掲示板

日本の若者のパソコン離れは相当に進んでいるらしい

96958A9F889DEBEAE3E4E5E0EBE2E2EAE2E1E0E2E3E4868896E2E2E2-DSXMZO9816731008032016TZD001-PB1-18.jpg


私などはネットに繋がったパソコンがあればスマホ無しでも生きていける世代だけど、今時の若者は逆らしい。

そう言えば、うちの息子もスマホで卒論書いてたなあ…


「スマホ世代のPC知らず スキル低下、職場で波紋」
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO98167290Y6A300C1TZD000


98 件のコメント
1 - 48 / 98
スマホで卒論って…ありえないとしか言いようが無いですね。
PC買わないに理解は出来ないな。やはり両方買ってこそ意味があるからね。
うちの息子はパソコンもスマホも動画の視聴端末でしかない気がする…
大学入ったらiPadが欲しいって言ってたし、パソコン使わないんですね
学生時代、「各種レポ」「MMORPG」等々・・・
PCにはお世話になりっぱなし・・・

簡単なWORD文書作成とかだったら、スマホでも可能な時代なんですかね?
意外なのは、タブレットが全世代で極端に少ないんですね。
そもそも、タブレット所持者が少ないのかな?
スマホでWord作成は可能かと思いますが、フリック入力とタイピングを比べたら…両方出来てこそではないかと。
若いうちは、小さな文字でもよいのでしょうけど…。
今の20代が40代になった頃にどのように変化するのか気になるところです。
文章を作成するなら、作業用と検索用に複数の端末が必要だと思ってしまうのは私だけでしょうか?
スマホだと、うっかり作成した文章を削除してしまいそうで怖いです。(汗)
私はスマホ持ってからPCはあまり使わなくなりましたね…
どうしてもスマホじゃ不便と出来ないとかじゃなきゃ使わないですね💧
まぁ仕事でPC使うので休みの日までも見たくないというのもあります。(^_^;)
常に立ち上がってたり即利用可ならまだ使うかもですが引っ張り出して電源入れて立ち上がったらマイクロソフトのアップデートとウィルスパターンファイルを…とかやって時間がかかりすぎるので(^_^;)
うちの娘は、レポート作成の基本はPCですが、時々スマホで作って、見てくれと言ってきます。A4一枚くらいのレポートならどこでも作業できるし、そういう風に活用してるのでしょうね。
学校のPCで印刷して提出するので、かなり時間を有効活用しているようです。
ノートPCの画面でも小さく感じていますので、スマホで書類作成とかは無理だなぁ・・・(それしかなければ、使いますけどね)

デスクトップ環境で、マルチモニタが学生時代からの憧れですが・・・未だに夢がかなわず・・・
>みぱんだ 様

>>レポート作成の基本はPCですが、時々スマホで作って、見てくれと言ってきます。A4一枚くらいのレポートならどこでも作業できるし、そういう風に活用してるのでしょうね。

既に、そういう時代なのですね・・・
「PCで作成」→「スマホで誤字等の確認」→「大学で印刷」
これくらいなら、時間の有効活用しているな~って思うけど、スマホで作成しちゃうっていうのは、自分はついていけないかなぁ・・・

これが、「老い」なんですかねぇ・・・(涙
スマホで卒論、ってすごいですね。

うちの娘には夏休みの自由研究等の度にEXELとWORDを教えて、使わせてたます。
部活でもプレーのデータをPC管理してるらしい。

なので、若者のPC離れがそんなに進んでる実感はありませんでした。

なんだか数年後の新入社員が恐ろしくなってきた…。
スマホはあって当たり前PCは無くてもそれほど困らない感覚でしょうか? 車も軽で十分もしくは欲しがらないと聞きますし

私は若者ではありませんがPCも車も欲しい〜
妻には投資だから将来の投資! と迫りますが...
大抵の場合は浪費認定 却下 涙
PCヘビーユーザーで、スマホは単なる連絡ツールでしかない私にとっては、スマホで卒論・・・は論外です~^^;

