掲示板

混合軽量タンク

IMG_20240516_132342215_MFNR_2.jpg

混合ガソリンを入れるタンクを新しく買ってみました。
今まで使ってたタンクはノズルにキャップとか付いてないので、うちみたいな傾斜地も多い園地だと、うっかりタンクが傾いて溢れたりしてて…

「液漏れしないようにキャップ出来たらいいな~、あと5㍑もいらないから2㍑くらいで」くらいの気持ちで購入しましたが…

想像以上に便利だった!ガソリンとオイルを別々に入れつつ軽量も出来るんですね〜♪
こんな良い物が、千円もしないとは!😳

刈払機の季節がやってきて、頻繁に混合ガソリンを調合しないといけないので、これは助かります!
\(^o^)/


3 件のコメント
1 - 3 / 3
>刈払機の季節がやってきて

毎度の草刈りお疲れさまです。
昨日うちの実家の畑の草刈りをしましたが、慣れてきたのか1時間で終わりました。
1反無いので刈払機を使うとさすがに楽勝ですね。
燃料の混合ガソリンは賛否両論のあるガソリンスタンド物ですが、まあ刈払機なので大丈夫ということで…

実家の草刈りは庭を含めても年6回くらいの出動なのでガソリンの消費量は限られていますが、農業従事者の方は大変ですね。

あっと、
イヤーマフしてますよね。
難聴にならないように是非。

IMG_20240518_073224064_MFNR-min.jpg

>> B a n y さん

お疲れ様です!どのくらいの草なのか分からないですけど、1反を1時間って…今の僕より早いかも(笑)

ただ、僕が戦ってる相手は地面の草じゃなくて防風林なんです…草も少し刈りますが。
ほとんどが(マイネ王の運営さんにもユーザーさんにも嫌われてる)、杉です。
あまり良い画像じゃないけど、刈る前がこんなので…

IMG_20240518_104746819_MFNR-min.jpg

刈った後がこんな感じです。
刈払機を、ほぼ上に向かって構えているので腕の力だけで使っていますね。

こないだ、アバラを強打してから腕立てやってないけど、こんな作業してるお陰で筋力衰えてません(笑)
伸びた穂先もチュン!って切り落とすので、最近はヘルメット被ってます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。