掲示板

POVOのアオリ商売★「1GB(180日間)630円」

 あの手この手で心の弱い所をせめてくるね。
 しっかり引き締めないと美味しそうなエサで釣られる。
 高額料金コースの存在に注意。

 但し、MINEO回線の能力不足分やMNP弾補給庫としてはお手頃かもね。

 ・・・ ご契約にあたっては審査がございます。
 ・・・ ご利用は計画的に。

◎ povo2.0、「1GB(180日間)630円」、「240GB(365日間)22,800円」、「1TB(365日間)38,160円」を期間限定提供

◎ povo2.0、ケンタッキーフライドチキン1,000円分がセットのデータトッピングを6月30日まで提供

https://povo.jp/news/?gid=povo-campaign-head-026&page=1


12 件のコメント
1 - 12 / 12
情報提供ありがとうございました(^o^)丿
1GBだったら180日もしないうちに消費💦
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター

>> よっちいぃ さん

 そんな人には定期的に行われるこちらはどうでしょうか。
 他にもアオリ商品は有るので、過去の出題を学習して自分に合った品物を選んで買いましょう。
 学校ばかりでなく社会人になっても生涯学習を行い、自分も周りの人にも認められる良い大人の見本となりましょう。。

◎ povo2.0、1GB(7日間)トッピングの半額セールを期間限定開催

https://povo.jp/news/newsrelease/20240607_01/
延命の為、1GB630円ならデータ使い放題330円にする、180日間1GBとか何に使うのか。

>> Parama000 さん

有料トッピングでもっとも遅い有効期限日の翌日から180日で利用停止だそうなので、これで360日は延命できるから、ズボラな人には手間が減っていいのかもしれませんよ
私には、これで十分なのですが、いつも買えるわけではありません。
足りなければ、もう一回買います。
私もこのプランを愛用しています。
楽天モバイルの補完として、地下など電波が届かないエリアで活躍しています。
その前は1GB360日のKeepGoがちょうど良い量でしたが、povoは180日なので期間が短か過ぎて、使い切れずに余ります。

でもKeepGoはQR決済が使えないので、泣く泣くpovoを使っています。
そして、povoはたまにしか発売されない上に、6ヶ月おきではなく、4ヶ月おきの発売なので、2ヶ月ダブって損をするという。

IMG_8122.jpeg

>> NAO*.TSU さん

>有料トッピングでもっとも遅い有効期限日の翌日から180日で利用停止

それは本当ですか?どこに載っていますか?
私の知る限り、期間がダブって購入しても、ダブった期間は延びませんよ。
何かの翌日から180日ではなく、購入直後から180日となります。
https://povo.jp/spec/topping/1G_180d_limit/

例えば、2月にこのプランを購入し、6月にも購入したら、8月から翌年2月まで使えるのではなく、6月から12月までしか使えません。

>> さと さん

誤解されているような。。。
まず180日と言っているのはトッピングを購入しない場合、180日で利用停止(SIM契約破棄)になるという意味の180日です。トッピングの有効期間の話しではありません。
で、利用停止になるまでの180日のカウントダウンがいつから始まるのか、というのが「有料トッピングでもっとも遅い有効期限日の翌日から」という意味です。

なので有効期限180日のトッピングを購入すれば、180日後から契約破棄の180日のカウントダウンが始まるので360日は契約破棄されない(延命される)という意味です。

>> しんのすけベータ版 さん

ああーそういう事ですか、失礼しました。
SIM契約破棄の話だったのですね。それで360日ですか、理解しました。

>> Parama000 さん

カーナビや車のレーダー探知機の、毎日のデータ更新にちょうど良いです。こういう超低容量の期間長いプラン。1回のデータ更新が数MB程度ですので、半年くらいは十分持ちます。
車にモバイルルータを設置して、更新専用として使ってます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。