掲示板

人気の「格安SIM」ランキング

672.jpg

JRと関電、似ていませんか
多くの緑の窓口を閉鎖、券売機やネットでさばこうとしたJR
AI券売機で一筆書き切符とか買えるんですか
得意そうだけど想定しているのかどうか
関電、送配電営業所で工事関係のみに窓口業務を縮小させたりする
その一方でネットで幅広く営業
不動産、.保険、家事サービス、先日はペットフードまで売り出した

本題のランキング
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6661410ae4b0f507c4393c1c
7位 LINEMO(5%)
6位 日本通信SIM(6%)
5位 ahamo(8%)
4位 povo(9%)
3位 楽天モバイル(18%)
2位 UQモバイル(23%)
1位 ワイモバイル(26%)
mineoはその他大勢

違いは実店舗があり、店頭でのサポートを受けられるかどうか
経費削減、人減らしを進める関電
困難を乗り越え、契約回線増を目指すmineoスタッフ
これから暑くなりますがお体に気を付けて、
ユーザーの面倒お願い致します。




24 件のコメント
1 - 24 / 24
わかりみが深い妥当な結果かと。
自分は実店舗は要らないから、オンライン専用プランや楽天モバイル(繋がるなら)が最良。
店舗で契約できる格安SIMが人気。。。
キャリアである楽天、サブキャリアであるUQ、ワイモバが人気。。。
リアクションに困るアンケート結果です。
サイトによってランキング結果違いますからね…。

ランキングは参考程度にして、料金・速度・サービス内容などを総合的に吟味し決めるのがベストではないでしょうあ。
時々キャリアショップに行きますが、ソフバン系は店員の態度が悪いというほどではないのですが、何か淡々とといった感じで話をされるのがイマイチといいますか・・
接客も客に対して親身になって話してくれているというのではなく、仕事でやっているって感じといいますか・・
去年、別々の店舗で3店舗ほど行きましたが。
AUもここ1年ほどで3~4店舗行きましたが、AUのほうが接客態度はぜんぜんいいですね。
※これじゃ時々行っているレベルじゃないですね(^^;
どれも格安sim じゃないのでは?(^^)
三大キャリアを除外しただけですね
おはよお
おはよおさん・投稿者
マスター

>> pmaker さん

大手を少しは安く、ですかね
おはよお
おはよおさん・投稿者
マスター

>> Parama000 さん

機械化社会に高齢化
セルフレジに戸惑い
切符を券売機で買うのに苦労する
操作に苦労して、尋ねんとしたら姿見せるはアバター
取説もまともに読まないのに、詳細は全てスマホで
それが解らないから困ってるのよ
見たことがないのが出るたびに身構える昨今です

>> pmaker さん

格安SIMを定義せずに「格安SIMに乗り換えた」と思っている人を対象にしちゃったから、結果的に「格安SIM=3キャリア以外」という訳の分からない結果になってますね。
おはよお
おはよおさん・投稿者
マスター

>> よっちいぃ さん

吟味出来る人はオンラインで契約
苦手な人が多いから対人サービスを求める気がします
ちょっとマニアックな日本通信SIMが6位に入っているのが意外でした。MVNOはここだけですね。

> 不満と回答した理由としては、「支払額が安くなったが電波がちょっと不安」
とありましたが、楽天モバイルのことでしょうね。

>> nari_nari さん

キャリアショップと言っても、経営している代理店によってスタッフの質が全然違います。
我が家の近所のauショップは最悪で(悪名高いスタッフが居ます)、SoftBankショップは比較的丁寧です。docomoショップは最近は行ってませんが、過去の経験では事務的でしたね。
最近は格安シム=MVNOでは無くなったのですね。
楽天モバイルがショップあり、サポートあり、手数料無料、速度はMNOとMVNOと談合3兄弟のいいとこ取りをしているのでショップという意味では一番だと思います。
携帯派の方々は周辺の分かる人に頼んでガラホ+POVO無制限カケホにのりかえてあげるのが最適でしょうか?
そもそも格安 SIM と言う定義自体が曖昧。
安けりゃ MVNO だろうと MNO や、
そのオンライン専用プランだろうと一緒にして評価する事自体、
実にアンフェアーなランキングでしょう。

これでは MNO の楽天モバイルやサブキャリア、
MNO のオンライン専用プランが上位を占めるに決まっている。

マーケティングにお金のかけられる MNO の宣伝でしかない。
まぁ、統計の取り方でどうとでもなりますからね。
所謂、統計操作ってやつでしょう。(●´ω`●)
ahamoってドコモのプランの一つなんですけど…
格安SIMなんですね。
オプテージのmineoでコミックシーモアのクーポンを配りだしたら世も末の象徴!

※コミックシーモアはNTT西日本の子会社のあれw

>> えでぃ@🔋100% さん

常設店舗には、よほどでないと行くものではありませんね。
先日UQでキャッシュバックが貰えないようになるとのことで以前にキャッシュバック付きmnp契約した臨時店舗の元店舗に急遽相談しに出かけたのですが威圧的な店員(契約させてあげる的な)対応したので気を悪くして契約せずに帰ってきました。

>> 宮ちゃん2 さん

いますよね…そう言うスタッフ。
その一人のせいで「もう2度と来るもんか」と思ってしまいますので、そのショップ自体の評価が下がります。
何をもって「格安SIM」なのか…月額料金が安いところです、とハフポスト日本版さんが解釈してはるようならば、こうなりますよね…というランキングです。その解釈に乗じたら、ドコモ本家のirumoもahamoも「格安SIM」になっちゃいます。

やはりここは大手キャリア・サブブランドとMVNO事業者と分けてほしいです。

>> wzjm さん

>ハフポスト日本版さんが解釈

定義を提示せずにアンケートをしていると思われるので「回答者の解釈」になっていると思われますね。なので同じ「auからワイモバへのMNP」の人が、ある人は格安SIMへの移行はしていないと解釈し、ある人は移行したと解釈して回答する、と言うことが起こりそうです。

そして一般的にキャリア、サブキャリア、MVNOの分類を意識している人はほとんどいないと思われる(少なくとも私の周りにはいない)ので少し安くなれば格安SIMに移行したと思い込む、そしてこういう結果になるということだと想像しています。

>> しんのすけベータ版 さん

今回の調査は「docomo, au, SoftBankの通常プランから、【料金の安い】プランやブランドまたは他社に変更した人」と言うことでしょうか。

>> えでぃ@🔋100% さん

記事によると以下の通りです。

>無作為に選択した1000人の中から、「2年以内に大手キャリアから格安SIMに乗り換えた」と答えた100人を対象に「格安SIM」に関するアンケートを実施。

「2年以内に大手キャリアから格安SIMに乗り換えた」と答えた100人、って答えた人の解釈になってるように見える、と思ってます。
通常プランとも提示してないし、ブランドという言葉もありません。

>> えでぃ@🔋100% さん

大手キャリアにirumoが含まれると思う人もいるし、irumoは格安SIMだと思う人もいるでしょう。

>> しんのすけベータ版 さん

「設問が悪いので回答者によって受け止め方が違い、正確な調査になっていない」と言うことですね。
この手の調査結果は話半分に受け止めた方が良さそうです。
ahamo使ってる人ってドコモ使ってるとは言わないですもんね。
ahamoはirumoと違ってドコモショップでは相手にされないので、利用者の認識はちょっと違うのかもしれません。
料金だけで格安SIMか否かというのでもないですし。
大手キャリアではない=格安SIMくらいの認識。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。