掲示板

ソフトクリーム&アイスクリーム&氷、珍しいもの 普通のもの 興味深々です。

shachisoft.jpg

本日、家族が「これ面白い!」と写真を見せてくれました。

今月頭にリニューアルオープンした兵庫県の神戸須磨シーワールド(旧 須磨水族館)で売られているようです。かわ かっこいい~~ 以前 大好きな動物園や水族館スレを書いたことがあるのですが、須磨水族館、絶対に行きたいです!

「オルカはオルカ?」 発言がまだこの掲示板ではあがっていませんので、実況の途中ですが、自ら、追記しておきます。

「シャチソフトクリーム」
ちなみにお味はバニラ&チョコレート味だそうです。

ソフトクリームやアイスクリームの話題で少しでも暑さを吹き飛ばすことができましたら、節電に!? 気のせいかもしれません。

🎵アイスクリーム ユースクリーム 恋する季節〜〜〜🎵
30年以上経ち、今頃気が付きました。アレは叫んでいたのですね。ぎゃあぁぁぁ scream…
やっぱり背筋が凍り、節電。
(ギャグを睡眠学習で思いつき、追記)

私は、自分自身 過去に頂いた中で、
京都嵐山の「桜&竹」のソフトクリームが大好きでした。

北海道の「北海道ミルク&メロン」のソフトも大好きです!
沖縄の国際通りで頂いた「雪塩ソフト」も美味しかったです。

皆さんの行かれた観光地、ここに行ったら絶対試してみて~~の ソフトクリームございますか? アイスクリームでも^^ 北陸のクラゲアイスとか、興味がありますわん。

かき氷でも!(リクエストを頂き、追記) シャキーンw

もちろん、市販のもののお話も大歓迎です。皆さん何がお好きですか? 昭和を思い出す、アイスクリン、ホームランバー、王将(色の境目を少しずつ制覇という自己満足な食べ方w)懐かしいです。
センタン、北極、他にも懐かしいものが次々と頭に浮かびます。今もあるのでしょうか。

ハーゲンダッツは何年も買っていませんが、マカデミアナッツ入り、大好きです。スーパーカップ、牧場しぼり、MOW も、もう 本当に美味しい!(しーらーーーー)

はたまた、お住いの地域、ご当地ソフトクリーム&アイスでおすすめなどございましたら、お教えいただけたらうれぴ~です。

お写真もアップして頂けたら、楽しく、ワクワク!

私にしては、記録的に短いスレになりました。ぶははははwww


86 件のコメント
1 - 36 / 86

babahera.jpg

最初イカ墨アイスかと思ってしまいましたーくコ:彡

写真はババヘラアイスのバラ盛りですね。路上のご婦人wが薔薇のように盛り付けるのは特殊技術ですけど、この商品はもうバラ盛りされていてコーンじゃなくカップ入りです。
https://akita-zurali.jp/shopdetail/000000001663/

でも夏の道端で買うババヘラアイスがサイコー🍦
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 杏鹿@………………………… さん

早速ありがとうございます!

私もあのブラックは、イカ墨なのか、炭なのか~~と不思議でした。
イカの絵文字がカワイイ~~ 

バラのアイス美味しそうですね。ゴージャス!爽やかなローズのお味なのでしょうか? いいないいな~ 食べてみたいな~~w 
「あなたの知らない世界」(第一弾)を思い知らされました!ご紹介ありがとうございます。

カップに書かれた バラモリ! バラバラモリモリ♪ と、真菜ちゃんの歌が思わず頭に浮かびました。なんでだろーw

IMG_4860.jpeg

夕張メロードの期間限定
「メロンde メロン」

夕張メロンアイスに
夕張メロンを,トッピング🤗
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 5gh さん

ぎゃーー 全てが、おいしそうです。高級感がありますね。
期間限定なのが、寂しすぎます。ひぃw
メロンde メロン、マロンdeマロンとか、無限に類似性のある いい名前のアイスが頭に浮かびました。(妄想だけです)

