掲示板

iPhoneのバッテリー

サブ機で利用してるiPhone12が5月でApplecareが期限がきて切れました。

期限切れのタイミングでiPhone12のバッテリーの最大容量が80%きりました。

Appleに監視されてるんかな?


9 件のコメント
1 - 9 / 9
そんなソニータイマーみたいなw

でもサブならば、79パーセントなら何とかなりそうな気がしますが…
私も79%の12を使っていましたけど、電池交換して現役です。
もちろんカメラのキタムラで。
ソニータイマーより正確そうですね。アップルタイマーと呼びましょう。
iPhoneって、バッテリーが弱くなったらCPUの能力を幾らか落として、以降も快適(突然落ちたりせず)に使い続けることができる機能を備えているのではなかったのではないですかね?
近年のモデルは、そんな機能はないのかな。
Applecare適用中は80%切ることはありません(延長適用含む)ww

でも自分もiPhoneやアップルウォッチ使っててそんな感覚に…ww
烏龍茶茶
烏龍茶茶さん・投稿者
ベテラン

>> docoa@プロフ画像は変更不可 さん

有償で交換されたんですか?

>> 烏龍茶茶 さん

素直に15000円ぐらい払いました。
中古で買いましたが、80%台で電池切れでイライラするより、
安く79%のiPhoneを買って電池交換した方が幸せだと思って。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。