掲示板

Appleよ、さらば。

こんばんは。
深夜ながら遅くの投稿になります。
みなさん!!!!おはようございます!!!(早まるな

サブPCでいろんなところを整備していたらケーブル1つ余ってしまい絶望したが思い出してやってみたら無事ケーブル一つもなくなったエリオットです。

さて。
タイトルが不穏なことが起きていますが多分・・・・
関係ないと思います、知らんけど。

さて、本日を持って!
Apple製品を持ち続けていた最後の砦であろう「iPad mini6」を手放してしまいました、いやホンマに。

「どうせくだらねえことはチラ裏に書いて寝ろ!!!」

って?

ごめんよぉ・・・・それだけは書かせてくれやオニイチャン(´・ω・`)

まあ置いといて。

私がなぜこのように手放した理由。
そう、そうなんです。
実は「ALLDOCUBE iPlay50mini Pro NFE」を覚えていますか?

https://king.mineo.jp/my/b998c1a3bc84db35/reports/272104/comments/5178830

ここにある通りの投稿を見てほしい。
このサブタブレットを持つアホなことをしていたのかも知れない。タブン

それが1ヶ月の終わり頃かな、私は気づいたのよ。



『 iPlay50miniを2万程度で買ったのはいいけど俺の使い方ならもう2万で事足りてるじゃないか!!』

っていうことを重大なことに気づきまして。
それじゃあメインタブレットはもうおさらばにしてもいいよね!!ね!!って・・・・。


何?
もったいないって?

別にええやん。
ええやん。
ええやーーーーーーーーーーーーーーん。
ええやんけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

だってね。
私の使い方だと
2万で足りているタブレットでは

・SNS
・ネットサーフィン
・Amazonプライムビデオ
・小説随筆
・wikiを読む(wikipedeliaではない方)
・ナビ
・動画視聴

こんだけです。
でも・・・・ね?
2つのデメリットがある。

1つ目は
スピーカーがちょっと・・・・まあうん・・・・目を隠せば・・・・まあ改善見込みはあると思う、まあ中華製だから尚更仕方ないのかも。

2つ目
動画視聴するとき!!!!!!!!!!
そう!!!このタブレットは!!!!

4 K 画 質 が 破 滅 的 に よ く な い
1 4 4 0 P で さ え も ダ メ だ
1 0 8 0 P が 限 度 で あ る こ と

そういう事です。
まあぶっちゃけると4K画質で見ても仕方ないと思います。
そもそもみんなどうせ多分1080Pか720Pで見ているんでしょう。知らんけど。
まあなんて言っていいんだろう、4K画質で見るよりはHD画質で見るのは全然問題ないですし、問題もなくアニメとか映画でも見れる分全然問題ないです。

ただ4K画質で動画を見るのは大変いいことです。
でもウチのタブレットはまあ・・・・とても安いデメリットでもあるんだろうと思っているわけです(笑)

まあうん。

そこで、手放すんでiPad mini6を”5万”程度で売却しました。
もう私はもうなが~~~~~~~~~い
なが~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い

Appleを捧ぐのをもうやめました。
もうぶっちゃけ、15年くらいでしょうか、続いていたわけで。
そう、iPhone3GSの時からです。
そこから
4→5→6→6s→SE→SE(北米版)→8→XR→SE(香港版?)→11→12miniまで。

Apple Watchだと
Series1から4まで。

iPadは
iPad→iPad Air2→iPad mini→iPad mini4→iPadmini5→iPad mini6→iPadmini6

めっちゃ変えてましたが、実は・・・・
iPhone8の時、サブをAndroidとしてのLG製LGL24だったかで、ここから大進撃。

【↓ LG isai LGL24ってなんだ?という方はこちらを見て下さい ↓】
https://www.lg.com/jp/lg-mobile-phones/lgl24/

いや、ホンマにここからです。
そしていろんなものに変えてきたのですよね。
そしたら12miniから・・・・・ようやくあることに気づきます。

『・・・Appleをやめるか。折角だしな、同じシステムといえど、ソフトウェア自体とかUI自体とか何も変わりもない、なにかの発展が遅いしなあ~・・・』

というキッカケで。
メインをGalaxy S7Edgeだったか覚えてませんがあるいはNote9だったと思います。
そこからApple WatchからGalaxy WatchとかHUAWEI Watchとかいろんなものに手触りました。

