掲示板

頻繁にネットが繋がらなくなる

ここ3ヶ月ほど、1時間に最低1回はネットが繋がらなくなるようになってしまいました。

過去の掲示板を巡ると、使ってる端末に原因があるように思います。
サポートに書いてある対処法や強制再起動などを試しましたが改善されません。。

端末の残り容量が10GBなのも関係しているでしょうか?
他に対処方法があれば教えていただきたく投稿しました。
どうぞよろしくお願いします。

・iPhone SE (第2世代)
・au VoLTE対応SIM
・Aプラン デュアルタイプ (10GB)
・iOS17.4.1
※不足している情報があればご指導ください。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
最新のiOS17.5にしてみる。
アクティベートになるので、
ネット設定が良くなるかも。
電池が劣化すると、処理に負荷がかかった時に動作が不安定になることは考えられます。

設定->バッテリー->バッテリーの状態と充電

で電池の健康度の確認を
ぐでやま
ぐでやまさん・投稿者
ルーキー

>> 伊勢爺い さん

お返事ありがとうございます!
アップデートしましたので様子を見てみます。
どうもありがとうございました!
ぐでやま
ぐでやまさん・投稿者
ルーキー

>> 流しのモバイル人@増設温泉旅館まいねお さん

お返事ありがとうございます!
確認したところ「サービス」表示になってます。瀕死ですね。。
バッテリー交換してみます。どうもありがとうございました!
ぐでやま
ぐでやまさん・投稿者
ルーキー
先週日曜にアップルストアでバッテリー交換をしてもらい様子を見てみました。

処理のスピードは上がったけれど、ネットの繋がりにくさはあまり変化がないように思います😭

アップルに問い合わせた方がいいのか、他に対処できる事がもしありましたら教えて頂けないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

>> ぐでやま さん

それ以外ですと、4G/5Gの違いでしょうか。

同じ場所で使っていても、auの基地局の整備で4G->5Gの変更がかかることがあります。そうすると受信する電波の状況も変わりますので従来4Gで受けていた場合には受かりにくくなるとか、逆に5Gで受けていた場合に受かりにくくなるということも考えられます。

(1)端末の5G設定を色々変えてみる。モバイル通信->(SIM)->音声通話とデータ->(SIM)を辿ってみて、
「5Gオート」とか、「5Gオン」とか、「4G」とかを切り替えてみて様子を見る。

(2)現在の契約で5Gオプションに入っていなければ、5Gオプションを入れて変更してみる。
逆に5Gオプションに入っているならそれを切って4G契約にしてみる。

それで状況が変わるかもしれません。
ぐでやま
ぐでやまさん・投稿者
ルーキー

>> 流しのモバイル人@増設温泉旅館まいねお さん

お返事ありがとうございます!
現在4Gのみで使用しています。5Gオプションも検討してみようと思います。

どうもありがとうございました!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。