これも「わたし(この部分、あなたから変更)の知らない世界 第2段」です。
ご紹介ありがとうございました。
ソフトクリームでは奈良吉野山🌸で、さくらソフトクリーム、他に山栗、ミックス等を家族で食べ比べ〜。他店ではよもぎソフト有り、ツアーで行ったのでお土産にくず餅をいただきました〜。
つい最近のアイスクリームは、明治エッセルスーパーカップ バターサンド味でエッセル史上初のフレーバー人気スイーツ。
バター風味アイス✕塩味が効いたクッキーをたっぷり楽しめました!
(・・)

>> まきぴ~ さん

ソフトクリームといえば、清里名物ですね。
もちろん、私のイチ推しは「開うん」商品。
https://kiyosato.gr.jp/soft-serve-ice-cream/

このネタ何回目だとか野暮は言わずに・・・
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> yu-nagi@twilight❅ さん

沢山の種類をお教え頂きありがとうございます。
以前マイネ王の掲示板で吉野山のさくらソフトクリームを拝見し、めちゃくちゃ興味が湧きました。よもぎソフト!!?? サンマルクではよもぎパンをよく食べます。よもぎ味のソフトもきっと好きだと思います。くず餅もいいですね~。前に桜を観に行った際、お料理用に吉野葛を買って帰りました。
「私の知らない世界、第3,4弾」~~w 

そして!!!そしてぇ~~ ええ声~~~~ !?
明治エッセルスーパーカップ バターサンド味、実は私もソレが今までで一番好きです! ナカーマw
ゴージャスなシリーズの、Sweets苺ショートケーキ も好きでした。
名糖 ホームランバー10本入りを
たくさん食べた後に腹痛が起こり、
翌日病院で盲腸と診断されて
即、手術になった過去があります。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> p928gts さん

うわ~~ リンクをありがとうございます。
何を隠そう、わたくし、生まれてこの方、、、清里には行ったことがないのです。避暑地~~ いい響きです。
沢山の美味しそうなソフトが並んでいますね。色々なショップがあるのですね。お値段も比較的お得な感じですね。(ひとつめの牛さんのはちょっとお高めですね~)

まとめて「わたしの知らない世界 第5弾」とさせて頂きます。何故かシリーズ化、、、w 
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 延羽 さん

ぎゃーーーー! それは、大変な思いをされましたね。
お医者様に、「名糖 ホームランバー10本入りをたくさん食べた」とお話されたのでしょうか。。。「それは秘密です」 だったのでしょうか。

なにはともあれ、食べ過ぎによる腹痛で、盲腸がわかるきっかけになったということでしょうか!?ナボナはホームラン王です、、、みたいな感じで(!?わけわかめの例えです。)名糖ホームランバーはいいお仕事をしてくれたのでしょうか。。。
お元気になられて良かったです。

FB_IMG_1719317029498.jpg

昨年、マイネ王のスレで紹介したのものですが、三重県伊勢市の山村乳業の「山村プリンソフト」です。
伊勢神宮外宮、内宮の近くに、お店があります。
この山村プリンソフトは、瓶の中にプリン、その上にソフトクリームを盛ります。
この日は猛暑で写真撮影の間に、ソフトクリームが崩れてきました。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

1719288661413tansui.jpg

>> imuyan1@Mie さん

うお~ これです これです!(飛びます 飛びます風) ありがとうございます。

以前拝見し、めちゃくちゃ食べたかったものです。プリンも大好き、ソフトも大好きなのでw 確かに暑さで、たらたら しかけていますね。imuyan1さんのマイネ王へのご投稿魂もお有りだったのでしょうか、溶けるリスクを負いながら、お写真を撮って下さったことに感謝です。
「わたしの知らない世界 第6弾」とさせて頂きます。

スレ本体には微妙な写真なので載せませんでしたが、家族が持っているコレも溶けてきて、ヤヴァかったです。台湾の淡水名物です。

FB_IMG_1719317539316.jpg

10年程前に勤務していた部署の近くにある、名古屋市内のお茶の専門店。濃厚抹茶ソフトを店内で頂けました。
ここの部署に6年間いましたが、食べたのは一回限り。
勤務が終わるのがお茶屋さんの閉店後だったこともあります。
ネットでの情報だと、このお店は存在しないとか?

