掲示板

家に届く溢れかえるようなハガキや機関誌をどうすりゃいいんですか?🤣

 どーでも良い物から、保険の更新のハガキとか控除証明とかの重要な物まで、家に届く通知が溢れかえって管理に困っております😰

昨年、100均でA3とA4のクリアファイルを20個くらい買ってきて、ラベルまで貼ってカテゴリーを分けて、妻と私のも分けてみましたが・・・もう破綻してます(笑)

 カテゴリーを細かく分け過ぎても分からん、おおざっぱ過ぎても分からん
 しかもクリアファイルが多いと、まず探すのに時間かかる・・・

 古い物はなるべく捨ててますが、この場合、量の問題でなくて『いかに把握するか』が問題なんですが・・・

皆さん、いったいどうやって管理されてますか?
マジで困り果ててます(><@)


20 件のコメント
1 - 20 / 20
3人家族なのにこれだから、大家族のとこはもはやカオスだと思うのですが・・・
溢れかえるハガキや機関誌、まるで紙の洪水ですね!笑 これはもう、デジタルで全て片付けたいところですが、なかなかそうもいかない…。いっそのこと、毎月「紙処分デー」を設けて、古いものを一気にリセットするのも手かもしれません!それでも難しいなら、最終兵器は…もう全部スキャンしてデジタル化!?(いや、これは時間かかりすぎですかね😅)

他のみんなはどうしてるんでしょう?
よく、届いたいらないDMとかをポストに入れるとか、
あると思うんですが、
最初だけ頑張って、後から来たら適時ポストinは、
難しい感じですか?
ポストから郵便物を取り出し、それを確認しながらリビングに到達するまでのおよそ10秒間で仕分けしてしまいます!

・不要なDM類は即ゴミ箱。
・年末調整の控除証明書等の、近日中に必要になる書類はホワイトボートに貼り付け。
・控えとして取っておく必要のある書類はポケットファイルに。

今年度から、学校からのお便りは全てデジタル配布になりましたし、その他、外出先でも確認したい印刷物はスキャンアプリで取り込んでGoogleKeepで管理しています♫

>> STうち さん

スキャンしてデジタル化・・・なんて
居るの?(笑)

>> docoa@プロフ画像は変更不可 さん

意味がよく解らないんですが
ポストてのは自宅のポスト?
そこに入れるとは??

>> elmos さん

〉〉不要なDM類は即ゴミ箱
→そうしてます

〉〉年末調整の控除証明書等の、近日中に必要になる書類はホワイトボートに貼り付け。

数日以内の奴は、目に付くとこに置いてます。ボードに貼り付け・・・るボードがないス 冷蔵庫には少し貼り付けてますが

〉〉控えとして取っておく必要のある書類はポケットファイルに
 これなんですよね。種類と数が多過ぎて効率良い&分かり易い仕分け方法が分からない(泣)

〉〉その他、外出先でも確認したい印刷物はスキャンアプリで取り込んでGoogleKeepで管理しています♫

スキャンする方いるのですねー😳
凄いわ
確かに、勤務シフトとかはスキャンしてますよ。
 でも家に届くのでその必要あるの物は少ないです。
 大半は『とっておく必要あるの書類』なんですよね

これの管理がムズいです。多過ぎるので
┐(´-`)┌

>> ( ˘・з・)チェッ@君の💜にRev.🎵 さん

すいません🙇
確か届いたDM類が不要なら、
切手を貼らずに郵便ポストに投函すれば、
受取拒否となると聞いたことがあるんです。

>> ( ˘・з・)チェッ@君の💜にRev.🎵 さん

雑誌の自炊は、ただのデジタル化以上に、個人の「文化的アーカイブ」を作る行為です。スキャンすることで、その時代の思想や価値観が今の自分に取り込まれる感覚を味わえます。紙の質感を失っても、代わりに得られるのは知識の無限の拡張です。

また、スキャンの過程は新たな発見の場でもあります。過去に見逃していた小さな要素が、今読むと新しい視点を与えてくれることも。そして、自炊は情報整理の術を磨き、効率的に知識を操る力をもたらしてくれる知的な錬金術です。

>> ( ˘・з・)チェッ@君の💜にRev.🎵 さん

なるほど。
「取っておく必要のある書類」の整理が本題とのこと。
そんなに種類があるのですか(驚)

基本的にすぐ捨ててしまうタイプなので、取っておく必要のある書類って何だろうか?と考えています…

うちの場合だと、例えば保険証書。
「保険関係」のファイルBOXに入れてあるポケットファイルに保管、そのファイルBOXには分厚い保険約款冊子等も一緒に入れてます。1年に1回内容物を更新するだけのBOXです。

こども関係書類(学校&塾)。
こども2人分を一緒くたに1冊のポケットファイルに突っ込んでおきます。順番なども関係なく、カテゴリーも細分化してません。たまに中身を見直して、不要なら捨てます。

スキャンアプリは便利ですよ。カメラで気軽に撮影して記録を取るのが、文書整理には最も時短です。
1人なので、書類はそんなに多くありません。
重要な紙の書類は、透明ポケット付きのファイルに入れています。ポケットは20枚あります。例えば、ゆうちょ銀行の書類や古い通帳は同じポケットに入れているので、ファイルは分厚いです。
ラベルを付けたり、分類したりはしていませんが、透明ポケットなので中身が見えてなんとかなっています。
控除証明などの書類は、仮置き場に置いています。
携帯電話やマンションの契約書など、書類が多いものは大きな封筒に入れています。
私も、ひと通り目を通したら、要らないものはドンドン処分しちゃいます。

