掲示板

軒下のハイビスカス🌺

IMG_20171112_203221.jpg

昨日、来週の母の四十九日法要のことで2週間ぶりに実家に行ったら。

軒下にあった鉢植えのハイビスカスのいくつかある蕾の一つが花開いていました🌺(*´ㅅ`*)

Happyな気持ちになりました・*:.。. .。.:*


9 件のコメント
1 - 9 / 9
トロピカルな植物が大好きで、我が家にも鉢植えのハイビスカスが10鉢ばかり有りますが、いまだに外置きで全て咲いちょります。
南関東の気候だと、真夏より秋の方が良く咲くんですよね。

そろそろ枝を落として室内に入れてやりたいんだけど、まだ沢山残ってる蕾を落としてしまうのが忍びなくってね・・
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
hageten さん

久しぶりに見たら咲いていました🌺
hageten さんのお家もハイビスカスが咲いているのですね♪

ちょうど風を避けられて暖かい日差しが降り注いでいる場所に移動させたそうで、花開いたようです(ᵔᴥᵔ)

まだまだ蕾を持っているので、実家はまだしばらくはそのまま(今の移動した場所)に置いておくそうです。
お母さんは、お悔やみ。
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
hageten さん
ありがとうございますm(_ _)m

花が大好きな人だったので、実家に帰ってきれいに咲いていると『おかえり』と迎えてくれているような気持ちになります。
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
プーたん さん

ありがとうございます(ᵔᴥᵔ)🌺
気持ちの明るくなる色ですね♪
お悔やみ申し上げます

祖母が植物好きで横にいつもいた私も詳しく大好きになりました。40代になると若輩者ながらご近所の愛好家談議に参加出来ますが、20代の頃はバリバリ若者ファッションで梅林、静かなお花見、植物園、紅葉と浮いた存在でしたσ(^_^;
残されたペットより残された植物は癒やされたり泣かされたりしますよね

ご法要 暖かくなると良いですね
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
チョコ大好き さん

ありがとうございます。
お花が好きな方が身近にいると自然に詳しくなりますね(ᵔᴥᵔ)
植物の成長は手をかけただけ楽しませてくれるので癒されますね。
これからの季節は実家の近くにあるイチョウの木が黄色く色付いていくのが楽しみです♪

ありがとうございますm(_ _)m
母の法要を行うお寺さんは山の上の方
で眺めは良いけれど寒いようです。
法要の日は晴れてくれると嬉しいです。
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
swift707 さん

『ハイビスカス・レディ』ですか♪

ハイビスカスは見ると元気が出る花です♪(ᵔᴥᵔ)
まだ蕾があったのでまた実家に行ったら咲いているかも🌺 
と楽しみです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。