掲示板

ホイールナットの錆取り 2024

IMG_9952.jpeg

昨年のはこちら
https://king.mineo.jp/reports/239218

今年も100均のクエン酸を使ってホイールナットの錆び取りをしました。今回は2時間ほど経ってからバケツに移し替えてかき回すと…

どこに錆あったかわからん‼️(笑)
てな感じでした。

参考
https://usakero.com/wheel-nut-remove-rust/

※錆び取りは自己責任でお願いします。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
クエン酸でポットの水アカを落とせるのは知ってたけど
サビまで落とせるなんて知りませんでした。
素晴らしいライフハックですね!
参考にします、ありがとうございます。

ちなみに、タイトルの鯖(サバ)は「釣り」ですか?
だとしたら、まんまと釣られました(笑)
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> Nul さん

ご指摘ありがとうございます。

今回スレをiPhoneで書きましたが「さび」と入れても「錆」がなかなか出て来ず…💦
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> ホシのイモ さん

やるなら自己責任で👀
内側を乾かすのが難しそうですね
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> Series7000 さん

内側は自然乾燥しかないです。
あと、ねじ山のことを考えて乾燥の前に入念にすすいでます。
前回もコメントしていたのにやるのを忘れていました
試したところピッカピカに✨
洗って乾燥してから片付けようと思ったら錆復活
またクエン酸水につけて次は早めに水分を取って錆止めオイルをスプレーしました💦
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> ミュー@🍒クイズ開催中 さん

ある程度したら錆復活するようですね💦
防錆対策は悩ましい…

てか、iPhoneで打ったらまた「鯖」とw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。