掲示板

皆さんは❝迷惑メールの処理❞をどうしていますか?

P_2024528_132544.png

こんにちは
皆さん
お久しぶりです

最近、既に持っていたヤフーアカウントを利用してメアドを作成した

そのメアドをメールアプリに登録してみたら、アップした写真のように結構なスパムメールが来ていた!!

そのような経験をした経緯があつたので、今日スマートニュースに❝迷惑メールの処理のし方❞なる記事はもってこいの記事だった

ただ記事の内容通りスパムメールを転送したが結果はどうなるのかまだ未定

少しでもスパムメールが少なくなるように自分なりに地道に対処しようと思うけど


そのスマートニュースの記事は以下の通り

興味ある方は読んでみてね

https://l.smartnews.com/XXnoP


10 件のコメント
1 - 10 / 10
メールの認証情報や詳細ヘッダー情報をみるのが右クリックだけでできますのでヤフーメール使っています。送信ドメインでアウトとなったり覚えのないメルマガとかは受信箱に来なくなるまで迷惑メール報告してます。
社用のメールには毎日20から50程のスパムが届いています
同じタイトルで 発信者アドレスが複数から届いてます
無作為に何十万と発信しているのでしょうね
googleのアドレスには余りきません。フィルターが働いてブロックしてるのでしょう。
サーバーやアプリのフィルタリング機能にお任せっきりですわね。時が来て消えるものならば消えてしまってますし、消えないものはそのまま残っておりますわ。

ちなみにデ協へ送る件につきましては、過去にマイネ王でスパム系の投稿に対して、ばななめろんさんが何度かコメントでご紹介されておりますわね。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ "日本データ通信協会" | mineo検索 | 格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】 https://search.mineo.jp/?category=all&from=king&period=all&query="日本データ通信協会"&site=king&sort=newer

>> telosea@ぼっち・ざ・ちっぷ! さん

最近マイネ王ご無沙汰だったので見落としました
コメントかぶっちゃっていたらすみません
なるほど

以前はアドレス登録してブロックしてましたけど、何回もアドレス変えて来るので今は削除するだけにしてます。 ブロックしても相手方には「送信不可」と分かれば、またアドレス変えて来るだけですからね! 

フリーアカウントしか使って無いですから、特に心配もしていませんね。
リンク先は
迷惑メールは「meiwaku@dekyo.or.jp」(日本データ通信協会=デ協)に転送しちゃうといいぞ!
という話ですね。

今度から私もそうします。

ちなみに私はメールのエイリアスを使って、各所別々のメアドを使っています。迷惑メールが届いたら、そこから流出したという事なので、そのメアドだけ止めるかフィルターを付けます。

「メールのエイリアスって使っていますか?」
https://king.mineo.jp/reports/79580

とは言え、この運用を始めてからスパムメールが来たアドレスは過去に一つだけですね。すぐにそのアドレスを使うのを止めて難を逃れました。

top_1_sp.png

 Y ! メール に 課 金 すれば、
迷惑メールも止まりそう(※個人の主観です)


迷惑メールにお困りの方へ
https://mail.yahoo.co.jp/antispam/

『ℹ️ さらに精度を上げるには
利用者一人ひとりにあわせた学習型の「迷惑メールフィルタープラス」をご利用ください。

Yahoo! BB会員の方と、セキュリティーパックを購入された方がご利用になれます。

Yahoo!メール セキュリティーパック(有料)』

とか もうね()
特別なことはしてませんが迷惑メールフォルダに勝手に入ってます(必要なメールもたまに入ってます(*^^)v)
Yahoo!メールは無料のセーフティアドレスしか使いませんので、迷惑メールは一度も来たことがない。

Gmail2つも迷惑メールは来たことがない。
Gmailを使います(^^)
私もyahooメールも持ってるので見ましたが迷惑フィルタもまあまあ効いてました
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。