そもそも思い切ってiPhoneとApple Watchから撤退したわけで残りはiPadだけ。

これを何年かは覚えてませんが3年くらい持ちづづけてました。
ついには、iPlay50mini Pro NFEを持って少し経ったある日。
前にも言ったようにこのような結果。

そして言っていなかったことがあった。

Appleとかいうブランドに捧ぐのも価格(間違っているかは知りませんが、円安の影響、そしてXからでしょうか?価格がバーン!!と上がっていたのを見てちょっと「ムッ」っていうのを)


あと
一つ!!ホンマに一つ言わせてほしい。
私は

決してAppleを批判しているわけではないよ。
だってね、Appleの強みはいろんなことがある。
いくつかあるんだけど、シンプルに纏めてみると

デバイスは少しずつ進んでいるが、それでもなお、今2024年にしてまだiPhone6sとか7とか8を使っている人はよく見かけていてSE(第一世代)でもそう。
あんなに爽快に動くという端末は大変素晴らしく思うよ。
これだけはホンマに褒めたいこと。
システムは少しずつ変わっていくのだけれど、パフォーマンスとしてはえらいこと丈夫なんやろうねって思うよ。

人気の理由はそういったのもあるのかも知れないし。
一応、見ている読者の君たち。
決して批判しているわけじゃないからね。
ただ人気の理由は「1円で売っていた(MNPすれば)」、「何かでのセールで売っていた」、「ケースが多いこと(私でもちょっと悲しい)]」

それはとしてどうでもいい事。
まずAppleの性能であることのパフォーマンス、そしてシステム内部。

これだけは絶賛する。
アプリの豊富さもある。

つまり


そういうことです。
iPad mini6よ、さらば。
Appleよ、さらば。

さ ら ば 。

・・・・いい思い出もあったなあ(´・ω・`)
私が捧げたこの15年。
ついにはAndroidへ。

身が軽くなってきた気がする(いや違うが)
さて帰ろうか・・・・
帰ろうか・・・・・・・。

長い長~~~~~~~~~~~~い文章になってしまいましたが
ご清聴ありがとうございました。











高かったな・・・(´・ω・`)(やめろ


18 件のコメント
1 - 18 / 18
Apple製品とお別れしたとの事ですが、Apple製品の一番いいところ、それは、

かじった林檎マークが、カッコイイ。

それだけ。

いや、嘘だけど。

images_(3).jpeg

「宗教戦争」を煽る気は毛頭もありません()
パソコン雑誌で初めて見たApple製品はたしか、Macintosh SEでしたが、その頃から今に至るまで、ただの一度もApple製品を買ったことありません(笑)

Apple製品が好きなじゃないというよりは、リンゴマークを見せつけてた人達が苦手でした。
あと、「憧れは憧れのままに」っていうのもあります。

仕事でiPhone(たぶんiPhone8)を支給された事はありますがリンゴアレルギーが出て3ヶ月で異動したので返却しました。
端末自体は使いやすかったですよ。でも使えなくなっても、自分で買いたいとは思えませんでしたね。
(リンゴアレルギーは嘘ですw)
Appleの良いところは、iPhoneやiPadでもアップデートが5年あることくらいです。
Androidタブレットだと、セルラー版だと高性能なモデルが無いのとアップデートの期間が短いのが不満に感じました。
Androidタブレットを買うくらいなら、私はSurfaceの中古を購入します。(^^;)
あくまでも、私の用途ではAndroidが合わないという話ですけど…。
長いですね

スレタイに惹かれましたけど途中でギブアップ
つまり、差し引き5-2=3万円浮いたという話なのかな?
Appleの良い所は、程度の良い中古品が安く出回っていること(および売却値もあまり下がらないこと)ですね。

ちなみに、2018年に2万円ほどで購入した中古iPadmini4を今でも現役で使ってますし、私のメインパソコンは4〜5年前に7万円ほどで購入した、2016年製のMacBook12です。

>> hiroaou さん

hiroaou様

コメントありがとうございます。
ナイスアンサーですわ!!!おめでとうございます!!!(何が
私もぶっちゃけ言いますね。

かじった林檎よりかじった梨のほうが美味しいのでそちらをおすすめします、そのほうがかっこいいですよ。

しらんけど、嘘だけど。タブン?

