掲示板

twitterで馬鹿にされる

僕は最近twitterの界隈に入っています。特にスマホ好きが集まる場所で、日々ガジェットの情報が流れる場所です。しかし、最近馬鹿にされるようになりました。内容としては過去に知識不足で炎上したことです()

また、謝罪もしましたが今だに多くの人が過去のことを根に持ってるみたいで、晒しや嫌がらせ行為、住所特定などされています。また、使ってるスマホが古いため、今だに古い機種使っているのは気持ち悪いとか言って馬鹿にされます。

同じ界隈でも多くの人は最新機種を使っており、だから馬鹿にされないことが少ないのかもしれません。しかし、自分はスマホ自体が古いため馬鹿にされます。このままこの界隈にいても大炎上に繋がりかねないのですが、やはり引退した方がいいのでしょか?

あと、スマホの機種でマウントを取られるのであれば、最新機種を買えば馬鹿にされることはなくなりますか?そのためだけにスマホ変えようと迷っています。


27 件のコメント
1 - 27 / 27
詳しい経緯や状況、空気感が分からなので一般論の一意見として。

>このままこの界隈にいても大炎上に繋がりかねないのですが、やはり引退した方がいいのでしょか?

その場所が、ご自身にとっていなければならない(マストな)場所でない。
さらに、その場所にいることで不快を感じる。

という事であれば、その場所から離れる事をお勧めします。

>スマホの機種でマウントを取られるのであれば、最新機種を買えば馬鹿にされることはなくなりますか?

推測ですが、なくならないと思います。
周囲の目的は「マウントを取る事」、「バカにすること」です。
スマホ機種はそのためのネタにされてるに過ぎません。
なので、スマホが最新機種になれば、そのことをネタにされるか、他のネタで同じことが繰り返されるだけです。

と、思います。
ついった、じゃなく、X(エックス)ね。
今のアカウントは放置または削除して、新しくアカウントを作成すれば良いと思います。
フリーメールでアカウント作成できますよね?

>> うまちゃん@平常運転 さん

確かにtwitterの人のネタは尽きないのでスマホの機種はあくまでネタにされてるにすぎないのかなと思いますね。例えスマホを最新機種にしてもフォロワー数などの他の部分でマウント取られそうで怖いです。また、最新機種にするとこんなやつが最新を使う資格はないなどと馬鹿にされそうです。

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

そうですね。ただ、転生垢を作っても同じ界隈に入ると同じようなことが起きるのが日常です。なのでもう新しいアカウントは別の界隈用に使った方がいいのかなと思っています。
偏見により、投稿内容だけで馬鹿にする気になりました(笑)

偏見
界隈、言う人はそこに(ネット)依存している人

界隈から抜け出せなければ、病院で受診をお勧めします。
ガジェット情報収集の筈が、界隈(ネット)の虜(=ミイラ取りがミイラになる)

界隈に執着したいなら(界隈からの卒業(≠引退)しない、依存の改善を望まないなら)、転生するしかないです。

>住所特定などされています。
言葉遣いなどで出身はバレそうですが、住所特定でしょ?
自ら推察される事を発してますよね?
これはSNSの利用を律した方が良さ気。(リテラシー的な事)

コレ以上になると本気で馬鹿にしそうなので、他の諸先輩方を傾聴して下さい、また確認の為、今後の行動宣言(決意表明)までして現実にお戻りください。

>> ガゴゼ@コメント泥棒 さん

自宅付近の写真をネットに上げてたら大体の住所が特定されてしまいました。また、本来情報収集目的で界隈に入ったのに界隈の奴隷にはなりたくありません。とりあえず、別の界隈に行って新規ユーザーになり二度とこのようなことが起こらないようにしたいです。
女子の推し活の世界の話と勘違いしそうなやつやん…!

う○プリあたりでやってること、まるでそのまま!

