【本日デビュー】阪急京都線座席指定車両「PRiVACE」
阪急京都線の座席指定車両「PRiVACE」が本日から運行開始です。
6月に阪急大阪梅田駅での座席体験会に行って来ました。
近鉄特急アーバンライナーのデラックスシート並みでしょうか?
座席指定料金は、大阪梅田駅〜京都河原町駅で500円です。
京都河原町駅〜大阪梅田駅の40分程度の乗車には充分過ぎる設備と思います。コンセントがあって携帯への充電が出来るのが嬉しいです。
祇園に近い京都河原町駅〜大阪梅田駅を結ぶ阪急だけに、朝夕の通勤や観光にPRiVACEは利用されると思います。
■阪急「PRiVACE」
https://www.hankyu.co.jp/privace/
大阪〜京都
京阪電車がプレミアムシート、JR西日本がAシートを既に導入してます。
阪急の参戦でどうなるのでしょうか?
ひじ掛けにコンセントがあります。
大きなテーブルも装備
33 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
関西は恵まれててええね!
今度、紹興酒を阪急本社に持ってかないと
>> あんちゃん@二階堂大和さん最高 さん
新快速なみの停車間隔なのに特急料金を取るJRが💦
ただでさえラッシュ時に積み残しが出ている状況で、確実に「輸送力ダウン」になるので、本当に止めて欲しいです。
プレミアムカーで儲けた分を、全体の「輸送力アップ」に使ってくれるのであれば文句は言いませんけど。
実際にはそんな事は全く期待できません。
それはラッシュ時の「通常車両の地獄度合」が高ければ高い程プレミアムカーが売れるからです。つまり「通常車両の地獄度合」を売り物にしているのです。だからプレミアムカーの利益で全体の「輸送力アップ」が図られる事は有り得ません。
それよりも、もっとプレミアムカーを増やして、より地獄度合を高める事が、鉄道会社の利益を増やす事になります。
本当の事を言うと、中途駅に止まらない「K特急」も止めて欲しいのです。
朝から、沢山の人出でしたね。
>> 超熱島🥵@超低年金島 さん
最近でも、積み残しが出てますか?京阪の寝屋川から出町柳間
阪急の高槻市から河原町間
JRの高槻から京都間
すいてませんか?
>> 1953生まれ さん
少子化やテレワークで、電車利用客が減ってますので、着席保証サービスは鉄道会社の新たな収入源です。阪急のPRiVACE、京阪のプレミアムカーは、JR特急のグリーン車並みの設備です。
首都圏の私鉄でも、着席保証サービスをはじめてますが、座席はイマイチです。
>> ホットウォーター さん
座席体験会で座りましたが、2人掛けのシート、横の席とパーテーションがあるのは、良いねと思いました。>> あんちゃん@二階堂大和さん最高 さん
首都圏のグリーン料金、購入方法によって料金の違いがありますね。>> 5gh さん
阪急の木目調の内装、良いですね、落ち着きます。車内もきれいです。>> 5gh さん
JR東海、名古屋〜伊勢市・鳥羽を走る快速みえ号。指定席がありますが、自由席と同じ座席で、指定席料金530円取られます。名古屋〜四日市利用だと、近鉄特急の特急券が520円なので、快速みえの指定席は割高に感じます。
>> 超熱島🥵@超低年金島 さん
座席指定車両が増結されるのならいいですが、一般車両を減らされると、普段利用している人は困りますね。私も朝通勤で利用している電車が、ダイヤ改正で5両→4両に減車されたことがあります。
>> ホットウォーター さん
NHKのニュースサイトでみました。■阪急電鉄 京都線の特急などに座席指定サービス導入 07月21日 11時40分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240721/2000086156.html
>> ホットウォーター さん
私が現役の頃は時々積み残されて、よく急行や準急に乗っていました。思い切って特急に乗り込んでも地獄でした。
今はリタイアして年金暮らしなので、ラッシュ時に特急に乗る事はほぼありませんが、改善したとは思えませんが。😥
>> imuyan1@Mie さん
>座席指定車両が増結されるのならいいですが、一般車両を減らされると、普段利用している人は困りますね。はい、丁度一番空いていて乗り易かった私の定乗車位置がプレミアムカーに変わってしまいました。😭😭😭
それまでは積み残しなんて無かったのに。
>> 超熱島🥵@超低年金島 さん
大阪の人口が、めっちゃ減ってます。横浜に負けるなんて、思いませんでした。
ま、ゆったり、本、新聞、読める程の余裕があるのでは無いかな?
>> 超熱島🥵@超低年金島 さん
名古屋のJR東海、25年前にJR中央西線で1時間に2本の快速を、1本を有料列車「セントラルライナー」にしたことがあります。座席が保証されるかわりに310円の乗車整理券が必要でした。沿線からは「銭取られるライナー」と比喩されてました。
セントラルライナー運転開始直後は、名古屋駅のJRタカシマヤ開業効果で好調でしたが、利用が低迷し、料金不要の快速列車に格下げされました。
>> imuyan1@Mie さん
需給の関係で価格が決まるのが資本主義の宿命ですが、どんなに価値が有っても無くても、需給の関係でものの価格が乱高下するのが、資本主義の大きな欠点だと思います。>> imuyan1@Mie さん
京都河原町駅〜大阪梅田駅の40分程度の乗車で500円とは、途中の停車駅から乗ったら割に合わない指定席料金ですね! 外人観光客に利用して頂いた方が良いかも!>> 1953生まれ さん
阪急の料金は一律500円です。京阪のプレミアムカーは、乗車距離に応じて400円と500円の二段階料金になってます。
阪急、京阪ともインバウンドの利用を想定していると思いますが、インバウンドでJRのジャパンレールパスを使用している方も多いので、京都〜大阪の利用はJRが多いかも知れません。
>> niku200g さん
阪急乗る機会があれば、PRiVACE乗りたいと思います。1,300円で、阪急電車1日乗り放題の「〈デジタル企画券〉阪急1dayパス」が発売されましたので、これを利用しようか?と考えてます。
https://www.hankyu.co.jp/ticket/otoku/013272.html
使ったことはありません😅
快適らしい。
>> 5gh さん
また福知山線脱線したらどうするねん?>> imuyan1@Mie さん
そうやで!首都圏は利益ばっかり考えてる鉄道会社ばっかり!
真面目に京急が座席神過ぎる!
おけいはんはむちゃくちゃうらやましいねん!
阪急もええね!
まあ、東武はスペーシアXという富裕層向けのをやってはるけど
座席体験会で頂いた紅茶
紅茶
お紅茶の袋、マルーンカラーで、テンション上がります!いいなー
>> まきぴ~ さん
SNSで座席体験会を知り、梅田まで行きました。記念でもらった紅茶のパッケージ、よく出来たものなので空けるのが惜しいです。
近鉄名阪特急ひのとり車内にある、挽きたてコーヒーの自販機(200円)で使われるカップのパッケージも捨てるのが惜しかったです。
>> Y. Daemon@ポリアモラス さん
東急Qシートをはじめ、首都圏の私鉄での帰宅時間の着席サービス。有料時はクロスシート、一般時はロングシートで使われてますね。
首都圏私鉄の有料列車、あまり乗ったことはありませんが、近鉄名古屋線急行でたくさん運行されている「LCカー」とほぼ同等の座席ですね。
近鉄名古屋線急行「LCカー」。
トイレもあります。
一般車両ですので、乗車券のみで乗れます。