証明書など年末年始に必要なものは、置いておく場所を決めてありますが、申請が終わればなくなります。

時々、ファイルしておく書類はありますが、しばらく経つと結局捨ててしまうので、実は必要なものって少ないなぁと思っています。

ファイルを使うなら、2〜3個くらいで、ザックリ分ける程度で良いんじゃないかなと思いますよ♡
A4程度の大きなものは本箱、はがき程度の小さなものは、書類用の引き出しに保管しています。
1つの引き出しに、何種類も入れるので、同じ種類の書類をクリップでとめて保管しています。

自治体の広報誌やJAの広報誌など
 最新版のみ、本箱の特定の場所に保管
健康保険・介護保険・医療費・年金・固定資産税・住民税関係
 書類用のたんすの特定の場所に、
 1~2年分保管(時々眺めてニヤニヤする為長めに)
所得申告用の資料
 書類用のたんすの特定の場所に、最新版のみ保管
保険の証書・年金の証書等
 金庫に保管
銀行・証券・カード会社からのお知らせ(今は殆ど無い)
 たんす預金の秘密の場所に保管
水道使用量のお知らせ(電気やガスは無し)
 「伝票刺し」に数年分突き刺して、たんすの上に保管
私はタイムラインでの整理を心がけています。書類が家に入ってきた順番に、地層のように重ねていく・・・(つまり、整理しないw)。

基本は野口悠紀雄さんの本『超整理法』にある、押し出しファイリング方式をお手本にしています。ですが、これは複数人で運用するのに向いてません。超整理法では、書類をアクセス時間順にソートしていきます。アクセスする人間が複数いると機能しなくなります。

なので、基本はタイムライン順に整理していき(ただ重ねていき)適当な時間経過後に捨てる、を繰り返します。捨てるとき、結構な時間かかります。年末年始や、大型連休にゆっくり時間かけてやります。

歳を重ねると、捨てられない書類も増えます。それらは、時々大きな時間を割いてスキャンします。そして紙は捨てます。とにかく、紙で保管はダメ!わちゃわちゃして、結局必要な時に出てこない。どうしても紙でないとだめなものだけにして(紙の原本でないと証明できないもの関係だけにして)それ以外は、捨てていかないと、本当に必要なものが埋もれてしまい、それらを探すことに時間を浪費してしまうから・・・。

一方で、普段からこまめに整理するのはどうかと思います。後々使うかどうかわからない書類に、ラベリングやファイリングするために資材を買ったり、自分の自由な時間を割くのはもったいないと思います。それに、現実問題としてこまめな整理は、暇があるときでないとできません。なにか家庭や仕事で忙しくなると、あっというまに家が紙でちらかります。それなら一年程度は上に積み上げていき、ころあいを見てどさっと捨てる(すぐに捨てない。必要か不要かその時はわからないので)。何年も溜め込むと、記憶も薄れてくるので(何の書類だったか忘れる)一年程度を目安にまとめて捨てるようにしています。

>> elmos さん

〉〉そんなに種類があるのですか(驚)
どのくらい細分化するかにもよります

電気とかガスの明細とか保管しますよね?
そーゆーのをスキャンするのてのは分かりますが、私も仕事用のでスキャンしまくった経験から言うと
 スキャンしたデータの管理も結局必要になるので、手間がかかるのは同じ事。むしろデジタルデータの整理の方が時間かかりますね。ただし、見返す時はデジタルデータの方が早いです。

あと、地域の機関誌とかもそんな簡単にほ処分できません。結構重要な事が書いてあったりまします。
 即処分は広告くらいですよ

>> Herb tea さん

分け方というか、そこに至るまでをルーティン化できないのかなーて感じなんです

あんまり郵便物が溜まるので、『とりあえず入れておく』箱を用意したのですが、その箱の整理を暇がなく捌けるより溜っていくの早いのです┐(´-`)┌

>> yosssy@(´ω`*)アーハン さん

〉〉ひと通り目を通したら、要らないものはドンドン処分しちゃいます。

そうですよね
結局はそこか・・・
うちは妻も私も時間が不規則過ぎて『この時間に目を通す』というルーティンが存在しないのですよね。
 10日に一度くらい目を通す感じ
それじゃー到底無理・・・

いっそのこと、玄関にクリアファイルをまとめて置くか!?とか考えますが、妻が100%反対するのが判ってるので

>> Salalah さん

クリアファイルに関しては
A3
A4
A5
の3種類用意して分けてます。

クリアファイルに入りきらなくなった時に古い物を捨てる・・・
そーゆールールはきめてるんですが、肝腎の仕分けができん!┐(´-`)┌

コメントしてくれた皆さんは、それなりに仕分け出来ているんですねー、凄ぇ~わ

そうか・・・
私は要するに『捨てられない性分』なんですかね😆

これでも意識して捨ててるつもりですがねー

>> ねむ125@sp010er さん

うーむ・・・
まさに求めてたものかも😳

その場合、割と近い内に必要になる物とかは結構探しませんか?
 たとえば、今回の選挙の投票用ハガキとか。控除証明とか。そーゆーのは別枠保管ですかね?

>> ねむ125@sp010er さん

〉〉アクセスする人間が複数いると機能しなくなります。

そこなんですよね
妻宛ての通知も私が整理するとしたら、ルールをお互いが完全に共有する必要あります。結局、自分のを整理しても妻のは放置・・・逆もある・・・
 これのエンドレス繰り返しです(泣)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。