可能であれば、フォローする人変えてみたりとか…?
ろくなもんでは無いのが。
そのような目に遭っても
その界隈
に居続けたい、と思うなら機種変しても何をしても居続ければ良いし、
これ以上そのような目には遭いたくない、と思うならその界隈へは近づかないことです。

その界隈には、
あなたにそのような目に遭ってもそこに居続けたい、と思わせるものがあるのでしょうか?
Xに改称した件含めて、マスク氏叩かれまくってますからね😒
マイネ王に住み替えたら良いんじゃないかな。
基本平和ですよ。

>> 及時雨 さん

確かにスマホの知識とか含めネッ友を作れるという点では有効だと思っています。ただ、最近縛りがキツくなってる気がしてきて徐々に居心地が悪くなってきました。僕自身も界隈内で色々努力したいのですが、いつかその努力が限界になりそうです。
ガジェット界隈は民度低いですから仕方ないです。
そこにいたいの?
そこは必要なの?
そこで何をしたいの?
そこじゃないとだめなの?
そんな人たちと何がしたいの?
等々、いろいろ考えて自分で判断しないと。
貴方の価値観は他人にはわかりません。
世の中広いです。

>> seno01 さん

そうですね。自分も最初趣味として界隈に入りましたが徐々に治安が悪くなってきています。あと、ネッ友を作ることでリアルでは話せないスマホの専門的な話ができるのでいいなと思っていました。ただ、縛りがキツくなると流石に厳しいです。

>> Fumihito in mineo さん

マイネ王だと技適について守ればそれ以外播自由に語れるねん!マイネ王に書くとええで!
私はその場所から離れた方がいいと思います。
住所特定されてまでネッ友を作るのは、やめた方がいいのでは🤔

>> ホシのイモ さん

そうですね。住所特定やストーカーされてまでネッ友の出会いを増やすのも非常に危険な気がします。

>> Fumihito in mineo さん

Fumihito in mineoさん
私と「友」に対する考え方が違いますね。
私にとって「友」とは、
辞書にも書いてありますが、
互いに助けあう者。志を同じくする仲間。
だと思います。
少なくとも、ネットで相手の住所をさらすような人は「友」とは思いません。
それでも何かメリットがあると思えば続ければいいです。再度言いますが世の中広いですよ。色々試してみれば?
最近はX(旧twitter)から撤退したり、アカウントを自ら放置・凍結しているユーザーも多いと聞きます。
事実、twitter開発に関わったメンバーで立ち上げた
「Bluesky(ブルースカイ)」が今年2月に招待制ではなく希望すれば誰でもアカウントを作って参加できるようになったことをきっかけに
雪崩をうったように、X(旧twitter)からBlueskyへ乗り換える人が増えました。
このムーブメントは日本国内のみならず世界各地でも起きています。
(ブラウザで翻訳すれば、外国の方の意見も閲覧できますので)
多くの方がX(旧twitter)は居心地が悪くなったから、
ここ(Bluesky)に移ってきたと発言されています。

X(旧twitter)にこだわる必要はあるのでしょうか?
Blueskyや、このマイネ王のようにもっと居心地の良いコミュニティで自由に発言してみてはいかがでしょうか?
投稿及びコメントを拝見し、しばらく考えてみました…そのうえでの疑問があるので、質問させてください。

「知識不足で炎上」とありますが、最近のX(Twitter)は知識が無いだけで叩かれるものなんですか?
初歩的な質問を繰り返して「オメーは何も知らねえのか!?」みたいな感じですか?
これが、「知ったかぶりして炎上」とかなら(コメントの仕方によっては)、分かるような気も…

そして、いろいろ被害を受けている貴方が解決策として捻り出した案が「最新のスマホ」を買うですか…うーん…
「最新のスマホ」とやらを買うことで、貴方の知識もアップデートされるのでしょうか?
「最新のスマホに買い替えたが全然使いこなせないヤツ〜」とか煽られそうで、心配です。

「マイネ王でいいじゃん」という、皆さんのコメントにレスしてない事からも、X(Twitter)の「界隈」とやらに対する強い執着を感じます。

「界隈」で炎上しないように上手く立ち回りたいから、この投稿をしているのですよね?
それだけ、お辛い目に遭っておきながら「界隈」に存在し続けたい理由とは、何ですか?

