掲示板

maineo通信の脆弱性

maineo通信の脆弱性はキャンペーンに因るサーバ負荷軽減の為の通信規制じゃねぇかと踏んでいる


12 件のコメント
1 - 12 / 12
maineo は偽物ですから脆弱です(違うw)
誤字は訂正したら済むが。
マイネオ通信の脆弱性を突く投稿の脆弱性を突くマイネ王国民という構図

>> 電人 さん

確かに紛い物だな

本物でも脆弱性は変わらんけどな

>> よっちいぃ さん

(何)て誤字だよ
mineoの誤字
そのくらいは頭で変換できるだろ?

以前の文字入力アプリでは学習機能性でmineoと変換されていたが、文字入力アプリを変えたからまだ学習出来ていない
まあ、オプテージは中小業者だから知名度的に仕方がない

>> 1953生まれ さん

mineo『ミネオ』確かにそうとも読める
その侭読んだらそうなる
ようつべ的な_

ようつべはアプリの入力変換にも“もしかして”訂正で出てくる
社会的に認知されているのだろう
流石は媒体が大手だけある
入力変換に出て来ない『mineo』とは違うな

今度から儂もミネオと呼称してやろうかな__

>> Parama000 さん

有難う、でも想定外でネタになったからその侭にしとくよ

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

炎上起こし易いXTwitterだと逆に『オマエの脳内で変換出来ないのか』とかってリンチの対象になるから誤字マウントも最近見掛けないけどな……

>> コイン・ランドリー さん

5chでワッチョイ導入された板(強制コテハン)にマイネオ回線で書き込むと、「オイコラミネオ」になりますよ。
ちなみに「オイコラミネオ」はキ○ガイが多い…とか言われてます(# ゚Д゚)
値札を貼付けられる事に理由があるのなら
それは皆一緒だとは思うが
何を基準にオイコラミネオがキ○ガイ集団だというのだろうか

マイネ王の治安の悪さは否めないが……
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。