FB_IMG_1719318019102.jpg

三重県四日市市市内のショッピングセンターのお茶専門店。抹茶ソフトが売りでスーパーサンシで買い物後に嫁さんのよく頂きました。ソフトクリームを店内で食べた方にはお茶のサービスがありました。
このお店の夏季限定「ラムネソフト」です。抹茶ソフトとともにリピートしたい商品でしたが、お茶専門店が廃業しましたので、今は幻です。
当時このお茶専門店の廃業、地元のコミュニティSNSで残念な声がたくさんあがりました。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> imuyan1@Mie さん

あわわわ~ 名前通り、とっても濃厚で、美味しそうなソフトクリームですね。しかも気前のいい盛り方で、お得感が!
ステンレスのソフトクリーム置きの部分、久しぶりにみました!

一回だけ、、、というのは心残りでしょうね~。 ひ~~w
抹茶のソフト、私も大好きです。
長野に行った時、味噌ソフトクリームと出会って衝撃を受けたことがある。
味噌ってあの味噌でしょ?ソフトクリームと合うの?と、話のネタになれば良いかくらいの気持ちで食べたら、めっちゃ美味しかったのを覚えている(笑)
組み合わせの妙で、あれを超えるのはまだ出会っていない。

FB_IMG_1719317981783.jpg

すでにコメントで上がってますが、近鉄吉野駅前のさくらソフトです。
年に1、2回、近鉄の観光特急「青の交響曲」に乗車するので、吉野駅での発車時間待ちに頂きます。
シンカンセンスゴイカタイアイスが、
まだ出ていないようですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/シンカンセンスゴイカタイアイス
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> imuyan1@Mie さん

ラムネソフトクリーム! 「わたしの知らない世界 第七弾」です。
美味しそうですね。シュワッって感覚がお口に広がるのでしょうか?そんなに美味しかったのですね。もはや食べることができないなんて、、、残念ですね。
お茶のサービスもいいですね。

ショッピングモール→寿がきやラーメン→寿がきや ソフトクリーム も imuyan1さんのスレッドでよくお見掛けするのを思い出しましたwww

(関係ないですが、台湾のアイスモンスターというかき氷店、今はもう無さそうですが、台湾のお店でも梅田のグランフロント店でも、白湯のサービスがありました。冷たい後の温かいものホッとしますよね。ホット、、、しゃれや しゃれや~~w)
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> kinghachi さん

わ~~w 味噌のお味の!! 確かに想像がつきません。
「わたしの知らない世界 第8弾」です。
kinghachiさんが それほど気に入られたということは、絶対の絶対に美味しいのでしょうね。信州のお味噌も大好きです。
私は一度も出会っていませんので、先輩!うらやましいです。 

余談ですが、若い私の頭の中に、何故か.....
シュッポッポとか、しんしゅういち~ しんしゅういち~ ♪ がコダマしているのですが、
神州一味噌 は、諏訪のお味噌会社なのですね。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> imuyan1@Mie さん

まさしく、コレです! 吉野のさくらソフト!お写真ありがとうございます。本当に食べたいです。(わたしの知らない世界カウント済みです)

吉野は随分前に友人に車で連れて行ってもらったのが最後なんです。
是非電車好きな私、乗ったことの無い「青の交響曲」に乗車してみたいです。そして、このソフトを フフフン♪ と言いながら食べて電車を待ちたいです!
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> p928gts さん

ありがとうございます! 
これは食べたことがあるような気がいたします。うふふw
専用のスプーンも欲しいです。

東海道新幹線ワゴン販売がなくなって。。。ひぃw 
でも売店や自販機で売っている感じなのでしょうか。
かき氷も入れていただけると、うれピー・山ピーですが、「ベリーショコラ・ラテ氷」。
甘酸っぱく溶けてもおいしい大人の甘さでした。
よろしければ、詳しくはマイPhotography https://king.mineo.jp/photographies/818/photos/134242

