります。
必要ないAPNは削除して設定する方がいいですよ。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
hikotaさん

うちにもプリセットが多いsimフリーな端末がありますがmineo意外のAPNを消さずにいたら勝手に別なAPNに切り替わって通信不能になったことがありました。

確かに要らないのを消した方がトラブルが少ないと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
hikotaさん、すすむさん

そうなんですか?
今のところ通信不能になったことはないですが、消した方がいいのかなあ~
でも消すのがもったいない気がします(笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
あおぞらさん

使い始めてた翌日に、急に電波を掴まなくなりSIMの抜き差しや別なスロットに入れてもダメ。

なんだかなーと思ってAPNを確認したらmineoじゃないのに勝手に切り替わってました。

私はAPN登録の儀式も好きなんで気にせず消しました。

万が一、メーカー設定のAPNが間違っていると発見しづらいトラブルになりそうな。。
mineo飛んだら、困る〜!

「こんど行く時は飛んでいく」
初めて聞いた時は、イラっとした事もありましたが・・・

真面目に歌っている姿は、プロ魂を感じます・・・
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_2016-03-11-19-45-30.jpg

記事投稿時に自分の端末型番「551ML」でMAXも出てきますね。

APNの設定は最初から16社ですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_2016-03-11-19-46-24.jpg

あれ?17社でした。
ちなみに、Zenfone2です。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_2016-03-20-13-07-46.png

No. 1
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_2016-03-20-13-07-58.png

No. 2
Huawei mediapadです。
Rudyさん、MiyabiはAPN削除できないんですね。
消せるのが普通だと思っていました。
すいません。
Zenfoneシリーズは確か消せるはずですよ。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
既に流れた投稿に遅レスですみません。こちらの書き込みを見て気になりましたので。FREETEL雅はプリセットAPNの削除は可能です。ウチの嫁が雅を使用していまして、私が件のプリセットAPN削除もしています。一覧を表示した後、プリセット一つ一つを長押し〜サンドイッチメニュー〜削除で削除可能です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。