おそらく、Xに流れてる情報をただ眺めてるだけではダメなんでしょうけど…それはなぜですか?
SNSなんて言葉は悪いけど、所詮「便所の落書き」ですよ。
そんな落書き程度で心を乱されるなんて馬鹿らしいですね。
私なら、スパッと辞めちゃいます。

>> Nul さん

確かにblueskyとか他のSNSに移るのはいい気がしますね。twitter(X)は最近イーロンマスクのせいで様々な機能が改悪されて使いにくくなりましたからね。そのうち以前みたいにマイネ王とかに移るかもしれません。

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

確かに最新のスマホというのも複雑な感じがしますね。知識不足ならその知識が付くとも限りませんし、最新のスマホ買ったからと言って今度は逆に最新持つ資格ないとか言われそうな感じがします。また、twitterの界隈にいたい理由としてはスマホの情報以外にも同年代や学生が多いことで、日常のことなどを共有できることから界隈に入りたいと思っています。

ただ、皆さんの意見を聞いて、同じ界隈特にガジェット界隈には入らないことを決めました。また、新しいスマホが欲しくなってしまうのも他人の投稿からの嫉妬のせい(マイネ王だとそんなこと起こらない)が大半だと気付きました。

今後はどのようにするか未定ですが、とりあえずガジェット界隈には近づかないようにしようと思います。皆さんたくさんのコメント、ありがとうございました。

>> Fumihito in mineo さん

おお…僕の考察もそこそこ当たってたんですね。
僕は医者に診断されたわけじゃないですが、少しアスペだと…自覚しています。
それに加え、一般的に言われてる「SNSに向いてない特徴」もいくつか該当すると思ってます😅
でも、向いてないからやめるんじゃなくて、向いてないなりに細々とやれば良いんじゃないか、と思います。

貴方も、残念ながらガジェット界隈では上手くいかなかったようですが、きっと楽しくやれる場所が、どこかにあると思いますよ。
肩の力を抜いて、SNSを楽しみましょう😃
結論がでてました。
時すでに遅し 書き込みが恥ずかしい!

でも せっかく書いたので
あげちゃいますゴメンナサイ!


キョウリュウジャー
荒ーれーるーぜー 止めてみな!
σ(゚∀゚ )オレ
はーまーるーぜー 止められねえ!

いいね♥

時系列の流れで
興味のある分野で
お話がはじまってしまえば
楽しいですし
おや?と思っても
無下にはできないですよね
ヌシさま やさしい!

興味のベクトルは一致しているのに
SNS?なぜか“同士”は現れませんよねー

前述の“俺の方がうぇ↑”という
匿名どうしのマウント合戦でしょうか?

σ(゚∀゚ )オレのハナシ
スマホで外せない機能は
“手描き”です。まともな手描き✍は
チョンケータイのギャラクシーノートなので
ヌシさまの“最新機種バトノレ”とは
ベクトルが異なります バトれません
戦う前から負けてます〜(勝ち負け!?)

翻って どうです?理不尽な中傷をうけて
見返すために最新機種を買って
その“最新機種を早く手に入れて”
“それにまつわる何らかのポイントで”
“自分のほうが相手より優れている”
という世界に身を置きたいでしょうか?
相手は
ヌシさまに失礼な口をきいたくせに
最新機種をヌシさまたが手にした途端
そねみや ねたみのつまらない不具合を
ことさらについてくるかもしれませんよ!?

そもそも
“低性能スマホでーす♫”と言っとるのに
そこを突いてきて攻撃してくるのは
マイノリティに
“このマイノリティが!”と言っている
優しさ成分ゼロ世界ですねえ

仮定ですが
人の話を聴いてくれるならば
きっと会話をしているうちに
おたがいが納得できる結論づけを
導き出して よりよい思考に
進むことができるでしょう。

そうでないならば
とっとと離れましょう!

→っつって
ヌシさま
“はなれまーす♥” 結論でとる!

σ(゚∀゚ )オレの書き込み 意味ねえ!!

ところで
スマホなど 己の嗜好を反映する
ガジェについて
他人さまがどうこう言おうが
“お前ら この良さがわからんとは 、ガキ”
という思考は大事でーす!

ステキなスマホライフをすごされま文字数!!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。