PCもガシガシ拡張して、AdobeのCCをガッツリ入れて画像編集などなど行っていますから、PCは手放せないです。もちろん、CCにもタブレットやスマホ用のプラットフォームはあるけれど、小さな画面で作業するなんて気が遠くなりますorz

でも、それが時代の流れなんでしょうか・・・
なにー?スマホで卒論?!
と私みたいな年寄りは思ってしまいますが、そうなんですね。

でも、私が入社した頃も、まだPCは普及していなくて、新入社員は皆ブラインドタッチできなかったんですよね。
単に、昔に戻って研修が必要になっただけですかね。
そういえば私は卒論は手書きでした。

でも社内での仕事は、やっぱりPCですよね。
将来タブレットに置き換わったとしても、QWERTYキーボードが無くなる事は無いと思うんですが、どうでしょうね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
昔、ザウルスで全ての業務書類作成をしていたのでそんなに驚きはないです。

いまならevernoteがあれば、シームレスに文書も作成出来ますし。

パソコンは学校の授業でやってますので言うほど離れてもないような気もしますね。

パソコンとスマホのどちらが身近か?と言えばスマホの方が多くなるだけの話だと思いますね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
学生時代は、スマホで
社会人になってからPCを使うで
良いと思います。

社会人になってから使用しても直ぐに覚えられますよ。
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
思いがけず「スマホで卒論」が盛り上がってしまいました。

そう言えば、数カ月前は「ラインで卒論」が盛り上がっていましたね…
Evernoteでデータ共有できますし、スマホで作ってPCでプリントアウト…とか。

長文でなければ起動が楽なスマホメインになるのが分かるなぁ…という僕も今どきの、なんでしょうか(^_^;)
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
「おじさん」なのに若い!

ただ、MacBookも起動は早いんですよ。
常時スリープ待機で、電源切るのは数ヶ月に1回くらいですし…
昔々、手書きかつ原稿用紙のレポートを添削したことがありますが、書き直しが大変なので、修正して文字数を合わすという、高度(笑)な技術が必要でした。古き良き時代の話です。
一方、ワープロが流行りだした頃は、上司は清書機だと思っていたようですが、私はそうでは無く、推考機械と思っています。思いつくまま書き、その中から、これはという表現や文脈を拾い出し、全体をまとめて行くという手法ですが、これは、スマホという小さな画面、編集の困難さで到底無理です。今の若者は(昔もそうですが)最新のツールの上手な使い方を知っているのでしょう。
レポート位なら、できなくはないのかな…?違和感はありますが(^^。
まさかフリック入力じゃないでしょう???

でも、excelなんかはある程度使えるようになってから、会社に入ってきてくれると助かるなー、と思ってしまいます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
大学でレポート課題を出していた身からしては、内容さえ良ければスマホで作ろうがPCで作ろうが全く構いません。スマホのほうがやりやすいならどんどんスマホを使ってください。就職してPCを使う必要がでたらそのときに勉強すればよろしいかと^^;。
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
関連記事:
日経「若者のパソコン離れ、『新たなデジタルデバイドに』」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO98209890Z00C16A3I00000/

…20代ではまだパソコンを利用する時間も一定量あるが、とくに10代でのパソコン離れが著しい。パソコンは立ち上げるのに時間がかかるうえに重くてかさばり、価格も高額だ。多くの若者にとってほとんどの用途はスマホだけで足りてしまうので、あえてパソコンを持つ必要がなくなっている

…米国や韓国などの若者ではパソコンを利用する人もまだ多く、日本の若者のパソコン離れは海外より進んでいると思う。どうしてここまで急速にパソコンの利用率が低下したのかはよく分からない。日本人は手先が器用なのでスマホの操作に適していることなどが影響しているのかもしれない

…(学力が)中程度以下の大学ではうまくタイピングをできないという学生も多く、リポートを書くのもスマホで済ませているという話も聞く

…パソコンの苦手な若者でも(企業などで)少しトレーニングをすれば技能はすぐに獲得できるだろう。ただ、すべての人がこうしたトレーニングの機会を得られるわけではない。パソコンを使わなくてもできる仕事しか得ることができず、スタートラインで差が付いてしまう事態は十分に考えられる