名称未設定xx12c.jpg

珍しくもなんともありませんが、私の好きなのはコレ👆です。

「あいすまんじゅう」はすぐ溶けてきますので、持ち帰るのに注意が必要ですが、ミルクと粒あんを組み合わせてこの商品を作った人は天才だと思います😁
「白くま」アイスは鹿児島では有名ですからね。
それを形状は違えど、鹿児島まで行かなくても食べられるようにした人もエライと思います。

FB_IMG_1719320864826.jpg

ディスカウントスーパー「ラ・ムー(関西や中国ではディオという店舗も)」に併設されている、たこ焼きのお店「PAKU-PAKU(パクパク)」。
100円で6個入のたこ焼きで有名ですが、ソフトクリームも販売してます。
写真のソフトクリームも100円でした。
私が、PAKU-PAKU(パクパク)でソフトクリームを買うのは、ほんまに暑い日だけ。暑いとソフトクリームもすぐにとろけてしまいますので、ラ・ムーの店内アイスクリームコーナーで販売しているソフトクリームだと100円切るので、最近はこちらを買ってます。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター
えびひよさん、後続のお写真も沢山ありがとうございます。
わざと目をつむって、、楽しみをとっておいて、一つずつ拝見します。ワクワクw

ハートのクッキーかわいいですし、ソフトもたっぷりで夢のようなw
窓の外はお山でしょうか。屋根でしょうか。いずれにしてもレジャー感を感じ取れて、ウキウキです。

Z62_6415.jpeg

バラ盛が、こちら😌
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> yu-nagi@twilight❅ さん

かき氷部門、追加させて頂きました!クククw
「わたしの知らない世界 第9弾です!」
お写真拝見しましたが本当においしそうですね。しかもオサレw ありがとうございました。
まさしく、宝石箱やーーー ですね。食べたいです!
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

わー ありがとうございます! あいすまんじゅう
「私の知らない世界 第10弾です!」
実は先日生協スーパーで、以前お教え頂いた あいすまんじゅうを発見したんです! が、よく見ましたら、京都八ツ橋味だったのです。
やっぱり生まれて初めてのあいすまんじゅうは、オリジナルテイストでなくては!と、買うのをやめてしまいました。早く発見したいです。違う方のメーカーのはたまに見かけるのですが。
白くまアイスも食べたいです!天文館で行列を横目に諦めた記憶があります。確かにどこでもw ナイスです!
ご紹介の品々、どれも美味しそう…
でもなかなか食べれない…
手っ取り早いコンビニの新商品です

🍦Uchi Café×レモネードレモニカ レモネードレモニカワッフルコーン(ローソン)
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1488622_1996.html
🍦ロッテ ワッフルコーンWマスクメロン(ファミリーマート)
https://www.family.co.jp/goods/ice/3462058.html
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター
きゃー アイスの上に🍒チェリーや🍈メロンがのっていておいしそうですね!
有りそうで見たことがない詰め合わせ、わたしの知らない世界 第11弾です! 阿蘇のミルクと天然素材作るアイスは美味しいでしょうね。うらやましい〜 

>> まきぴ~ さん

シャキーンでペンギンさん感激です〜。
須磨水族館は遠い日に一度だけ〜、リニューアルでまた行って、シャチソフトを食べてみたいです!^^
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター
お! これは、もしかして〜 もしかして〜
マンゴーでしょうか!? ツートンカラーでみぞれ味も!?
美味しそうですね。 私も旅先でマンゴー系のを食べましたが、友人3人、震え上がっていました。カーディガン、ストール大活躍です。うふふw
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> imuyan1@Mie さん

おおおw ラムー、時々行きます! (人生3回だけですが)
菊池桃子ちゃんを今思い出してしまいました。

主にポップコーンを塩99円キャラメル199円を買うのが目的だったりするのですが、後、お友達の家に集合の時に、やっすいお弁当をw
たこ焼きとソフト、買ったことがありません。次こそ!お写真のソフト、結構大きくてびっくりです。ナイス〜
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 5gh さん

ババヘラアイス ブルーの素敵ですね。涼しげ〜
ブルーハワイ味でしょうか?
それともバタフライピー?  先日タイでバタフライピーのお茶の茶葉やドリンク、一杯見かけました!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。