掲示板

他候補の選挙演説妨害容疑でついに逮捕

つばさの党 代表ら3人を逮捕「選挙の自由妨害」の疑い 警視庁 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240517/k10014452011000.html
自由の意味を履き違える者が出ないようにして欲しい物です…


7 件のコメント
1 - 7 / 7
おー😳
立候補にも自由が欲しいです🥲
 「判例がない」というか、
犯例?が(少)ないから、判例も(少)ない

 承知した上の、へ 理 屈 と思いたいが、
あるいは? 🤔
右翼の街宣車と変わりませんねえ、同じヤカラでしょう!
4年前に札幌市で当時の安倍総理大臣の街頭演説にやじを飛ばし、警察官によって離れた場所に移動させられた男女2人が道に賠償を求めた裁判で北海道が負けたというのが、つばさの党の強硬姿勢の一因なんですよね。

・【NHK】やじ排除で賠償命令 男性の訴えは退ける 札幌高裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230622/k10014106691000.html

・【産経新聞】つばさの党・根本良輔氏「安倍氏へのヤジが合法で俺らが違法なわけがない」 選挙妨害疑い
https://www.sankei.com/article/20240514-MEYMGQ723FF3ZIBV7ZBVDTKSJI/

こうした事が認められてしまうと、まともな選挙活動にならないでしょうから、止めて頂きたいと思います。(^^;
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> Kanon好き さん

> やじ排除で賠償命令 男性の訴えは退ける 札幌高裁
この裁判は
1審:2人ともに賠償命じる
2審:2人の内女性のみに賠償を命じ、男性への賠償判決は取り消し
(男性については止めなければ物を投げるなどの被害の恐れがあった)

で、この後男性と道警側が上告し、判決待ちとなっています。

一方で、今回の逮捕劇の件は他の陣営の演説を妨害して妨害し演説を中止させるなど、公職選挙法に規定されている「選挙の自由妨害罪」に該当すると判断されたと聞きます。

> こうした事が認められてしまうと、まともな選挙活動にならないでしょうから、止めて頂きたいと思います。

法改正の話も浮上はしていますが、今回は他候補の選挙活動の自由を侵害する極めて悪質なレベルだったため、現行法の範囲内で厳正に制裁してほしいと思います。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター
あと、今年夏の都知事選で今回逮捕されたうちの党代表が立候補するような話も逮捕前にありましたので、安易に保釈とかはしてほしくないですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。