>> _カブ さん

_カブ様

コメントありがとうございます。
私も、どちらも好きですけどね。
そもそも、「宗教戦争」なんて言葉は
何度も聞いておりましたが
みんなどうか

仲 良 く し て く れ 

さあみんなと抱いて平和を迎えようじゃないか()

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い様

コメントありがとうございます。
Macintosh SE!1987年モノでしょうね。
超久々に聞きましたね、私も偶然なことに中古本屋で読んでいたことでしたのがありましたことを思い出しましたね・・・・って買ったことないんかーい!!!!!!!なんでやねん!!!
買ったかと思ったわホンマにwww

ああ、そんな人もいましたが
俺は見せつけてることはまずないですね、iPhone4だったか3GSの次が4のはずなので、ここからまた買い替えたらば
きれいにシュッとしていた真っ平ら。
私の一番というかそれがベストだったといいますねw

りんごアレルギー?
バカを言うな、りんごアレルギーは一生治りませんよ!!!
一生治療してください(ヤメロ

まあ使いやすかったけどウチとしては「あれっ?」っていう感じがだんだん思うようになりまして・・・・まあ使いやすいけど

何だかんだかでAppleも憎めないなって・・・・w

>> 所沢条司 さん

所沢条司様

コメントありがとうございます。
そうそう、そういうのが好きですね。
一番と言えることはiPhone6かSE(第一世代)がiOS15が使えていてなお、現役なアプリが使えるということがとても大きいこと。

まさしく所沢条司様の言う通りでございますように、現在Wi-FiモデルでいいのであればGalaxyシリーズ、これがハイエンドモデルタブレットですが、他にも諸々紹介することはありますが
確かにセルラーモデルだと今を考えたら

ハイエンドセルラー【Galaxy Tab S9 FE+ 5G SCT22】
https://www.au.com/mobile/product/tablet/sct22/

スタンダードセルラー【Lenovo Tab P11 5G LET01】
https://www.au.com/mobile/product/tablet/let01/

これしか紹介できませんが
もちろんdタブもありますが、あれはエントリーモデルでセルラーですが、それでもいいのであればそちらも紹介はできますが・・・・なんていうんだろう敬遠してます(?)

まあでも、サーフェイスもいいすよね。
そのようなモノを持つのが憧れていてややもう10年経っていました(?)
でも進化しているからこそいいと思うし、賢明な判断ですね。ウラヤマシイ。

>> chirico さん

chirico様

それは申し訳ない・・・。
途中でギブアップしただけでも途中まで読んでくれてホンマありがとうございますw

私どもとしては短く!!シンプル!!にまとめようとするも
ついつい長く長くしちゃうのが癖が出てしまいましたorz

>> 月の虹 さん

月の虹様

コメントありがとうございます。
さすがです!w
そういった鋭さ。
そういうこっちゃ!
まあ長くて申し訳ない><

>> Dark Side of the Moon さん

Dark Side of the Moon様

えらいユニークなセンスをお持ちのネームですね。
こういうの好きですよ(?)

先程の読者のコメントにも似たようなAppleのいいところ!その2ですね・・・・。

私もそう思います。
中古店へ行っても、何分下がっていない.
そして程よい中古端末が転がり落ちているのがメリットでもありますよね、なぜだろうw

とてもええ長持ちなオーナー様!iPad mini4でも現役で使っておられていることも大変素晴らしく長持ちしつつ、まだメインであろうMacBook12もまだ2016年から今を使っていることは。

・・・?
MacBook12と仰りましたが、システムデータがだんだん圧迫していくようにワケもわからないことが増えていることが度々耳にするようになっていましたが

Dark Side of the Moon様の使い方によってはどのようにされていますか・・・・?私もちょっと気になることでございます。

>> エリオット さん

>システムデータがだんだん圧迫していく

はい。
最新のOSにアップデートしたところが重くて使いにくくなったため、消去して2016年当時の EL Capitan に戻したら再びサクサク動くようになりました。
以後快適です。

>> Dark Side of the Moon さん

Dark Side of the Moon様 

返信コメントありがとうございます。
そういったパターンもあるか!
快適でそのような使い方があるとは知りませんでした、これも知識に入れておきます。
ありがとうございます。

imac2024.jpg

こんばんは、我が家は新旧imacが動いています。でも古いのはネットにつないでおりません。ふふふ。でもね~可愛いから壊れる迄使いたいと思います。m(__)m

>> SabasukiajistarP さん

SabasukiajistarP様

コメントありがとうございます。

うおおおおお・・・・・iMac G4!!!
動くiMac G4は初めて見ました・・・・お目にかかるとは・・・。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。