掲示板

マスターシリンダー交換

残暑お見舞い申し上げます。
涼しくなったかと思えばまだ暑い。そんな今日ですが、ブレーキがカクカクするのでマスターシリンダーの交換をしました。

DSC_0058.JPG

開けると結構ゴミがあります。

DSC_0061.JPG

抜いたマスターシリンダー。
かなりの痛み具合。

暑さでスマホがダウンしてしまい撮れませんでしたが、リザーバータンクに10回くらいブレーキフルードを継ぎ足しようやく空気が抜けて終わりました。

来週はフロントフォークのオーバーホール。裏技らしい紙ヤスリをインナーチューブに沿って入れて、オイルシールを磨くというのを試しましたが漏れが止まらない様です。
古いとね色々劣化が、、、、。
おかげで大汗かけるけど。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
相変わらずやっておられますなぁ。
感心していると共に尊敬もしています。
十分にお分かりとも思いますが、整備の場所が場所だけに、失敗すると命に係わります。
くれぐれも慎重に作業してくださいね。
そうだよ~。危ないとこだから。リペアーキットとかでやったのかな?
ラバーグルスとかもカップに適量塗布して入れる時も縦方向に傷が入らないように
気を付けて。エア抜きはバイクの場合は近いからね。
それからFフォークはネットの情報は正しいとは限らないから注意だよ。僕らはメスシリンダー用いて適量なオイルを入れてます。サンドペーパー等は使いません。むかしのZ2はよく漏ったね。安全第一!
Z5 premium
Z5 premiumさん・投稿者
Gマスター

>> puchichibi さん

重要な部分の1つですよね。なので何回もサービスマニュアルを読みました。
Z5 premium
Z5 premiumさん・投稿者
Gマスター

DSC_0066.JPG

>> kouglot さん

リペアキット?いいえ、新しい純正のマスターシリンダーと交換しました。
ほぼDAISO品で作った油面調整器です。
あら、いいのあるんだ。:-)
アセンブリ交換ね。それがいい!
でも値段が高いぞ...

>> Z5 premium さん

素晴らしいです。
まさに「必要は発明の母」ですね。
Z5 premium
Z5 premiumさん・投稿者
Gマスター

DSC_0067.JPG

お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。
でもYouTubeのその手の動画で「自作でも、、、、」というのをボソッと聞きました。簡単な構成ですよね。簡単だけど吸い出して高さを合わせるという発想はなかったのが残念です。
参考までに、サークルクリッププライヤもDAISO品の物をヤスリで削りました。今回のブレーキにも、過去にはプーリーのベアリングの抜け防止のサークルクリップにも使えました。

自分でやるなら工夫も入れないと面白くないですよね。お店で売られているのをそのまま使うというのは、、、、。
今回使ったワンウェイバルブは、ネット通販で買いましたが、自転車のスーパーバルブとやらにシリコンチューブを通したというのを600円で買いました。とかく自転車の部品というのは応用出来ます。
タイヤ交換の時に、バルブをホイールに入れる時も、自転車のバルブの部品を使って引き上げる事が出来ると聞いて真似したら上手く行きました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。