掲示板

胃がんの叔父の面会

今日は、手術後初いとこのお兄ちゃんと2人で行ってきました。

水曜は、娘が行っててICUだったのですが、分からなかったので、ナースステーションでお尋ねして…そのまま案内してもらいました。

だって旧館→B→C→A繋がってるんです。
もう、迷路ですよ
なんだかんだ言って、普段よく会う甥っ子2人を見たら安心した様子でした。

ただ、肺炎みたいで痰がでて、吸引しないといけないから、喉が痛いらしいです。
話してたら、地元の病院への転院の話が出てきて、ちょっと待って!
体力の回復、自力で歩けるこの状態にならないと入院限界期間まで、大学病院にいたら?
ちょっと、入れ知恵してきました。

なんか、スタッフの皆さんが優しいから感動してましたよ。
グループLINEの報告の中で、今後の看護を考え、介護認定受けてみたら?病院にも相談室あるからと実の娘に向けて仕掛けました。

これで、親のことおろそかにしたら…サヨナラ👋ですかね。


1 件のコメント
1 - 1 / 1
大学病院は、とにかく大きくて迷路ですね?
手術が無事終わって良かったですね。
4日もすればリハビリに励まなくてはね?
大学病院は、重病の人に開けなくてはならないので大変ですね?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。