掲示板

Google ストアクレジットの現金化

昨年Pixel 8 ProをGoogleストアで購入し、50000円分のストアクレジットをもらいましたが、有効期間は1年で現時点使い道がありません。
このままいくと、Pixel 9に買い換えるはめになりそうなので、Pixel 8aの購入キャンペーンをうまく使って現金化を試みました。

また今回Pixel 8a購入時のiPhone SE2の下取り価格が異常に高額(最大28000円)なので、これをうまく使えないか考えてみました。

まず、遊んでいるiPhone SE2はもっていないので、ヤフオクを物色。先週の土曜日に約13000円でB級品(Appleストア購入品)を入手できました。本日受け取りましたが、傷がまったく見当たらずA級品レベル、ただバッテリーの劣化が76%で修理表示になっていました。
これを下取りに出していくらになるかはわかりませんが、13000円以上にはなるとは思います。

さっそく本日、GoogleストアでPixel 8aを72600円で購入。ストアクレジット50000円を使い、実際の支払い額は22600円です。
なお、今回Pixel 8aの購入で新たに20000円のストアクレジットがもらえるので実質2600円です。
さらにiPhone SE2の下取り満額であれば、28000円キャッシュバックされるので、
 28000-13000(SE購入費用)-2600=12400円
のこの時点でプラスです。
購入したPixel 8aは、不要なので受け取り後すぐにネットで買取に出します。
現在の新品の買取相場は、55000円なので、
55000+12400=67400円(うち20000円はストアクレジット)

これで47400円分のストアクレジットは現金化できます。さて新たに発生した20000円のストアクレジットは、また次のキャンペーンで考えます。



3 件のコメント
1 - 3 / 3
iPhoneの購買層をAndroid勢に宗旨替えさせるためのピンポイントな工学下取りが、まさか、このような使われ方使用とは!!!
情報ありがとうございます~

「お金」が手に入って良かったですね
転売ヤーとやっていること同じ・・・
といいつつ、クレジットを遊ばせておくのはもったいないとも・・・
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。