掲示板

モン○ンの武器かよw

IMG_20240521_074454818_MFNR.jpg

えだうちぃ~!いっぱぁつ!!

しっかり八兵衛は枝打ち一発を購入した!

なので早速、使い心地をレビューする!全国の枝打ちしたくてたまらないマイネ王ユーザーの皆さん!必見ですぞ!デュフフw

IMG_20240521_074357297_MFNR_2.jpg

それは ノコギリと言うには あまりにも大きすぎた…. 大きく長く軽く そして精巧すぎた それはまさに武器だった(なにセルク!?w)

前に買った、最長2mの伸縮ノコギリ(きるきるカーブ)と比較。おいおい!きるきるカーブがオモチャに見えるじゃないかよぉ!

というか、枝打ち一発がデカすぎるんだよぉ~!モンハンの武器かよ!
柄を伸ばして固定する時、ジャコン!ってなるし気分はガンランス的な感じぃ~?(ちなみに僕は大剣使いでした)

IMG_20240521_093116489_MFNR.jpg

ロングシャフト刈払機との比較。いや、刈払機も長えなw
こんなもんを腕の力だけで振り回してたら、腕立て休んでても腕力落ちないはずだー。(アバラ完治まで腕立てはお休み…)

IMG_20240518_111254273_MFNR_2.jpg

普通の枝打ちじゃなくて、この杉垣の伸びすぎた穂先を落としていきたいんですわ。脚立+ロングシャフト刈払機でも届かないから。

通常の枝打ちと違うので腕力を使う…でも、「キツい!」じゃなくて「効くなーコレ!」だから!(仕事しながら筋トレもできるなんて一石二鳥!w)

IMG_20240521_175236869_MFNR.jpg

刈払機と併用して、切りまくった結果…こうなった!
奥の方に穂先が残っているけど…今日はこのくらいにしといたる!

メーカー公式動画。
全国森林組合推奨品は伊達じゃない!(古谷徹ボイスで脳内再生)
ガチ林業仕様はやっぱり一味違うぜ!😎

使用してみた感想を、少しマジメに…思ってたより軽い!5mまで伸ばしても僕は余裕です!
先に買った、きるきるカーブよりも枝がスムーズに落ちてくれます。
刃先に、ツル切りが付いてあるのも最高。枝打ちで何が厄介って…ツルなんですわ、マジで😩

というわけで…コイツは価格以上の価値があると、僕は思いますね!
ただし、めっちゃ伸びるんで電線に触れたりしたらDEATHです!要注意!(取説にも死亡注意って書いてある…)
あとヘルメット着用も大事!僕は、工事現場で被ってたヘルメットを使ってます😅

全国の枝打ちしたくてウズウズしているマイネ王ユーザーの皆さーん!参考になりましたか?デュフフフフwww


※「ヲタクな農家見習い」と名乗るわりには最近、ヲタ要素が薄めな気がしていたので大いに反省し、意図的にキモヲタ要素をぶち込むよう努力しています(当社比)


2 件のコメント
1 - 2 / 2
>キモヲタ要素をぶち込む

ありがとうございます!
古谷徹ボイスでバッチリ脳内再生できました!

ちなみに、愛知県の熱田神宮境内にある草薙館では
長さ2mの大太刀「太郎太刀(たろうたち)」を
ブン回すシーンが描かれた屏風絵が展示されています。
レプリカを持ち上げることができるコーナーもありますが、重い!

この太郎太刀より長いってことか。
さすがはプロ仕様。

で、クイズの答えは「ベルセルク」!

>> Nul さん

ありがとうございます!🤣
ガノタがいる事が段々わかってきたので、今後は躊躇する事なくガンダムネタもぶっ込んでいきまーす!w
ちなみにアムロは無理ですがシャア声はわりと真似出来ますよ(笑)

枝打ち一発の最長モデルは6.5mですw
デフォルトで2.3mあるって書いてたので荷台の短い愛車スーパーキャリイに載せるのは困難なので5mモデルにしました。

ベルセルク当たりです!
蝕で退場しちゃうけどジュドーが好きです。ガンダムのジュドーはシスコン過ぎて、あまり好きじゃないですw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。