藤原とうふ店
横浜そごうに寄ったら、こんなイベントが行われていました。
画業40周年 しげの秀一原画展
https://www.sogo-seibu.jp/yokohama/topics/page/event-7floor-sigeno-syuichi.html
ご興味ある方は、どうぞ。
2024/11/09 18:35追記
↑ イベント終了により、リンク切れらしい。
12 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
横浜そごうに寄ったら、こんなイベントが行われていました。
画業40周年 しげの秀一原画展
https://www.sogo-seibu.jp/yokohama/topics/page/event-7floor-sigeno-syuichi.html
ご興味ある方は、どうぞ。
2024/11/09 18:35追記
↑ イベント終了により、リンク切れらしい。
バリバリ伝説
https://ja.wikipedia.org/wiki/バリバリ伝説
2006年3月15日 北巨摩郡消滅
北巨摩郡
https://ja.wikipedia.org/wiki/北巨摩郡
中巨摩郡*
https://ja.wikipedia.org/wiki/中巨摩郡
南巨摩郡
https://ja.wikipedia.org/wiki/南巨摩郡
* 中巨摩郡は昭和町単独で構成されているので、ソロユニット** っぽい
** コ〇ネリアス(小△田圭吾)など
コーネリアス
(ウィキメディアの曖昧さ回避ページ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/コーネリアス
ネーミングって興味深い()
>> _カブ さん
架空の「北稜高校*」に類似した高校(名)が、後から爆誕した件(しかも県立)山梨県立富士北稜高等学校
https://ja.wikipedia.org/wiki/山梨県立富士北稜高等学校
ひばりが丘高校 うどん部に対抗して、(富士)北稜高校 バリ伝 部 を設立すべき(既にあるなら申し訳ない←ないない)
* 北杜市立甲陵中学校・高等学校
https://ja.wikipedia.org/wiki/北杜市立甲陵中学校・高等学校
架空の「ビバリーヒルズ高校」に影響された(と思われなくもない)高校(名)が爆誕した件(また県立)
山梨県立ひばりが丘高等学校
https://ja.wikipedia.org/wiki/山梨県立ひばりが丘高等学校
うどん打ってる場合じゃない、ビバヒル白書 部を(以下略)
こういう発想は当然ある
和製ビバリーヒルズ青春白書「ひばりヶ丘青春白書」
https://10344.diarynote.jp/200108250000000000/
爆誕させちゃうのは(中略) しかも県立
(参考)
高校教育課
https://www.pref.yamanashi.jp/koukoukyo/
は〜憑かれた、しば漬け食べたい🙏
秋名最速の豆腐屋のおかげで中古価格が高騰したとか・・・
https://toyota.jp/gr86/
トビラの写真もアニメっぽいつくり
>> 5gh さん
ロケで使った後の、渋川に存在した実店舗にも行きました。先輩「やっぱり86だよね」
新入生「(ウンウン)」
先輩「LSD当然」
新入生「???(ヤクな話?)」
という事もありました。一回だけうまい先輩が箱根に行くのに同乗させてもらったのですが、キリで全然速度出せない(;'∀')
後日、その先輩がS13 シルビアに乗り換えたのは「やっちまったんだろう」というウワサがありました。
>> pasorin さん
◯https://www.webcartop.jp/2016/11/57012/
×
https://ja.wikipedia.org/wiki/LSD_(薬物)
>> _カブ さん
「AE86より8086」という煽り(文句)のポスターがあった件(某国立大学電算機系サークル 当時)Intel 8086
https://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_8086
8086は20年間 生産されたので、ドッグイヤー的には140年間
140年前の自動車 というと、
ベンツ・パテント・モトールヴァーゲン
(特許発動機車の意)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ベンツ・パテント・モトールヴァーゲン
つか ベルタ・ベンツ * 、スゲ〜な
*
https://ja.wikipedia.org/wiki/ベルタ・ベンツ
>> _カブ さん
(蛇足)「140年前は飛鳥時代です。」
直後に、「飛鳥時代は今から約1400年前の時代」と のたまっている【画像】
"140年前" の 検索結果
https://www.google.com/search?q=140年前&oq=140年前
日本は10倍速で発展したらしい(生成AIに よると)