…若年層がパソコンによる高度な技能ができる人とそうでない人に分断され、新たなデジタルデバイドとなっていくかもしれない

…中学校などの情報教育ではパソコンの代わりにタブレット端末を導入しているところも多く、タイピングなどの技能が十分に身についていないケースがある。タブレットの利用も決して悪いことではないが、もう少しパソコンを使ったマルチタスクなどを教えていく必要があるのではないか
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター

d4467a8c3190ec362681409f6f0dbd4e.png

確かに、(↑)を見ると、デスクトップの所持率は先進国でダントツに少なく、ノートパソコンも韓国の次に少ないですね。

まずテレビを見なくなり、次にパソコンによる情報収集もしなくなり、最近はスマホでSNSと好きな動画を見るだけに…といった流れでしょうか?
スマホ達人級でもPCの操作に疎いと会社入ってから困りそうですね^^;
ってある程度はPC使えるようでいてもらわないと、仕事で教える内容量
増えちゃって面倒なきがします^^;

自分はPCのほうヘビーユーザーなので自宅でも会社でもスマホ使うこと
ってほぼないかも。昼休みに音楽聴くくらいかな。
PCで地デジの録画(予約も)してるので、パソコンの電源は24時間365
日ずーーっと入れっぱなしです。なので即使えるというのと、マウスも
ワイヤレスだったりでお布団入ったままPC操作できちゃうのがスマホを
使わない理由だったりしてます^^;。

こんな自分ですが、会社提出用のレポートを以前ガラケーで打ってたり
したこともありました(笑。
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
私も布団に入ったままPC操作して夜更かししますが、さすがにワイヤレスマウスではなくて、ノートパソコンです。
>sorasumiwataru様

>>そう言えば、数カ月前は「ラインで卒論」が盛り上がっていましたね…

乾燥している時に、無意味な焚火は怖いですよ~~~
(例えが変かな・・・)

炎上しませんように・・・
( ̄人 ̄)キョウ、テレビデモヤッテイタヨネ
記憶違いでなければ、パソコン黎明期に雑誌『マイコン』か『I/O』か忘れましたが、巻末の読者投稿でパソコンを持つと「(高額で有り金)パー、損、(高額な割に余り用途が無くて)困」とか揶揄されていました。

30数年後、次代を担うはずの人材である若者が安くなって、買える価格になったパソコンを買わずに扱えず、違う意味で「パー、損、困」になっているとは、何とも皮肉な話です。
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
「パー、損、困」ですか、面白いですね。

全然話が変わりますが、高校時代の投稿で「特定の女性と付き合うと成績はサガール(the girl)、不特定の女性と付き合うと成績はアガール(a girl)」というのがありました。
確かに、私の会社の人で、当時PC98フルセット100万円で買った人がおり、他人事ながら何に使うのだろうと半分うらやましく思たことがあります。
私はPC88の頃でした。
安いノートPCならoffice入りで5万円以下なので、キャリアが販売しているスマホやタブレットよりも買いやすいはずですが…。
しかも、スマホと違って5~10年は使えるのでお値打ちだと思います。

私はダメ人間なので、PCで動画再生しながらタブレットでネットサーフィンしてます。(笑)
>所沢条司さま

同志よ。(笑)
パソコン欲しいなーとは思いますが、そのパソコンで何をするのかと言われると「スマホで出来るな」ということばかりで(^_^;)
長文を入力するときにはパソコンが欲しくなりますが、スマホ対応のキーボードを使ってしまえば解決しそうで…
プライベートでofficeとかを使ってる人は少数なんでしょ、多分。
オイラは大画面+物理キーボード+マウスじゃないと駄目なんでパソコン派です。
>sorasumiwataruさま

定冠詞と不定冠詞でその様な隠語が有ったとは知りませんでした。(笑)
先ずはコミュニケーションツールとして、金額的にもお手頃なスマホデビューを行い、何でもできる便利さを覚え、特にPCに魅力を感じない。

しかしながら、30歳位より折れ線グラフが上向いているのは、子育て世代となり、子供の成長記録を出来るだけ高画質で残してあげたいとの親心より、スマホのピンホールレンズでは?画素数こそ多いものの映し込むCCD面積が小さく、高画質?普通のデジカメが欲しくなり、運動会シーズンの撮影には高倍率カメラが必要等の理由と、ホームビデオ(今では4K、そこまで求めなくても、ハイビジョン画質)を所有すれば、 撮り貯めた映像を管理ソフトで編集する必要性に迫られます。

そうなればスマホやタブレットでは扱いきれなくPC購入を検討されるのでは無いでしょうか?

