JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
どうにも据わり悪い、移動体通信業界用語でいう“機種”。「“機種”代金」とか「“機種”のみご購入」とか、余計に。なんでこんな変な使い方するのかの?
メンバーがいません。
「ガラホ」もおかしな言葉ですが、それらの機種のことをキャリアでは基本的に「ケータイ」と記述しています。本来の意味に照らせばスマホだって携帯する電話機ですから、「ケータイ」なんですけどね。スマホだって携帯するもんとちゃうんかい!?って話です。
「機種変」は機の種類を変更するということと解釈すれば微妙なところですが「機種代金」「機種のみ購入」は確かに日本語としておかしいですね。
また、それに慣れてしまっている日本人が多いというのも忌忌しいことです。おかしな日本語に日本人がおかしいと気づかずして、一体どこの国の人が「それ、おかしいぞ!」と言ってくれるんだろう?
もっとも、それ以前にそんなおかしな日本語を作り出した業界人も、日本人ならば国賊級です。
「しもしも〜」
ショルダーフォン
(車外兼用型自動車電話)
http://history-s.nttdocomo.co.jp/list_shoulder.html
「■101携帯専用型の性能
連続通話時間 約40分
連続待受時間 約8時間
重量 約2,500g
送信出力 5W」
送信出力5W*()
* 「旧来の基地局(マクロセル)は10W以上、1~25km、50×60cmとする。」
“小さな基地局”、携帯インフラで大きな存在へ(2012年)
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/1206/08/news016.html
通信事業者が端末販売してるから歪むんだと思う。
通信事業者は通信サービスを提供してくれれば良いのに。
端末は量販店とかネット販売で購入すればいい。
PCとか固定電話と同様に。
も、おかしな言葉だと思うけど。
単位が減るのって他の単位で考えたら…
センチが減る、グラムが減る
なんて使わない