掲示板

今はもうない懐かしいあのお店が!

disco.JPG

会社の後輩の彼はその当時クラブ通いしている若者で、しきりに一緒に行こうと誘ってくる。仕方がないので、一度だけクラブなるところに行ってみた。するとカウンターでのんびりしていると、ウェイターが何故か私のところに、飲みものを運んでくる。後輩いわく、やっぱり先輩と来たらVIP扱いにされると、思った~。だって。
ちょっとだけ、気持ちを良くしたので、「今度は私の知っている店に行ってみようか?」で、昔の記憶を頼りにその店に向かう。表にはローマの彫刻のレプリカのおいてある店。そこでは黒人の生バンドがステージで演奏していた。「先輩おとなっすね」なんかこれ、みたことあるな~。
この光景、でもちょっと違うな~。なんだろ、違和感を感じる。踊っている人、ステージの黒人、みんなお人形みたい。なんか変。おかしいな~~。

違和感の正体、あの店もう閉店しているはず。夢のなかで、なんだか気が遠くなって、目が覚めた。メモをみて、87年に閉店していた。今はそれから10年以上たっていた。(夢を見た当時)

また踊りに行きたいの?ないない。
絶体ない(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=AUD9oB6QfUQ
CON FUNK SHUN - TOO TIGHT GREAT PERFORMANCE !!!
その店にでていました。(笑)


3 件のコメント
1 - 3 / 3

Rick Astley
Never Gonna Give You Up
1987年ユーロビートで探してみましたが、クラブの話はその10年後でしたね😅

90年代の私はクラブとは全く無縁、お家で小室ファミリーでした(笑)
SabasukiajistarP
SabasukiajistarPさん・投稿者
ベテラン

>> iiiiIsland さん

コメントありがとうございます。
懐かしいのが、またまた、でてまいりました。この童顔に太い声。
(笑)現在の顔
https://www.theguardian.com/music/2023/sep/17/rick-astley-glastonbury-smiths-blossoms-are-we-there-yet-interview
年月を感じます^^~。

リッキーの尊敬するルーサー・ヴァンドルスの曲
https://www.youtube.com/watch?v=Bc7vBEdYfbA

きっと愛×4アイランドさんも、行けばそうとう楽しめたはず。
(⌒∇⌒)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。