掲示板

全国4会場で合計15,000本の「あずきバー」を配布!

Screenshot_2024-06-28-14-48-22-68_40deb401b9ffe8e1df2f1cc5ba480b12.jpg

蒸し暑い日が続きます。
冷たいアイスクリームが欲しいシーズンになりました。
この週末28日〜30日「7月1日は井村屋あずきバーの日!」ということで、全国4会場(東京、大阪、名古屋、三重)で合計15,000本の「あずきバー」を配布されます。

配布場所、配布日時はホームページをご確認ください。
https://www.imuraya.co.jp/news/2024/details400/

このイベント結構話題になってます。
かたいと言われている「あずきバー」ですが、聞いたところによると、最近のあずきバーは以前のものよりもかたくなったとか。
甘さへのニーズが減ったことで、甘くなる成分を減らしたことで硬くなったそうです。

このイベント、行ける方ありましたら、ぜひ!

ちなみに井村屋は、三重県津市に本社があります。


23 件のコメント
1 - 23 / 23
近畿地方で二ヶ所、東海地方で二ヶ所、関東地方で一ヶ所
あら、五ケ所になっちゃった
いえ~い!
該当の地域にお住いの方、あずきバーもらえるといいですね^^

脱線すみません。三重県と言えば、、、近々、大矢知のひやむぎが届きます。が、今回はちょっとだけ量が多めの松永製麺 金魚印のものを買いました。こちらも有名ですか?にひw 
これ以上固くなったら歯大丈夫かな~
サ○ーサイドア○プから情報もらってるやつ?
あずきバー おいしいですよね(^o^)丿

>> まきぴ~ さん

大矢知のひやむぎは、有名です。
みんな、金魚印を目印にお求めになりますよ。
ただでさえ「そろそろアイス?」と思いながら控えてたのに、あずきバーが喰いたくなってきたよ〜〜🤤
あずきバーが固いと言えば思い出すのがこのネタ動画。
https://x.com/DenchiOjousama/status/1662073958672523266

棒まで強度ないとすっ飛ぶじゃん!
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> Series7000 さん

今回の配布場所、三重県津市の井村屋本社は近畿地方、東海地方のどちらでもとれますね。

三重県のホームページでは、こんな記載があります。
https://www.pref.mie.lg.jp/KIKAKUK/HP/renkei/09519011959.htm
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> まきぴ~ さん

松永製麺の金魚印、三重県のイオンで結構見かけます。
地元イオンのお中元コーナーでの金魚印は、松永製麺でした。
渡辺製麺のおかみさんから聞いた話ですが、「金魚印」と名乗っていても製麺所によって微妙に製法が違うとのことです。
今度天気の良い日に、金魚印から脱退しても製法を変えていない前川製麺に、冷麦を買いに行こうと思います。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> niku200g さん

気をつけてくださいね!
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> niku200g さん

三重県にはこんなかたいものもあります。

https://www.koubaiya.com/?pid=156042483
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> あんちゃん@マイぴょん推し活中 さん

ラジオや新聞、ネットで話題になってます。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> imaru2019 さん

あずきバー、美味しいです。
以前ラーメン屋でランチで「白身フライ定食」を頂いた際、デザートであずきバーが出てきました。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> ゆらよめ さん

大矢知の冷麦、美味しいですね。
毎年、製麺所に直接買いに行ってます。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> ケロロロ さん

暑い日、昼間外で歩いていると、コンビニに寄って、あずきバーやガリガリ君を買ってしまいます。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> まきぴ~ さん

私、地元では何故か?
あずきバーの関係者と思われてますww

>> imuyan1@Mie さん

これ食べたことあります! せんべい系はかたいの好きです!

>> ゆらよめ さん

ありがとうございます! ゆらよめさんもよくご存じなのですね~

実は、昨年こちらのimuyan1さんから教えて頂き、楽天で買える渡辺製麺のものを購入し本当にコレなしでは夏を越せないと思うほど感動し、何度もリピートしました。うふふw
今回は、少し量が多い松永製麺のを買ったのですが、こちらも地元では有名な事業所なのかな~とお尋ねしてしまいましたw えへへw
到着が楽しみです。(今日か明日ですw)

>> imuyan1@Mie さん

お~ そうなのですね。通りで松永製麺はお中元でネットでヒットしました。渡辺製麺のもあと何束もありますので、食べ比べ、楽しみです。(今回は楽天の買い回りセールで1,000円以上のもので1店舗クリアになるので、お試しで買ったんです。くくくw)
前川製麺のもいつか食べてみたいです。(送料が~~~ ひ~~w)
imuyan1さん、お買い物、お天気のいい日に、がんばるんばですよ~
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター
今朝の伊勢新聞にも取り上げられてます。

https://www.isenp.co.jp/2024/06/29/112521/
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> まきぴ~ さん

毎年、自転車か電車で買いに行ってます。
あずきバー抹茶、先日買っておきました。😃
いただきま〜す。🤣🤣🤣
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。