掲示板

プレミアムコース

ドコモのカケホーダイライトプラン+20Gが7200円
mineoの20Gコース+プラミアムが5480円
mineoの10分カケホーダイが850円

3Gとかなら、mineoの方がかなり安いけど遅いし。
3Gでもプレミアム対象なら良かったんだけど、
これなら、ドコモに戻るかな。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
低速スイッチの無いキャリアで20GBの契約が必要な人でも、mineoなら10GBで済むかもしれませんしね。
まあ、その人に合ったプランや会社を選ばれるのが宜しいかと。

しかし、ネコ怖〜い😱
3GB/月がフィットして、ギフト機能が不要ならUQの方が良いと思いますよ。
速度の心配はないし、金額もmineoの3GBプランとそれ程大差ないし。
低速モードもある。

あとは、端末が対応するかどうか。
契約縛り期間の有無も大きな差だと感じる人も少なくないかと。

無題.png

>ba19850816さん
>契約縛り期間

UQってカケホと端末購入込みで2年縛りのある「ぴったりプラン」と「おしゃべりプラン」ばかり推してるので知らない方も多そうですが、縛りが緩いプランもあります。
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/other/

これだと最低利用期間が12ヶ月で、その後の自動更新はありません。
データSIMなら縛りもない。

実はUQって、こっちのプランの方が優秀なんじゃないかと思ってます。
まぁ、結局はその人に合うかどうかですが。
>うまちゃんさん

私もそう思います。で、スピードを求める人にUQのそのプランを勧めるのですが、結局「ぴたっとプラン」とかを契約しています。

縛られることに慣れてしまってノーマルプレイでは満足出来ないのでしょうね。あ、間違えたノーマルプランです。
確かに、大容量プランだと大手キャリアの方が速度が速い割に
そんなに高くならず安価になりますね。
mineoに残りたい
速度を上げて欲しい
コスパは少し位OK
と思う私みたいな者には入りたいコースです。
ねこもち
ねこもちさん・投稿者
レギュラー
結局、auに転出しました。
皆様、お世話になりました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。