JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
スーパーに米が無いけど、皆さんどうしてますか?今まで生協の個配で買っていたので、危機感がなかったのですが、米が足りないので送れないと電話がかかってきて、困ってます。
>> crypter さん
>> 川辺@工作したい さん
>> eq.18 さん
メンバーがいません。
個人的にはそれでも良いのですが、全然融通の効かない家族がいて困ります。
>> crypter さん
知事が農水省に要望を出したので流石の農水省も重い腰を上げると思います
備蓄米放出の流れになると。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6511804
もち米蒸して、オコワにするんですか?
冷食のオニギリやチャーハンもありましたが。
今日はそうめんを茹でるしかないかも。
>> crypter さん
玄米は値段が高いかもしれませんが、美味しいですよ。(^^)どこにお住まいかわかりませんが、私のところでは近くの米の専門店に地元産の新米が入荷しています。
一種のパニックみたいになっているので、やはり備蓄米を大量に放出するしかないですかねえ。ただ、そうすると米農家が困る可能性も出てきますし。
>> 川辺@工作したい さん
ありますね。しかし玄米高いです。
外食したほうが安くなりそうです。
>> crypter さん
人数次第では外食した方が安いと思います。こんな時に切れる手札は多くても良いと思いますし、何かの機会で玄米を手に入れた時にも役立ちます。
以前農家から直接玄米を買っていたこともあるので、そうしてもいいのですが。米の消費量が減って今はやめています。
私の住んでいる所は、20日に福井県産の新米が出回りだしていたのでそれを購入しました。
普段から米びつ+10kg分のお米をストックとして置いて、米びつに入れて入れている分が切れたら新しいのを購入するという形にしているので一時的に売って無くても3~4週間位は持つ様にしています。
>> crypter さん
新米流通前に備蓄米を放出すると古米は不味いとかでダブつくかもしれません。
しかし、このままだと9月下旬の新米も争奪戦となり買占め、買溜めで早い者勝ちが続くと思います。私も備蓄米が放出されなければ新米争奪戦に参加予定です。
何故買い占めが発生しているのか。
猛暑でコメの等級が落ちている(量は平年並み)事、新米入荷前の時期であること、災害の備蓄が騒がれた事、円安で小麦製品が相対的に高くなっている事の相乗効果でのパニック買いですよね。
戦後すぐの食糧難の時代、都市部に食料が無かったのと同じパターンです。メルカリの米相場見て、ヤミ米だw と思いました。まして今の時代、小麦製品(麺とかパスタとかパン)は余裕で存在しているのに。
外米も最近はカルフォルニア米だから昔のタイ米騒動の様な事は無いでしょうし。某所で山積みで売ってましたわ。多分都市部でもそうでしょう。
そういう情報にリーチできないクラスタがパニくっている感じを受けます。確かに近所のスーパーでは在庫無くなったけどね。
>> eq.18 さん
こういう時、道の駅の発表する情報が役立つよ、とだけ。令和5年産の北海道産米、ゆめびりか・ふっくりんこ・ななつぼしも有りました。
ホクレンのふっくりんこ無洗米5㎏買って来ました。(税別2,580円)
ホクレンは独自基準を設けて販売しているので、安心です。
北海道ですら、あと1カ月もすれば新米販売ですけどね…。
米卸し業者の思惑でしょうか?
これは長引くかもしれません。
福岡市西区の米穀店「吉村商店」は、飲食店など得意先への価格を前年の1・5倍に引き上げて交渉を始めた。吉村正太代表は「これまでの価格が安すぎた。物価や資材、燃料価格も上がっている。農家にも値上げ分が還元されるよう、消費者に理解を求めながら適正価格で売っていくしかない」と話している
毎年200万トン前後で流通しているものが2割程度減っているらしいのですけど、
フードロスが問題になっている日本において、米の流通が2割減った程度で炭水化物が不足となる人はいないんじゃないか?予想しますし、
そのうち、お米が普通に店頭に並び始めるんじゃないだろうか?と長い目で見ています。
有っても5Kg袋が少し出るだけで10Kg袋は姿を消しました。
スーパー在庫無いのは、定期仕入れ店は在庫ありですが、その都度発注するスーパーは在庫なしが殆ど。
9月は新米が並びます。