掲示板

プリントカメラ買いました

Q6.jpg

写真の青いカメラを購入しました
めちゃくちゃ楽しいのでご紹介します
およそ20年ぶりのデジカメ購入でしょうか(^^)
最後に買ったデジカメはCCDのものでCMOSが主流になってからは購入してません(スマホで十分なので)

本体は10cm角ぐらいのサイズです。キッズカメラと称していて画質はおもちゃレベルですがレシートプリンタを内蔵していてメモに活用する目的で購入しました
スペックも名称もメーカーも曖昧で良くわかりませんが、自分で調べた感じのスペックを以下に書きます

イメージセンサー:CMOS 640x480(推測)
プリンター:感熱紙 57〜58mm、203dpi、幅48mm
ディスプレイ:IPS液晶 2.4インチ
記録モード:静止画(1M,3M,5M, ・・・, 48M)、
      動画(FHD、HD)
バッテリー:800mAhか1200mAh
記録カード:microSDカード、32GBまで

※イメージセンサーを1280x960→640x480に修正

印刷はカメラの真ん中の傷みたいなスリットから出てきます。レシート用紙が使えるのですがロールの直径は25mmぐらいまでです
他のキッズカメラだとインカメがあったりフラッシュが付いていたりしますが、これにはありません
右肩のシャッターボタンらしきものが実はボタンではなく光るだけの飾りだったのが意外でした(*^^*)
イメージセンサーの感度は室内で使えるほど高くディスプレイのラグも小さくて使い勝手は良いです

PHO00004.JPG

撮影した画像は、こんな感じ

室内撮影でとりましたが、1280x960で、JPEGのリンギングノイズも目立ち、メガピクセル化したころのデジカメってこれぐらいだったのかなあ?って思うところ

※後日、1MPのデジカメと比較したところセンサーは
VGA相当と判断

流石にこれを記録カメラとしては使えない感じかなあ(安いスマホでもずっと画質いいし)

TPD.jpg

これが本カメラの最大の特徴のプリントの結果
上段が作例の画像で、下のはディスプレイで解像度チャート写したのを撮っています
印刷モードに、白黒モードとグレイモードがあって、上段の左が白黒、右がグレイ、下段は左がグレイで右が白黒
白黒モードだとベタっとした画像になるかなあって思っていましたが実際は誤差拡散で表現しているようです
グレイモードは安いプリンタでは出来ないと思っていたのですが、ちゃんと中間色が出ている様です

※撮影モード → 印刷モードに修正しました

TPD_2D.jpg

これが左の白黒モードの拡大
うねうねしたウォームと呼ばれるノイズが誤差拡散の特徴です。画像じゃ圧縮されてグレインノイズみたいです。白と黒だけで解像感を失わずに中間色も表現する優れたアルゴリズムです

※改造感→解像感に修正しました

TPD_GRAY.jpg

一方これが右側のグレイモードの拡大図
白黒モードのときのノイズなく中間色が表現されてます
基本はこっちの設定でいいかなあ
ただ、白黒モードの方がキッチンタイマーの数字まで見えてたりして、コントラストで良いこともあるようです
グレイモードより白黒モードの誤差拡散の方が階調があるのかも知れない・・・

これを何に使うつもりかと言えば、ウェブで検索したレシピを印刷して冷蔵庫にでもマグネットで固定したり、お買い物リストを印刷して持ち出したり、スマホを使うより簡単なメモ用途で使うつもりです
カメラがついてるのでディスプレイを撮影して印刷するだけで良いので・・

撮影したものがガンガン印刷できるのが思いのほか面白くおもちゃとしても大満足な、お買い物でした(*^^*)


8 件のコメント
1 - 8 / 8
pmakerさん、こんにちは!

20年ぶりのデジカメ購入、キッズカメラとは斬新ですね!レシートプリンタ内蔵で手軽にメモが印刷できるのは便利です。白黒モードとグレイモードの違いも面白い。どんなレシピを印刷するのか楽しみです!おもちゃとして大満足とのこと、素晴らしい買い物ですね!
得体の知れない物は 怖くて買えません。猛者です。
こんにちは😃

感熱式なので長期保存は出来ないけど、SDカード保存も可能。
やることを撮影して、紙に出して終わったら捨てる、というリマインダーにもできる。
面白いと思います😄
専用の感熱紙がいつまで入手できるかが鍵ですね。
pmaker
pmakerさん・投稿者
Gマスター
コメントありがとうございます(^^)

STうちさん
>20年ぶりのデジカメ購入、キッズカメラとは斬新です
もうカメラはスマホで満足しちゃいましたからね(^^)

nak-tekさん
>得体の知れない物は 怖くて買えません。猛者です。
キッズカメラだけあって大して高くないのです
アリエクだとこの手のカメラが3000円〜6000円ってレンジでたくさんあるので、これは中でも一番安い方なのです
amazonだと6000円〜ってレンジですね(倍ぐらいかな)

Y. Daemon@ポリアモラスさん
>やることを撮影して、紙に出して終わったら捨てる、というリマインダーにもできる
なるほど、どのみち感熱紙はもたないので、この使い方はアリですね

(・∀・)♪さん
>専用の感熱紙がいつまで入手できるかが鍵ですね。
57mm x 25Φですが、レジ用の感熱紙の幅ですので汎用品です(58mmも許容するはず)
アリエクだとレジ用の太い奴より25Φのほうが入手しやすいぐらい流行してるように見えます
最悪、レジ用の太い奴でも巻き直してしまえば永遠に入手できるのです。こっちのほうがコスパはもっと良くなります(*^^*)
pmaker
pmakerさん・投稿者
Gマスター
画像の解像度なのですが、1M、3M、5M、8M、12M、20M、48Mと選べるのですが、自分で比べたところ1Mと3Mですら画質に違いがないので、1M、1280x960がセンサーの実力と見ていました
今日、改めて、1.3MPXの過去の画像をみたところ、本機の画質は遠く及ばず、VGA機の過去の画像より少し劣るぐらいって判断しました(ピーカンでとっても悪いまま)

なので、解像度予測は1280x960->640x480(VGA)と変更しました(^_^;;;)
やっぱりメガピクセル機の画質では無かったですね

プリントの画像解像度は、512 x 384 dots(横幅は伸ばせる)なので、レシートプリンタならば粗が見えないぐらいの解像度ですね
https://king.mineo.jp/reports/93515
このプリンタだけより安いですね。

前回買ったコクヨのロール紙の価格を見てみたら、1.5倍くらいに値上がりしてました。
あまり発色(黒の締まり?)がよくなかったので、次に買うなら他のかなぁと思ってますが、どれも同じかなぁ?
pmaker
pmakerさん・投稿者
Gマスター

HDReffort.jpg

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

以前のスレでもお邪魔しました
そのときは中間色の印刷は誤差拡散で実現しているようだったので、今回購入してみてグレーが出せるのはうれしい誤算でした

>あまり発色(黒の締まり?)がよくなかったので、
全黒と白で、お店のレジのコントラストと同等であればいいかと思います
私は付属の紙を使ってますが同等のコントラストは出てるように感じました

でも、感熱紙は普通の印刷よりコントラストは薄いのでひと手間かけても良いなら画像レタッチアプリでHDR風の効果でコントラストを強調すると若干改善します
画像の左がそのまま印刷したもので右がHDR風の効果をかけたものです
空や森のベタっとしたところの描写が向上してます
HDR風の効果は、androidのSnapseed(google製)を用いました
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。