掲示板

ファミペイご利用の方、5/31までの期間限定100円分のボーナスついているかも

IMG_20240530_062954.jpg

ファミペイの期間部分はスクショできなかったので間接的ですが、100円分期間限定でついていました。
ファミペイご利用の方は、一度ご確認されてはいかがでしょうか。


15 件のコメント
1 - 15 / 15
https://www.family.co.jp/goods/dessert/1941371.html
付いてましたよ。昨日、これをいただきました。美味しゅうございました。◯ーソンの◯らもっちかと思いました。パクったのか。。。
ぉぉぅ ありがとーございます。
アプリの通知切ってるので気づかなかったです
一括でオンオフしかないからこういうのだけ通知して欲しいです。
缶コーヒーでも買ってきます。
貰えて無いです…(泣)
ボーナス付いてましたけど、ファミペイで足らない分は、現金というのはシステム直してほしいですね。
現金を使わない者にとっては扱いにくいです。
せめて、Vポイントもアプリに載せてるんだから、今後改善してほいしですね。
と、文句を言いたい年頃です。
5月中旬に貰えていましたが、他へのチャージなどできれいに消化すると、もう貰えなくなるのではないかという心配が‥😱

>> あまちん さん

|ファミペイで足らない分は、現金と
銀行口座からの引き落としも可能です。FamiPay翌月払いを設定されては如何でしょうか。
情報提供ありがとうございました(^o^)丿

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

ファミマのアプリを見ましたが、確かに翌月払いありましたし、銀行口座の設定もされてました。
ただし、分かりにくいのでそれ以上はやめました。何度も暗証番号聞いてくるし、上限設定とか、何まですれば、いいのか調べるのも面倒になりました。
おじいさんには分かりにくいアプリの作り方ですね。それはともかく、ファミマの店員からはこれまで、足らない分は現金の支払いしか聞いたことがありません。そこも問題かと。

>> あまちん さん

こちらは

店員に「ファミペイで足らない分はdポイントで払います」と言ったらメロンパン買えたけどなー?

( ー̀ωー́ ).。oஇ ?
ファミマのFAQ見れば、ちゃんと組み合わせ表が載ってますよ。
# バイト君が知っているとは思えないけど。

ファミリーマート 一度の会計で一緒に使える 早見表
https://www.inq.family.co.jp/familymart/QA_Customer/web/knowledge12861.html

FamiPayとVポイントの組み合わせは
▲ファミペイアプリスキャンを支払処理開始前に行なっている場合は兼用可
つまり、Vポイントに設定したFamiPayで先ポイント、後FamiPayなら可
「支払いはVポイント○○ポイント分、残りFamiPayで」ならOk
「支払いはFamiPay全部、残りをVポイントで」はエラーです。
本日の昼食代は、ファミペイで払いました😊

残高は少なくなっちゃいましたが。
Vポイントは、VポイントPayアプリの残高に1ポイント単位で移行できるので、無理にファミペイで使わなくなりました。

溜まったら、VポイントPayアプリから、Apple Pay経由でSuicaにチャージしています。少ないですが、0.25%の利用特典があるので、400で割り切れる額でチャージするのがいいかな。

>> ゆ~ちゃん84 さん

情報、ありがとうございます。
でも、この年になると、脳細胞もどんどん減ってますから、重要な内容を優先して記憶したいと思います。
ファミペイは、期限切れのときしか使わないので、不足分は現金で払います。頭のメモリ削減です。

>> ゆ~ちゃん84 さん

あ〜なるほど。

自分で引き算してポイントを「先に支払い処理」にするのが正解なんだね。謎が解けました。ありがとう。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。