その様な流れに乗り、仕事でもPCスキルが求められ、一旦PC操作を覚えてしまうと、文字も大きいし、マウス操作は便利、やっぱりフルキーボードは使いやすいとなり、年齢と共にPCのスペックダウはするものの離れられないアイテムとなるものと勝手に思っています。

個人的にはノートパソコンは中途半端な存在で必要なく、そこそこスペックのデスクトップは必要な存在です。
>よそものさん
「パー、損、困」ナイス座布団一枚(*´ω`*)
自分はBASIC時代からの古い古い・・・(ひつこいw)
マイコン時代からパソコン通信など、色々変わりましたね。

その影響か自分の子供はスマホでは物足りないでPC買うハメになり
今はスマホ片手にPCも使う猛じゃです(´・ω・`)
誰に似たのやら・・・・・
>み~さま

ASUSの読み方でおおよそ年代がバレちゃいますから‥。

若者やスマホ初めて世代「エイスース」、自作PCオジサン世代「アスース」‥。
〉よそもの様

「エイスース」です!
........合ってるかな~…
(笑い..)
>玉ねぎ部隊さま

そうですね、我々の世代のパソコンと言えば分厚いリファレンスマニュアル片手にベーシック覚えて‥。単色のCRTにbeep音‥。後に音響カプラでピー~ーひゃらら‥。時代が変わったもんだ。(笑)
昔ポケベルでコミュニケーションをしようとする若者を、冷めた目で見てました。
今電車に乗ってくるとともに、SNSでささっとメッセージを打ってる若者を、冷めた目で見ています。電車では、寸暇を惜しんでゲームに興ずるものも。
何のための端末か…どうでもいいコミュニケーションのツールだけなのか…と、IT端末に付き合う輩を見て思ったものでした。
PCが万能ツールとは思いませんが、少なくともコミュニケーションの推敲に役立つツールではないかと思う、今日この頃。
わたしもプライベートでパソコンを使ったこと一度も無いですね。。。 学校の授業くらいです
スマホの前はガラケーで普通にYouTubeやPCサイト(←閲覧プロクシ通しますけど)見てました(=_=;)
でもパソコン使いこなせないと社会に出て使えない人認定されちゃうから、
プライベートでも早い時期から使い慣れるべきなんでしょうね
〉MaDoKaさん

低価格のPCでも充分ですよ。
興味がおありなら、早い方がいいと思いますよ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/14/news150.html

コピペ教に入信しませんか? 

-----

しょうもない記事ですが(^^ゞ

スマホで卒論とありましたので,ご参考まで。
〉ヒィロさん

信じないに1票入れときました。
> み~さん

なかなかな,冗談だと思います(^^ゞ
スマホやタブレットのアプリはパソコンで作られるので、
やっぱりパソコンは使えるようにしておいた方が良いでしょうけどねぇ。

特に、キーボードでの文字入力に慣れておく事は大切だと思います。(^^
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
ちなみに、学生の論文やレポートがコピペかどうかをチェックする有料ソフトが花盛りです。
http://www.assistmicro.co.jp/products-category/turnitin/?lfcpid=2&gclid=Cj0KEQjwwpm3BRDuh5awn4qJpLwBEiQAATTAQYjUuqBkyEuhYcW9a2_jnMX4M3hFeiM8iYAsLfCMNQQaAuj-8P8HAQ

ちなみに、無料のコピペ判定サイトもあります。
http://gigazine.net/news/20131118-hyousetsu-checker/

小保方さん事件を思い出しますね…
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。